多次元尺度構成法による無喉頭者音声の声質の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study investigates and acoustically defines some of the perceptual parameters which characterize alaryngeal voice quality. Twenty voice samples of vowel /e/ were recorded from 16 alaryngeal and four normal speakers, and were paired, randomized and presented to 20 listeners with normal hearing. The listeners rated the dissimilarities of all combinations of the voices, and these dissimilarities were analyzed by a nonmetric multidimensional scaling method called SMACOF. Five acoustical measures and 21 psychoacoustical ratings were made for each vowel, and these provided the interpretation for the SMACOF solution. The results indicate that at least two dimensions are necessary to describe the alaryngeal voice quality. One is connected with the listeners' preferences for the voices and differentiates the alaryngeal voices from the normal ones. This dimension correlates with the fundamental frequency and the relative spectral level of the high frequency components. Another dimension indicates the abnormalities peculiar to the voices produced with artificial larynges and differentiates them from the normal and esophageal voices. It correlates positively with periodicity in the excitation signal waveform and negatively with aperiodicity in the pitch or in the amplitude. These results suggest some direction toward the enhancement of the alaryngeal voice quality.
- 社団法人日本音響学会の論文
著者
-
今泉 敏
東大
-
小池 靖夫
Department Of Otolaryngology The University Of Tokushima School Of Medicine
-
小池 靖夫
耳鼻咽喉科学教室
-
太田 文彦
Department of Otorhinolaryngology, School of Medicine, Kinki University
-
太田 文彦
奈良市
-
今泉 敏
Department of Otolaryngology, Kinki University School of Medicine
-
朴 茂男
Department of Otolaryngology, Kinki University School of Medicine
-
朴 茂男
Department Of Otolaryngology Kinki University School Of Medicine
関連論文
- 発声のメカニズム (特集 声を取り巻く諸問題)
- 大学院教育におけるWebカメラを用いた遠隔地e-Learningシステム構築の評価
- 女性と判定される声の特徴 : 性同一性障害者の話声位
- 咽喉頭異常感症に対する低反応レベルレーザー治療の臨床評価
- 構音難度がモーラ抽出に及ぼす影響 : 漢字複合語による吃音者・非吃音者の比較
- 発話意図理解機能の発達
- 耳鼻咽喉科情報処理研究会会員から集めた電子カルテに関するアンケート結果
- 慢性副鼻腔炎に対するロキタマイシン療法
- 滲出性中耳炎とロイコトリエン
- 指尖血流量測定による新生児聴覚スクリーニング
- 小児滲出性中耳炎とエンドトキシン、ロイコトリエン
- 日本語単音節間の聴覚心理的類似性に基づく語音知覚障害の実用的分析法
- 聴覚障害者の語音弁別能力と障害部位との関係
- 咽頭に限局したサルコイドーシスの1症例
- 咽喉頭ミオクローヌスの内咽頭筋筋電図所見
- 咽喉頭異常感症患者の病歴聴取と治療効果判定
- 咽喉頭異常感症患者の下咽頭食道ファイバー所見
- 被裂部浮腫の評価法
- 甲状腺手術時における反回神経の術中モニター
- 咽頭筋電図法
- Bell麻痺の病的共同運動の予防 -バイオフィードバック療法有効例-
- 喉頭ストロボスコピーの臨床的活用 : 喉頭ストロボスコピーのプロトコール
- 周波数圧縮変換型補聴器の使用経験
- 気管腕頭動脈痩をきたした重度重複障害児の1例
- 咽頭腺扁平上皮癌例
- ネブライザーによる薬剤の扁桃及び血中への移行について
- 研究の多様性に学ぶ
- 扁桃誘発試験による末梢血中および扁桃組織内のリンパ球サブセットの変化について
- 甲状腺分化癌の手術における反回神経麻痺について
- 当科における甲状腺腫瘍手術症例の検討
- 非母語子音クラスタ発話時のクラスタ中への母音挿入(学術情報センター)
- 抗ヒト・サイログロブリン・モノクロナル抗体の特異性についての検討
- 小学生における発話意図理解の脳反応
- 8.En face silver staining法を用いた微小血管外科領域における自家静脈移植の内皮細胞の形態観察
- 20.ラット大腿動脈を用いた自家静脈移植部における内皮再生過程の走査電顕的検討
- 13.ラット大腿動脈における自家静脈移植吻合部の創傷治癒に関する走査電顕的検討
- 2.微小血管吻合部における創傷治癒過程の研究 : フィブリン形成過程の解析法について
- 13.末梢血行動態の測定法とその形成外科的応用
- 12.微小血管外科における移植血管の創傷治癒に関する研究 : 走査電顕を用いた形態学的検討
- 音声の聞き手が発話者や聞き手自身の気持ちを判断する脳機能 : functional MRI による検討
- 耳下腺腫瘍の画像検査 : 近畿大学医学部耳鼻咽喉科開設より14年間の統計
- 唾液腺腫瘍の臨床統計 : 近畿大学医学部耳鼻咽喉科開設より14年間の統計
- 頬粘膜異物性色素沈着症例
- 咽喉頭異常感を主訴としたNonrecurrent Inferior Laryngeal Nerveの1例
- 徳島大学咽頭癌症例の臨床統計的検討
- 小児滲出性中耳炎でのロイコトリエンの関与
- 4 後鼻漏による咳嗽と咽喉頭異常感症(ポスターワークショップ3 咳嗽の診断と治療)
- 顔面神経麻痺の統計的観察 : Bell麻痺, Hunt症候群の被治癒例の検討
- 茎乳突孔部の電気刺激による瞬目反射の求心路の検討
- 咽喉頭異常感を主訴としたRetropharyngeal Lipomaの1例
- 1.糖尿病を合併するバセドウ病手術における術中出血量, 術後出血量についての検討
- 29.扁桃摘出術に対するエピネフィリン入り局麻剤併用によるGO-Ethrone麻酔
- 近畿大学医学部附属病院耳鼻咽喉科言語治療室10年間の統計 I.来室者の動向
- 多信号処理型デジタル補聴器の臨床評価 : マルチチャンネルコンプレッションと側抑制
- 予測からの変化を検出する聴覚機構 - 母音系列の場合 -
- 扁桃悪性腫瘍の統計的観察 : 当科開設以来10年間の統計
- 小児と成人の扁桃誘発試験成績の比較
- 鼓膜異常を伴わないアブミ骨周囲に限局した真珠腫の1例
- 咽喉頭異常感を伴わない巨大な舌扁桃の一例
- 24.扁桃摘出例における免疫グロブリンの検討
- 成人における睡眠時呼吸障害検査の検討
- 内耳における神経情報伝達
- D-セリンの聴覚に対する影響
- 7.音響分析的手法による喉頭機能の評価システムについて
- SA-5-6 時間領域差分法による頭蓋内の音波伝搬解析
- 徳島大学耳鼻咽喉科16年間における唾液腺腫瘍の臨床統計
- 第53回日本音声言語医学会
- 第53回日本音声言語医学会総会ならびに学術講演会の開催にあたって
- 話者の意図を理解する脳機構の発達 (特集 ことばと脳)
- 聴覚情報が味覚に及ぼす効果
- 甲状腺癌手術における反回神経麻痺の統計学的観察
- 声の検査 : 音響的・聴覚心理的評価を巡って
- 予測からの変化を検出する聴覚機構 - 無限音階の場合 -
- 多次元尺度構成法による無喉頭者音声の声質の分析
- 幼児の反復性急性中耳炎に関する1視点
- 音声分析装置 (耳鼻咽喉科MEの進歩) -- (音声)
- 12.言語治療室2年間の臨床
- 13.甲状腺手術と反回神経麻痺
- 胃吊り上げによる下咽頭, 頸部食道癌の一次的手術例
- 最近経験した突発性難聴から : 星状神経節遮断術の効果と原因としてのvirus感染
- 平成9年度の製紙工場での聴覚管理の実施
- ヒト内喉頭筋の筋紡錘の酵素組織化学的検討
- 異所性甲状腺に発生したと思われる乳頭癌の1例
- 咽喉頭異常感性患者の甲状腺スクリーニング : RIA法による抗甲状腺抗体測定
- 慢性副鼻腔炎の細菌学的検討 : 上顎洞と鼻腔と咽頭の比較
- 日米の幼児・児童の感情表現における音声的制約 - ピカチュウと pikachu の音響的比較 -
- 末梢性顔面神経麻痺後遺症及び片側顔面痙攣症患者における瞬目反射のR2回復曲線の検討
- 甲状腺機能亢進症に対する抗甲状腺剤とβ遮断剤の併用療法
- IgE抗体よりみた徳島県南における花粉症
- 聴衆者の有無が主観的不安, 母音空間, 吃音率に及ぼす影響 : 吃音者・非吃音者の比較
- 定型発達児における皮肉・冗談音声意図推定の脳機能発達
- 言い淀みと吃の違いに関する研究
- 感情に関わる発話意図の理解機能
- 箏曲の歌声の装飾音の音響分析に関する1検討
- 発声障害音声の修復方法に関する1検討
- 喉頭ストロボスコピーの臨床的活用 : 司会のことば
- I.喉頭病変と音声
- ファイバースコープを利用した甲状腺手術時における反回神経, 上喉頭神経外枝の同定法
- C3.音読と語彙判断に及ぼす仮名・漢字表記の効果(研究発表,音声学会2009年度(第23回)全国大会発表要旨)
- C6. 非母語子音クラスタ中の母音挿入 : 生成・知覚両面からの検討(研究発表,日本音声学会2008年度(第22回)全国大会発表要旨)