術後7年以上長期生存している肺の燕麦細胞癌の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
左下葉切除後7年以上生存している肺の燕麦細胞癌の一例を報告する.症例は血痕を初発症状とした32才の女性で,細胞診の結果,未分化癌と診断され,左下葉切除が施行された.病理組織学的には,左B9原発の燕麦細胞癌であった.術後C0604800radの照射をうけ,7年以上たった現在まで再発の徴候なく健在である.この症例の長期生存理由及び,肺小細胞癌の外科療法について,若干の考察を加えた.
- 日本肺癌学会の論文
- 1979-06-20
著者
関連論文
- びまん性肺気腫に対する胸腔鏡下レーザー治療とVolume Reduction Surgery の検討
- 肺気腫に対するlung volume reduction surgeryの経験
- 40歳以下若年者肺癌404例の臨床的検討
- I-26 肺癌脳転移の統計的検討
- 28. 気管支内にポリープ状に突出した, 骨化を伴う大腸癌肺転移の 1 例(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
- 176 肺癌に対するCDDPを中心にした化学療法の検討
- 3. 抗酸菌症診断に気管支鏡はどのくらい貢献したか?(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 肺実質型平滑筋腫の2手術例
- G226 肺結核に対する外科手術の適応と成績(診断・感染症,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 149 原発性肺癌に対する一側肺全摘術の予後に関する検討
- 再発肺癌の再肺切除30例の検討
- 進行肺癌脳転移症例における臨床像及び予後決定因子に関する統計学的検討
- 265. 両側肺野に彌漫性小粒状影を呈した小細胞性T細胞型リンパ腫の一例(呼吸器V)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 10. 肺門及び縦隔リンパ節腫大を伴った気管支内過誤腫の 1 例(第 54 回 関東気管支研究会)
- 肺癌における腫瘍マーカーとしての糖鎖抗原
- 肺カルチノイド, 肺小細胞癌切除例の検討
- 肺癌切除例10000例における組織型の推移 : 免疫, 発癌
- 原発性肺癌18871の検討 : 重複癌・合併症他
- 142 気管支軟骨腫の 1 例(良性腫瘍)
- Ga-65 肺腺癌切除例の細胞学的特徴と予後
- 309 予後因子よりみた小型肺癌
- 肺癌切除例の再発部位の特徴とその対策
- B-92 呼吸器外科手術後早期の栄養評価の指標の変動(手術成績,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 54.肺癌切除例の再発部位の特徴と再切除例の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 18.術後、肺癌と確診された当院での症例の問題点(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 肺カルチノイドの臨床病理学的検討
- 気管・気管支原発腺様嚢胞癌の治療と予後 : 稀な肺腫瘍2
- 急速に増大し気管支壁及び肺静脈に浸潤した肺硬化性血管腫の1例
- B13 肺癌切除例における血管浸潤、増殖細胞核抗原(PCNA)の検討(肺癌(基礎),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B28 肺アスペルギルス症手術例の検討(膿胸・感染,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E30 Bronchlalat atresia切除例の検討(症例,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 水痘感染と肺アスペルギルス症を合併した気胸の1例
- 拘束性障害における腹式呼吸の効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 呼吸
- 49.肺疾患に対するLung physical therapyの効用(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 17.肩手症候群における筋萎縮 : その形態学的検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(基礎医学・電気生理学)
- 16. 半側空間無視例における臨床的検討および事象関連電位(第3報)(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- 237 肺小細胞癌治療の年次別推移および予後に関する検討
- 気管支食道嚢腫の1例
- 415 CDDP投与時における制吐剤の効果, (DroperidolとMetoclopramideの比較)
- 6.脳卒中片麻痺患者における運動負荷時の換気効率の低下と酸素負債の増加(脳卒中)
- 10.地域リハビリテーションにおける国立医療機関の役割(ADL・社会的不利)
- 12. 半側空間無視例の注意力障害CNVによる検討(第4報)(電気生理)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 20. 国立療養所における脳卒中リハビリテーション調査(脳卒中)
- 6. 脳卒中片麻痺患者における運動能力(廃用症候群)
- 癌性疼痛および術後療痛に対するブ回ンプトン・カクテルの使用経験〔1〕
- 152.公害保健福祉事業としての喘息教室と問題点(地域・社会・福祉)
- 126.慢性呼吸不全患者の代償機能附加器としての"酸素濃縮器"の使用(呼吸・循環)
- 32. 12分歩行試験の運動強化と呼吸循環反応の検討
- ST資格問題に関する第2回中間報告(昭和62年5月) : 言語療法関係職資格問題特別委員会
- 19.脳卒中患者における呼吸機能の廃用現象(脳卒中)
- 20.脳卒中片麻痺患者における呼吸機能(呼吸・循環)
- 19.肺結核外科療法とリハビリテーション(呼吸・循環)
- 4. 脳卒中片麻痺における肩手症候群 : その治療的検討(脳卒中)
- 咳 (最新薬物療法--処方を中心として) -- (呼吸器)
- 急性・慢性気管支炎 (検査計画法--呼吸器疾患)
- 肺切除後,胸膜肥厚,膿胸 (慢性呼吸器疾患--その指導・管理の実践) -- (各疾患の治療--指導・管理の実際)
- 言語療法士 (新しい関連職種の制度化)
- 両側横隔膜の挙上及び運動制限を初発とし呼吸不全を呈した結節性動脈周囲炎と考えられる1例
- Sch 1000吸入による換気曲線および流量・量曲線の変化
- 小細胞癌によるSIADHに対する塩酸デメチルクロルテトラサイクリン(DMC)の使用経験 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- ST資格問題に関する中間報告(昭和61年6月)
- PT,OTと業務独占 (業務独占)
- 医療供給システムのあり方について-15-リハビリテ-ション関係技術者の教育と養成計画
- 主III・3. 内部障害者, とくに呼吸不全者に対する電動車椅子の応用(主題III : 電動車椅子)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 司会のことば(「リハビリテーション医学の回顧と展望」III. リハビリテーションと社会環境)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)(学会創立20周年記念論文)
- 機関紙の意義 (日本のPTの原点を振り返って)
- 回想
- 10年後の理学療法(士) (10年後の理学療法および理学療法士)
- 呼吸器疾患の病態生理 (呼吸器疾患の理学療法)
- パネルディスカッション呼吸管理
- 呼吸管理
- 57.内部障害(とくに呼吸障害)リハビリテーション(呼吸・肺機能および脳性麻痺)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 呼吸理学療法の問題点
- 4 呼吸機能障害のリハビリテーション : セミナー : 一般コース : 第26回 日本リハビリテーション医学会総会
- 19. 慢性呼吸不全患者のADL拡大の試み-携帯酸素コンパニオン1,000および干渉低周波治療器TR-70の有用性の検討(シンポジウム「リハビリテーションにおける効果判定」関連演題)
- 医の倫理 : 死を考える
- 17. 慢性呼吸不全例の ADL 拡大のための, 2,3の試みについて(運動学・歩行分析・切断)
- 呼吸障害のリハビリテーション
- 10.慢性呼吸不全患者の運動耐性と運動療法の効果の検討(呼吸・循環障害)
- 1.呼吸不全のリハビリテーション : 患者の移動・社会生活と酸素吸入(呼吸機能)(第21回日本リハビリテーション医学会総会)
- 医療・福祉・教育の谷間 : 理学・作業療法士必要算定にあたって
- 4. 我国における在宅酸素療法の実状(呼吸)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)
- 肺結核と心肺機能障害
- PS33.老齢者の肺理学療法(呼吸・循環, 他)(第19回日本リハビリテーション医学会総会)
- 22.呼吸訓練時の胸郭, 腹部運動の解析(呼吸・循環, 他)
- 146.2〜3の簡便器具を用いての肺理学療法の検討(呼吸)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- Complications in Bronchological Investigations : Prevention and Treatment(第 2 回世界気管支学会)
- I-B-1. IDSEP Breather の肺理学療法への応用(呼吸)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 術後7年以上長期生存している肺の燕麦細胞癌の一例
- 術後7年以上長期生存している肺の燕麦細胞癌の一例
- I・2-1.呼吸不全のリハビリテーション(第5報) : 在宅者のO_2使用プログラムについて(呼吸)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 呼吸器疾患のリハビリテーション(リハビリテーション各分野における最近の進歩)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 28.当院における小細胞癌の検討手術後6年以上生存の一例を中心に : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 100. 内部障害(とくに呼吸障害)のリハビリテーション(第5報)慢性呼吸不全の急性増悪と生活環境(内部障害・治療法・その他I)第13回日本リハビリテーション医学会総会
- 主I-2.内部障害者(特に呼吸不全)のADL(ADL評価とその周辺)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 30. 内部障害(とくに呼吸障害)のリハビリテーション(第4報) : 呼吸教室の開設と運営について(呼吸循環障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- I-9 内部障害(とくに呼吸障害)のリハビリテーションについて-第3報-評価について(呼吸循環障害)(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 84. 内部障害(とくに呼吸障害)のリハビリテーション(第2報) : 慢性呼吸不全の呼吸管理(内科的疾患)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- タイトル無し
- タイトル無し