小細胞癌のX線所見
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
過去16年間の教室における肺小細胞癌22例にっき,その単純X線像及び気管支造影所見を検討した.単純X線像では早期リンパ節転移による肺門ないし縦隔の腫瘤を呈するものが多く,しばしば悪性リンパ腫との鑑別が困難である.無気肺や閉塞性肺炎は少なく,末梢血管影の変化は大部分で認められない.気管支造影では閉塞像は他の組織型の肺癌と大差ないが,狭窄像では広範囲狭窄が小細胞癌に特徴的である可能性がある
- 日本肺癌学会の論文
- 1977-09-25
著者
-
松浦 啓一
九州大学医学部放射線科
-
松浦 啓一
九州大学医学部放射線科学教室
-
蓮尾 金博
九州大学医学部脳神経病研究施設放射線科
-
中田 肇
九州大学医学部放射線科
-
大野 正人
九州労災病院放射線科
-
木本 龍也
九州大学医学部放射線科
-
大野 正人
九州大学医学部放射線科
-
木本 龍也
新日鐵八幡製鉄所病院放射線科
-
蓮尾 金博
九州大学医学部放射線科
-
木本 竜也
産業医科大学
-
大野 正人
Department Of Radiology Kyushu Rosai Hospital
関連論文
- 457 特発性門脈圧亢進症に伴う脾動脈瘤の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 352 肺癌に対する放射線, CDDP・PEP・ADM(又はMMC)併用療法の肺障害について : 3剖検例の検討
- 43.シスプラチンの使用経験(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 11.肺癌の至適総線量の検討(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 示-27 肺癌放射線治療例における予後判定因子としてのガリウムシンチグラフイの臨床的検討
- ロ-161 肺癌の至適総線量の検討
- 肺小細胞癌の治療成績
- ロ-96 肺癌副腎転移のCT診断の再検討
- 鳥距動脈単独閉塞により中心性同名性半盲をきたした後頭葉先端部脳梗塞の一例
- 眼瞼下垂を伴い,MRIにて上眼瞼挙筋の肥厚が認められたorbital myositisの1例
- もやもや病小児例に対する前頭・側頭・頭頂部複合間接バイパス術 : 第2編 : 手術成績について
- 脳外科手術後に生じた石灰化硬膜外血腫
- 肺癌に対する診断のための放射線照射 : 放射線診断
- 肺癌の放射線治療成績 : (II)治療上からみた肺癌の特異性
- 肺癌の放射線治療成績 : 主題III肺癌の治療
- 186 胸部単純FCR画質の検討
- 26. 肝芽腫の3例 : 特に切除不能2症例に対する lipiodolization について(第16回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 40.横隔膜領域病変の診断上の問題点について : 左胸腔内横隔膜腫瘍及び右横隔膜下膿瘍の経験から(第18回九州小児外科学会)
- 肺癌の骨転移 : X線所見について
- 気管支造影による肺癌の診断
- 220 Fuji Computed Radiographyを用いた肺癌の血管造影
- 3DスパイラルCTの特性と問題点 : 実験的検討
- 腟に発生した小児 Yolk sac tumor の1例
- 放射線肺障害の予防としてのデキストラン硫酸エステル(MDS)の効果 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 2.新バイプレーンステレオDSAシステムの使用経験(九州部会)
- 経皮吸引針生検法による肺の腫瘤性病変の診断
- 肺腫瘤性病変に対する経皮吸引針生検法の経験
- 肺癌の病期別,組織型別,放射線療法と今後の問題点
- 肺癌の放射線治療による長期生存例の検討
- 肺癌の放射線治療後の経過に関する検討
- 肺癌の放射線照射によるレ線陰影の変化とその予後について : 九州支部 : 第9回支部会
- 肺癌の放射線治療による陰影の変化と予後に関する検討
- 乳癌X線診断の検討
- 肺癌の縦隔および肺門リンパ節転移に対するCTスキャンの診断能
- 脊椎・脊髄 (MRIで何がどこまで分かるか--各科におけるMRIの適応)
- 脳・脊髄画像診断の現状と動向 (MRIによって画像診断はどう変わるべきか--部位別アプロ-チ)
- 肺動脈塞栓術の反復が奏効した肝性肺動静脈痩の1症例
- 2A-2 小児てんかんにおけるMRIの有用性について
- II-D-26 デキストラン硫酸の放射線肺障害の軽減化について
- 小児の下肺野にみられる弧状~直線状陰影について : 90例の分析 続報
- 放射線被曝肺組織へ転移が集中した悪性リンパ腫の症例
- 小細胞癌のX線所見
- レ線学的にみた肺炎の種々相 (肺炎と気管支炎)
- 放射線肺障害の予防としてのデキストラン硫酸の使用経験
- IC-14 難治性複雑部分発作のPET, MRIによる研究
- 示-25 原発性肺癌における肝、骨および^Gaシンチグラフィの意義について
- リハビリテ-ション医に必要な脳・脊髄のMRIの知識-8-脊髄腫瘍
- 経口胆のう造影におけるセルレインの有用性
- 四肢骨の単純写真--副甲状腺機能亢進症及びRenal osteodystrophyについて (レントゲン診断--単純写真でどこまで判るか)
- 脳・中枢神経系--脊髄腔造影(Metrizamide) (画像診断) -- (臓器別にみた画像診断)
- 九州大学における放射性同位元素等取扱者の放射線管理
- MR angiography (MRA)
- II.放射線医療の変遷 : 映像診断の進歩による(現代における癌研究の進歩)
- Arteriovenous Malformation of the Corpus Callosum associated with Persistent Primitive Trigeminal Artery : Case Report
- Falx Meningioma supplied by an Ascending Pharyngeal Artery arising from the Internal Carotid Artery : Case Report
- 放射線被曝肺組織へ転移が集中した悪性リンパ腫の症例
- Magnetic Source Imaging (MSI) の三次元立体表示
- ウィリス動脈輪閉塞症のMRA所見 : 磁場強度による違いについて
- 脊髄空洞症における経時的Metrizamide CT Myelography〔英文〕
- MR imaging of the cruciate ligaments and menisci of the knee.
- Magnetic resonance imaging of the ossification of the posterior longitudinal ligaments in the cervical spine.