建築物における風による音の発生とその防止
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本音響学会の論文
- 2005-10-01
著者
-
富田 勝文
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
北村 敏也
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
林 芳成
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
山田 聡
旭硝子ビルウォール(株)
-
宮田 勝文
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
山田 伸志
山梨大学大学院医学工学総合研究部
-
山田 伸志
放送大学山梨学習センター
-
林 芳成
山梨大院
-
林 芳成
山梨大・院
-
北村 敏也
山梨大学
-
山田 聡
旭硝子
-
北村 敏也
山梨大 工
関連論文
- プラスチック平歯車歯面の表面粗さと発生する騒音との関係(第2報)
- 建築物における風による音の発生とその防止
- 風力発電コンテストを開催して(WS.5 地球に自然に優しい未来めざした関東支部の取り組み(小中高校生を対象とした事業とその将来展望))
- 502 透過性のある二次元金網円筒を過ぎる流れ
- ルーバー状構造物から発生する空力音
- 風切り音対策ルーバの施工後における風切り音低減効果の評価
- 730 一様流中の平行角柱列から発生する空力音と流れ場(オーガナイズドセッション : 乱流せん断流2)
- 風によるルーバーからの騒音発生メカニズムと音響解析
- ルーバから発生する風切騒音に関する研究
- 正圧によって作られた負の圧力勾配を利用するトンネル圧力波のアクティブ制御
- k-εモデルによる二次元粗滑面非対称チャンネル弛緩流れの有限要素解析
- ポテンジャルコア中の振動薄板により撹乱を受ける二次元乱流噴流
- 二次元祖滑面非対称管内流の弛緩 : 第2報,変動速度場の特性
- 正方形三次元乱流噴流の条件付測定
- コーナ乱流境界層の間欠領域に関する実験的研究
- 二次元祖滑面非対称管内流の弛緩 : 第1報,平均速度場の特性
- 均一な平均せん断流中の連続点源物質拡散に関する研究 : 第2報,濃度変動強度の特性について
- 均一な平均せん断流中の連続点源物質拡散に関する研究 : 第1報,平均濃度場の特性について
- 格子乱流中の連続点源物質拡散に関する研究
- 格子乱流中の連続点源物質拡散における変動濃度場の特性について
- 吸光度法による濃度測定について
- 吸光度法による乱流噴流の拡散に関する研究
- 非円形直管内層流の電解液槽による類比実験
- 角に沿う乱流境界層 : 角柱まわりの二次流れとその乱流構造
- 流れ方向突起群まわりの乱流境界層
- 角に沿う乱流境界層 : 長方形断面の角柱の場合
- 角に沿う乱流境界層 : 正方形断面の角柱の場合
- 低周波音のマスキング特性と心理反応の相互関係
- 道路高架橋から発生する変動性低周波音による建具のがたつきについて
- 低周波音
- 低周波音の評価方法
- 平成16年秋季研究発表会報告
- 低周波音マスキングの特性と心理的影響 ((社)日本騒音制御工学会平成17年秋季研究発表会)
- 低周波複合音の知覚特性と心理反応
- 機械工学年鑑(1999年)環境工学 1. 地球環境問題 2. 廃棄物処理 3. 大気汚染防止 5. 騒音・振動制御
- 5.騒音・振動制御
- 環境工学
- 12.5 騒音・振動制御技術の動向
- 低周波複合音の知覚の特性について
- 照明が低周波音の聴取に及ぼす影響について
- 複合低周波音の最小可聴値について
- 植物の吸音による音の減衰
- 低周波音の最小可聴値に光の刺激が与える影響について
- 丸のこ身の静止時と空転時における固有振動数の変化
- プラスチック平歯車歯面の表面粗さと発生する騒音との関係
- プラスチック平歯車の騒音特性に関する研究(第4報)
- プラスチック平歯車の騒音特性に関する研究(第2報)
- プラスチック平歯車の騒音特性に関する研究
- 異材質平歯車から発生する騒音に関する研究
- ポリアセタール製平歯車から発生する騒音に関する研究
- プラスチック平歯車から発生する騒音に関する研究
- 軸受外輪と保持部とのクリアランスの大小により生じる騒音に関する研究
- 玉軸受と軸受保持部付近から発生する騒音に関する研究
- 建設工具用交流整流子電動機から発生する騒音に関する研究
- ルーバー模型における風切り音の発生
- J1002-2-1 一様流に迎え角をつけて設置した平行2円柱から発生する空力音と流れ場(流体関連の騒音と振動2)
- 低周波狭帯域ノイズ及びその複合音の評価と参照値について
- 低周波音の聴覚閾値及び許容値に関する心理物理的実験 : 心身に係る苦情に関する参照値の基礎データ
- 低周波音による「心身に係る苦情に関する参照値」の基礎データ : 低周波音の聴覚閾値及び主観評価に関する心理物理的実験((2)低周波・超低周波音に関する評価 ワークショップ,騒音・振動改善技術)
- 騒音被害者における低周波音の感覚閾値及び許容音圧レベルについて
- 新幹線トンネルにおける微気圧波の研究
- 正圧によるトンネル微気圧波制御の基礎実験
- 新幹線トンネルにおける微気圧波の研究 : 空気と物体の相互作用による騒音発生メカニズムの探求と低減対策に関する研究
- 固定音源および移動音源における低周波音評価のあり方(Part2,ワークショップ「低周波音に関する最新技術」,振動・騒音改善技術)
- 低周波音のマスキングに関する研究
- 植物群中の音の伝搬特性に関する研究
- 植物模型による音の散乱(第2報) : 挿入損失が負になる原因について
- 障害物による音の減衰に関する研究
- 低周波音問題の解決への道筋と今後の問題
- 紙送り機構におけるスティックスリップ音についての研究
- 各種断面形状を持つ連続体の空力音発生メカニズムとその低減方法に関する研究 : 高速列車がトンネル突入時に発生する圧力波へのトンネル直径の影響
- トンネル微気圧波の制御
- セラミックス系吸音材を使用したサイレンサに関する実験的検討とその実施例
- 4803 建築用ルーバの騒音抑制に対する実験的考察
- 1201 圧縮進行波アクティブ制御によるトンネル微気圧波消音(OS12-1 トンネルの空気力学、換気、火災(高速鉄道),OS12 トンネルの空気力学、換気、火災,オーガナイズドセッション)
- トンネル内圧縮進行波アクティブ制御による微気圧波消音
- 流れ方向突起群まわりの乱流境界層
- 0120 物体周りの流れと空力音(OS1-4 噴流,後流および剥離流れの流動解析と応用,オーガナイズドセッション)
- 554 一様流中の金網から発生する空力音(乱流・剪断流III)
- 301 対向噴流によるタンク圧力制御の試み(流対工学I)
- 2709 長方形角柱から発生する空力音に及ぼす前端面形状の影響(J20-2 流体関連の騒音と振動(2) 空力音の解析と制御,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 304 一様流中の傾斜円柱列より発生する空力音(乱流・せん断流I)
- 3726 角に丸みを付けた長方形角柱から発生する空力音と流れ場(J13-4 流動励起騒音(1)(翼&エッジ形状関連),J13 流体関連の騒音と振動)
- 308 角部に曲率を持つ単独角柱から発生する空力音の特性(乱流せん断流II,オーガナイズドセッション,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
- 軸対称円環噴流 : ノズル内外径比の影響(OS1-6噴流制御,噴流、後流及びせん断流の基礎と応用)
- 201 一様流に対向する円形噴流 : ノズル端板の影響(流体工学)
- 1424 軸対称円環噴流 : ノズル出口近傍の流れ構造
- 2. 非圧縮流れ : 2・5 後流 (機械工学年鑑流体工学)
- 206 クリスタル構造を用いたモデルの簡易シミュレーション(計測・制御II)
- 同心円筒状の金網によって囲まれた円柱を過ぎる流れ(S22-3 物体周り流れの制御-1,S22 流れ制御の技術)
- 120 低周波音によるがたつき音に対する心理反応への状況設定の影響(低周波音・超低周波音に関する最新技術と評価,騒音・振動評価・改善技術)
- 124 低周波音によって発生する断続的ながたつき音に対する心理反応と許容限度(低周波・超低周波音(2),騒音・振動評価・改善技術)
- 粒状物による低周波数域の吸音測定(Part2,ワークショップ「低周波音に関する最新技術」,振動・騒音改善技術)
- 114 エッジトーン発生機構の解析
- コンクリート表面の穴形状による吸音の試み
- 124 粒状物における吸音特性の測定
- 155 同心円筒状の金網によって囲まれた円柱を過ぎる流れ(流体工学I)
- 0108 円環噴流発達領域の流れ構造に及ぼす攪乱の影響(OS1-2 噴流,後流および剥離流れ現象の解明と制御,オーガナイズドセッション)
- 152 一様流中におかれた角柱ルーバーの前端面形状の違いによる空力音特性(流体工学I)
- 116 平行2円柱から発生する空力音と流れ場への直交円柱の影響(流れ場と音響特性)