16.気管支鏡生検にて診断がついたNeurofibromatosisの1例(第60回日本肺癌学会関東支部会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
本間 日臣
順天堂大学呼吸器内科
-
稲富 恵子
順天堂大学呼吸器内科
-
鷲崎 誠
順天堂大学・呼吸器内科
-
本間 日臣
放送大学
-
本間 日臣
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
本間 日臣
順天堂大学
-
山中 晃
天理病院
-
鈴木 光子
国立療養所富士病院呼吸器科
-
荒木 高明
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
鈴木 光子
順天堂大学医学部呼吸器内科
-
田村 昌士
順天堂大学呼吸器内科
-
山中 晃
順天堂大学医学部病理
-
長岡 正範
順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学
-
鷲崎 誠
順天堂大学 呼吸器内科
-
鈴木 光子
東京労災病院
-
荒木 高明
東京労災病院検診センター
-
細井 董三
順天堂大学消化器内科
-
井上 照信
順天堂大学病理
-
長岡 正範
順天堂大学呼吸器内科
-
長岡 正範
順天堂大学医学部リハビリテーション科
-
稲富 恵子
順天堂大学医学部呼吸器内科
関連論文
- 16.胸部レントゲン像上転移性肺癌を疑ったT cell lymphomaの1剖検例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
- 78 悪性リンパ腫の気管支内病変(まれな腫瘍性病変の内視鏡所見)
- 170 原発性肺腺癌に対する化学療法ADM+CDDPとADM+CPA+Ft207
- 気道粘膜表面温度測定によるアンギオテンシン II : 昇圧時の肺癌巣血流動態の検討
- 66 経気管支肺生検による気道内出血の対策 : バルーンカテーテルの使用について(気管支鏡 : 合併症)
- 9. 経気管支鏡下気道粘膜表面温度測定によるアンギオテンシン-II 昇圧時の肺癌巣血流動態の検討(第 35 回関東気管支研究会)
- 281 気道粘膜表面温度測定によるアンギオテンシン-II 昇圧時の肺癌巣血流動態の検討
- クリオグロブソン血症を合併し,胃転移を伴なった肺大細胞癌の一例 : 関東支部 : 第78回日本肺癌学会関東支部会
- 示-66 気管支動脈内注入後のAdriacinの腫瘍組織内濃度について
- 内科100年の変遷 内科診療の今昔 : 呼吸器
- Rhein 河畔への回想 : 国際会議の歴史的転回
- 第 3 回世界肺癌会議
- 肺癌研究の展望
- F-72. ブレオマイシンによる肺癌の治療 : 治療 V
- 48 喀痰からの細胞成分分離の検討(第二報) : リゾチーム分泌細胞の検出(BAL (1))
- 13 Relapsing Polychondritis 2 例の気管支鏡所見(気管支の形態 (1))
- 喀痰溶解剤 serratio peptidase を用いた喀痰細胞分離法と分離細胞の分析
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 神経症状で発症した原発性肺癌の臨床的検討
- 示-63 胸壁直下肺癌に対する超音波映像下経皮肺生検の検討
- 示-16 胸部正面単純X線写真で肺癌原発巣が縦隔陰影に隠された肺癌症例の検討
- 食道疾患の気道系を中心とした胸郭内臓器への影響 : その臨床的考察
- 原発巣不明の癌性胸膜炎として経過し,剖検で診断を確定したGrawitz腫瘍の1例 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 骨形成性多発骨転移を認めた肺腺癌の1剖検例 : 関東支部 : 第72回日本肺癌学会関東支部会
- 1O.マイコプラズマ肺炎罹患が発見動機となった肺癌の一治癒手術例:71回肺癌学会関東支部
- 277 癌性・結核性胸膜炎における胸水中凝固線溶・補体活性の検討
- 239 肺小細胞癌症例の死因に関する臨床病理学的検討
- 159 原発性肺癌患者の放射線肺臓炎の予後の検討
- 122 中葉症候群の臨床的検討(一般 8)
- 15 びまん性汎細気管支炎の診断における経気管支肺生検と選択的肺胞気管支造影検査の対比検討(TBLB 1)
- 284.び慢性汎細気管支炎における免疫能の検討(免疫調節(III))
- Schizophyllan (SPG) の肺癌における臨床効果 : Randomized Controlled Study
- 肺癌患者初診時胸部X線の評価と所見にもとづく確定診断法の選択
- 肺癌に対するSchlzcphyllan(SPG)の臨床効果 : Randomized controlled studyによる検討
- 16. 成熟顆粒球の異常増多を伴った原発性肺大細胞癌の1例 : 第61回日本肺癌学会関東支部会
- 7.心電図上心筋梗塞が疑われた肺癌の1剖検例 : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 弱毒菌によると思われる間質性肺炎が死因となった原発性肺癌の2例 : 関東支部 : 第56回日本肺癌学会関東支部会
- 1. 胃癌の肺転移症状を主徴候とL剖検で確認された三重複1癌の一例 : 第55回日本肺癌学会関東支部会
- 抗癌剤の胸腔内投与における胸水中および血中濃度の推移 : 第3報 : 化学療法
- 14. ステロイド離脱に際しての beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) の効果(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 13. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : II. 喘息患者の副腎皮質機能に及ぼす影響(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 12. 吸入用ステロイド剤 beclomethasone dipropionate inhaler (BDI) に関する臨床的研究 : I. 抗喘息効果とその特性(1 気管支喘息ステロイド療法の問題点)
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 38.喘息発作重積状態における動脈血ガスの検討(喘息:呼吸機能)
- (87) カンジダ喘息の研究(第1報) : カンジダエキス吸入誘発試験の検討(喘息〔III〕)
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 11.胸膜転移症状で発症しADH分泌異常症候群を合併した原発性胃肉腫の一剖検例 : 一般演題 : 第33回支部会 : 関東支部
- 111 びまん性汎細気管支炎の診断における TBLB の適応と限界(TBLB (3))
- 435 健常肺の気管支肺胞洗浄液(BALF)のT cell subset に関する検討
- 特発性間質性肺炎と肺癌合併症例の背景因子と治療の問題点
- 11.多彩な臨床症状を呈した肺小細胞癌の一剖検例:71回肺癌学会関東支部
- 7.葡行性花環状紅斑を合併した原発性肺小細胞癌の一剖検例:70回肺癌学会関東支部
- 肺癌放射線治療における放射線防護剤 : 5-2-(3-aminopropylamino)-ethylphosphorothioicacldの効果
- 癌性心膜炎の治療成績
- 7 びまん性汎細気管支炎の免疫能の検討(第二報)
- びまん性汎細気管支炎進展度判定における選択的肺胞気管支造影の役割について
- 74 び慢性汎細気管支炎の進展度判定に於ける選択的肺胞造影の役割について(造影)
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 進行肺癌症例にみられた肺感染症
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- ロ-166 脳神経症状により発症した肺癌の臨床的検討
- 5.発症より6年間の経過を観察した癌性胸膜炎の1剖検例 : 第74回肺癌学会関東支部
- 喘鳴を伴い, 喘息を疑われた両側反回神経麻痺(声帯正中位固定)の 1 例
- 21.心筋内転移をみた原発性肺癌の2症例 : 第26回日本肺癌学会中部支部
- 11.高令者(70才以上)肺癌症例の治療の実態(第52回日本肺癌学会関東支部)
- 70.気管支喘息患者におけるアレルゲン吸入誘発試験からみた皮内反応の検討(アレルギー・免疫学的診断法)
- 102. 気管支喘息における合成ACTH-Znの応用(喘息(V))
- F-23. 異所性アミラーゼ産生肺癌の二症例 : 症例 I
- 102.気管支喘息患者における合成ACTH-Znの応用(喘息(V))
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 7.Colony'Stimulating Factor(CSF)産生肺癌の一剖検例 : 第68回肺癌学会関東支部
- 原発性肺癌の合併症 : 診断IV
- 5. 「肺過誤腫を合併し,肺癌とまぎらわしい陰影を示した悪性リンパ腫の一剖検例」 : 第54回日本肺癌学会関東支部会
- 癌性肋膜炎と非癌性肋膜炎の鑑別診断 : (III)肺癌の早期診断
- 治療上から見た肺癌の特異性 : (II)治療上からみた肺癌の特異性
- 髄膜転移症状で発症した原発性肺癌の1例 : 髄膜への転移経路に関する考察
- 7. 胸部X線上多発性透亮像を示した癌性リンパ管症の1割検例 : 第57回日本肺癌学会関東部会
- 気管癌を疑わせた気管ポリープの一生検例 : 関東支部 : 第69回日本肺癌学会関東支部会
- 176 原発性肺癌に合併するびまん性間質性肺炎について
- 16.気管支鏡生検にて診断がついたNeurofibromatosisの1例(第60回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺癌臨床病期分類の有用性の検討 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 髄膜転移症状で発症した原発性肺癌の1例
- 19. 細胞診陽性の黒色痰を頻回に喀出した悪性黒色腫の1剖検例 : 第62回日本肺癌学会関東支部会
- 一日4lにおよぶ大量の喀痰,脱水症,低塩症状を呈した所謂肺胞上皮癌の1例
- ロ-105 肺癌発性に於ける喫煙の影響について : 補体学的考察第一報 : 健常人の喫煙の場合
- 原発性肺癌切除後, 再発癌巣のLimited Operationにより, 長期生存した1例の検討
- 元クロム工場従業員にみられた多発性クロム肺癌の1例 : 特に腕組織内のクロム濃度およびクロムX線微小分析について
- 6一六価クロム製造工場従業員に発生した肺癌の一例 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- 100 食道疾患の気道系への影響、その臨床的考察(気道)
- 6 選択的肺胞気管支造影で経時的形態学的変化を追跡し得たびまん性汎細気管支炎の 3 症例の検討(気管支の形態と機能 (I))
- 12."癌性胸膜炎における異形細胞の出現のパターンについて" : 第47回肺癌学会関東支部会
- 癌性胸膜炎の治療 : 第II報 BLMの胸水より血中への移行 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 肺癌臨床病期分類の問題点
- II-C-18 肺癌患者初診時胸部X線所見の経年推移と臨床的検討
- 再切除後6年以上生存している再発肺癌の1例の検討 : 関東支部 : 第73回日本肺癌学会関東支部会
- 85)真菌アレルゲン減感作療法の検討
- 癌性胸膜炎のブレオマイシン(BLM)治療