両側横隔膜の挙上及び運動制限を初発とし呼吸不全を呈した結節性動脈周囲炎と考えられる1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A case of periarteritis nodosa with bilateral diaphragm elevation and acute respiratory failure is reported. A 43-year male visited our hospital because of dyspnea on exertion. The chest plain film has shown bilateral diaphragm elevation and its limitation in motor activity during last one year. Two months after admission, fever of unknown origin occurred suddenly, with muscle weakness, acute respiratory failure, and augmented dyspnea exertion. The patient was cared in Intensive Respiratory Care Unit with oral administration of steroid therapy (60mg/day). One day after the administration, all symptomes were mitigated. Biopsy of the biceps brachii revealed perivascular infiltration of lymphocytes and type IIb atrophy. According to clinical symptomes and laboratory data, this case was diagnosed as periarteritis nodosa (classical type).
- 千葉大学の論文
著者
-
町田 和子
国立療養所東京病院
-
町田 和子
国立療養所東京病院呼吸器科
-
芳賀 敏彦
国立療養所東京病院リハビリテーション学院
-
芳賀 敏彦
国立療養所東京病院
-
増山 英則
国立療養所東京病院呼吸器科
-
増山 英則
千葉大学医学部
関連論文
- 高齢者結核の臨床的検討
- 肺結核後遺症による在宅酸素療法症例の検討-内科的治療群と外科的治療群の比較-
- 「結核医療の基準」の見直し
- 国立療養所における高齢者結核の現状
- バクテックMGIT 960結核菌薬剤感受性検査用ミジットシリーズ(MGIT AST)および小川標準法によるイソニアジド低濃度薬剤感受性検査の判定不一致に関する検討
- 在宅酸素療法を施行した肺結核後遺症症例の臨床的解析
- 結核後遺症に合併した肺癌症例の検討
- 粟粒結核症の臨床的検討
- 肺癌患者に見られた活動性肺結核症の臨床的検討
- 肺気腫症を有する肺癌症例の検討
- 慢性肝炎合併結核患者の結核化学療法による肝障害の検討
- 気管支結核の現状 : 103例の解析
- HIV感染症における結核感染診断に対しての QuantiFERON^【○!R】-TB 第2世代の有用性についての検討
- 肺癌と活動性肺抗酸菌症の合併 : 特徴と推移
- 肺非結核性抗酸菌症の診断における気管支鏡検査の有用性 : 肺 M. avium eomplex 症を中心に
- 他臓器結核を合併した骨関節結核の検討
- 結核後遺症に続発し大量喀血をきたした肺糸状細菌症
- 急性呼吸不全を呈した原発性肺クリプトコッカス症の1例
- リファンピシンを含む結核治療におけるシクロスポリン投与量の検討
- 18.術後、肺癌と確診された当院での症例の問題点(第89回日本肺癌学会関東部会)
- 過敏性肺炎類似のびまん性陰影を呈した肺 Mycobacterium avium 症の1例
- 肋骨の浸潤, 破壊をきたしたAIDS合併肺アスペルギルス症の1例
- 肺癌を合併した肺非結核性抗酸菌症
- 慢性結核性膿胸患者にみられる胸部悪性腫瘍
- 肺結核後遺症における急性期NPPVの治療成績
- 慢性呼吸不全,特にII型呼吸不全へのNIPPVの効果および実施上の工夫
- 肝硬変に合併した結核症例の検討
- 慢性呼吸器疾患患者における23価肺炎球菌ワクチン接種前後の血清型特異抗体濃度の検討
- 132.^Kr を用いた小児 EIA における局所肺機能の検討(喘息-病態生理 II)
- 結核後遺症 (結核) -- (結核の病態)
- 両側胸郭成形術後肺結核後遺症患者の長期経過 : 閉塞性障害とその原因
- INH,RFPを含む結核化学療法における薬剤性肝炎出現率の経年上昇
- 機械的人工換気を要した活動性結核症例の検討
- 一側肺全切除術後肺結核後遺症患者の長期経過 : 閉塞性障害とその原因
- 507. 胸部拘束例における運動負荷 : 自転車エルゴメーターによるRamp負荷
- 271. Thresholdによる呼吸筋訓練中の呼吸パターンについて
- 抗結核薬による薬剤性肝障害アンケート調査結果
- 抗結核薬の経口投与困難例についての調査
- 高齢者肺結核の臨床所見の特徴についての検討
- INH, RFPを含む結核化学療法による白血球減少症の検討
- INH または RFP 耐性結核の特徴および治療成績
- 等温キメラプライマー核酸増幅(ICAN^【〇!R】)法を用いた結核菌群検出キットの従来法との比較検討
- 1980〜83年と1997〜99年における結核患者および非結核患者の結核既往率
- マスクフィッティングテスターを用いたN95マスクの顔面密着性の定量的評価と装着指導
- 活動報告 病院保健所連携会議および院内DOTの有用性の検討
- Mycobacterium abscessusの感染を合併した外因性リポイド肺炎の1例
- 結核患者における抗 HIV 抗体陽性率の検討
- 拘束性障害における腹式呼吸の効果 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 呼吸
- 49.肺疾患に対するLung physical therapyの効用(第1回日本リハビリテーション医学会)
- 17.肩手症候群における筋萎縮 : その形態学的検討(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(基礎医学・電気生理学)
- 16. 半側空間無視例における臨床的検討および事象関連電位(第3報)(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- 237 肺小細胞癌治療の年次別推移および予後に関する検討
- 気管支食道嚢腫の1例
- 415 CDDP投与時における制吐剤の効果, (DroperidolとMetoclopramideの比較)
- 当院における肺結核症の死因分析
- 45 気管支結核症の臨床像および気管支鏡検査の有用性について(結核)
- 4. 気管支結核の経験例(第 21 回関東気管支研究会抄録)
- FLUTTERを用いた呼吸練習法の長期的効果の検討
- 6. 脳卒中片麻痺患者における運動能力(廃用症候群)
- 癌性疼痛および術後療痛に対するブ回ンプトン・カクテルの使用経験〔1〕
- 152.公害保健福祉事業としての喘息教室と問題点(地域・社会・福祉)
- 126.慢性呼吸不全患者の代償機能附加器としての"酸素濃縮器"の使用(呼吸・循環)
- 体幹運動時の呼吸リズム(呼吸・循環器系疾患)
- 202. FLUTTERを用いた呼吸訓練法の持続的効果の検討
- 349. FLUTTER を用いた呼吸訓練法の有用性の検討
- 348. 呼吸負荷の違いによる胸郭および腹部運動の検討
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の病期別理学療法ガイドライン
- 慢性閉塞性肺疾患患者に対する運動負荷の方法とその効果
- 32. 12分歩行試験の運動強化と呼吸循環反応の検討
- 19.脳卒中患者における呼吸機能の廃用現象(脳卒中)
- 睡眠時無呼吸症候群
- 53 喀痰陰性抗酸菌症患者の診断に気管支鏡検査はどの程度役立っているのだろうか(結核, 抗酸菌 (2))
- 結核による呼吸不全対策
- 結核による呼吸不全対策
- 結核と作業療法 (特集/作業療法における感染症対策)
- 慢性閉塞性肺疾患患者の病態生理とアセスメント (特集 これで完璧! 在宅酸素療法9つのカギ)
- 平成7年度全国国立療養所における結核死亡調査の報告および人工呼吸管理を要した結核症例の治療とその予後
- 在宅酸素供給装置の特徴と使い分け (特集 在宅酸素療法と在宅呼吸ケア)
- 両側横隔膜の挙上及び運動制限を初発とし呼吸不全を呈した結節性動脈周囲炎と考えられる1例
- Sch 1000吸入による換気曲線および流量・量曲線の変化
- 小細胞癌によるSIADHに対する塩酸デメチルクロルテトラサイクリン(DMC)の使用経験 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- 結核大規模施設における退院基準の実際と問題点
- 陳旧性肺結核による胸膜胼胝 (症例シミュレーション 呼吸器疾患の治療と管理) -- (第4章 胸膜疾患)
- 主III・3. 内部障害者, とくに呼吸不全者に対する電動車椅子の応用(主題III : 電動車椅子)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 結核大規模施設における退院基準の実際と問題点 (第81回〔日本結核病学会〕総会シンポジウム 肺結核患者の新退院基準--実際の運用と問題点について)
- 司会のことば(「リハビリテーション医学の回顧と展望」III. リハビリテーションと社会環境)(第20回日本リハビリテーション医学会総会)(学会創立20周年記念論文)
- 機関紙の意義 (日本のPTの原点を振り返って)
- 回想
- 10年後の理学療法(士) (10年後の理学療法および理学療法士)
- 呼吸器疾患の病態生理 (呼吸器疾患の理学療法)
- NPPVトラブルへの対応--リーク・顔面潰瘍・不快感などに対する対応策 (在宅呼吸管理の新展開) -- (在宅人工呼吸--非挿管下人工呼吸(NPPV))
- リハビリテーション
- 抗結核薬による無顆粒球症の検討 : 4症例の提示と文献的考察
- 等温キメラプライマー核酸増幅(ICAN^【〇!R】)法を用いた結核菌群検出キットの従来法との比較検討
- 結核標準治療が行えない症例における levofloxacin の使用状況と治療成績の検討
- INH,RFPを含む結核化学療法における薬剤性肝炎出現率の経年上昇
- 結核による呼吸不全対策
- 在宅呼吸管理-人工呼吸, 酸素療法, 吸引等(特集 : 在宅医療と医科器械)
- 高齢者結核の臨床的検討
- タイトル無し