自排尿型代用膀胱における排尿の質の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1996-02-20
著者
-
吉川 羊子
碧南市民
-
後藤 百万
碧南市民病院泌尿器科
-
長井 辰哉
西尾市民病院泌尿器科
-
近藤 哲志
小牧市民
-
小林 峰生
名古屋臨床泌尿器科懇話会
-
小林 峰生
国立長寿医療センター病院 手術・集中医療部
-
小林 峰生
市立半田
-
加藤 隆範
市立半田
-
榊原 敏文
西尾市民
-
榊原 敏文
榊原泌尿器科内科クリニック
-
近藤 厚哉
碧南市民病院
-
近藤 厚哉
小林クリニック
-
加藤 隆範
小林クリニック
-
近藤 哲志
西尾市民病院泌尿器科
-
榊原 敏文
西尾市民病院泌尿器科
-
榊原 敏文[他]
岩手医科大学医学部泌尿器科学講座
関連論文
- 神経因性膀胱, 不安定膀胱, 慢性膀胱炎および慢性前立腺炎に伴う頻尿・尿意切迫感・尿失禁に対する塩酸イナペリゾン(HY-770U)の臨床評価 : 多施設二重盲検法による至適用量の検討
- 膀胱利尿筋尿道括約筋協調不全の交感神経α_1-遮断薬による治療効果
- 塩酸オキシブチニン(ポラキス)の不安定膀胱, 神経因性膀胱における臨床効果 : 長期投与成績 : 第161回東海地方会
- 前部尿道弁の3症例
- 内視鏡下三角部形成術II(Endoscopict trigonoplasty II)の治療成績
- PP2-035 前立腺肥大症に対する診療ガイドラインの有効性の検討(一般演題(ポスター))
- タクロリムスを用いた免疫抑制療法による死体腎移植の経験 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- OP-297 国立長寿医療センターにおける前立腺全摘除術の予後(前立腺腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく)4,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-269 一般内科医による高齢者のLUTS診療(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 診療所における下部尿路症状アンケート調査
- VP3-005 経膀胱瘻経尿的アプローチによる膀胱憩室切除術(一般演題(ビデオ))
- 前立腺全摘術時の尿道膀胱吻合方法の簡易化
- 尿路病原性大腸菌のPap線毛に対する血中抗体の測定
- Koch pouch 輸入脚不全症例の検討 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 前膣壁形成術を施行した膀胱瘤症例の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 高圧排尿の血清前立腺特異抗原 (PAS) 値に対する影響
- 上部尿路閉塞性疾患に対する内視鏡手術の検討 : 第39回中部総会
- 膀胱癌深達度診断における経尿道的膀胱エコーの有用性と問題点 : 第165回東海地方会
- 原発性膀胱肉腫の3例と本邦報告例の検討
- コックパウチ症例における上部尿路機能の尿流動態学的検討
- 前立腺肥大症におけるConventional Urodynamic Study(尿流測定・残尿測定・膀胱内圧測定)の有用性と限界
- OP-081 前立腺肥大症に伴う排尿障害に対するナフトピジル75mg1日1回投与の臨床的検討(BPH/Male LUTS2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- BPHに対するナフトピジルと塩酸タムスロシンの有用性の比較(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 経尿道経膀胱瘻内視鏡下膀胱憩室切除術
- 市立半田病院泌尿器科における10年間(1985-1994)の手術統計
- Mainz pouchによる自排尿型代用膀胱の検討
- 自排尿型代用膀胱における排尿の質の検討
- VideoTUR-Pにおける感染予防のための抗生剤一日投与の検討
- 高齢者膀胱癌治療の現状と問題点 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 尿路再建におけるMainz pouchの検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 体外腎手術による腎部分切除,自家腎移植を行った腎細胞癌の1例
- Urethral Kock pouch(根治的膀胱前立腺摘出術後)における排尿・蓄尿機能の尿流動態学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- モデュリスSL20によるESWLの経験 : 第176回東海地方会
- 根治的膀胱全摘出術後のurethralKock pouch蓄尿・排尿機能の尿流動態学的検討
- VP3-011 内視鏡下小切開(ミニマム創)根治的前立腺全摘術(創展開の工夫)(一般演題(ビデオ))
- 前立腺全摘術における、内視鏡を用いた新しい膀胱尿道吻合法
- 尿膜管膿瘍の検討
- 経尿道的前立腺電気蒸散術 (TUV-P) の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Dornier Lithotripter Sによる上部尿路結石の治療成績
- 後腹膜悪性神経鞘腫の1例 : 第173回東海地方会
- 嚢胞様変性を起こした腎癌の1例 : 第170回東海地方会
- 輸出脚部に結石の形成をみたコックポーチの1例 : 第169回東海地方会
- 結腸憩室炎に起因するS上結腸膀胱瘻の1例 : 第168回東海地方会
- 尿流動態検査法による腎盂形成術の臨床的評価
- 再手術を行った膀胱外反症の1例 : 第138回東海地方会
- 下部尿路の尿流動態研究 : IX エフェドリン (Adrenergic Stimulant) による腹圧性尿失禁の治療
- 巨大膀胱結石の1例 : 第154回東海地方会
- 膀胱Inverted Papillomaの2例 : 第152回東海地方会
- Myelodysplasiaに伴う膀胱尿管逆流の治療
- Ureteral Crossover Methodによる逆流防止術の臨床成績
- Urinary undiversionの1例(一般演題,第34回中部連合総会)
- Bladder neck descentによる腹圧性尿失禁に対する尿失禁防止用具(BNSP-01)の有用性 : 予報
- 陰嚢内横紋筋肉腫の1例 : 第126回東海地方会
- 女性の尿失禁--女性の約3割が失禁の経験をもつ 治療には薬物療法,行動療法,手術療法などがある
- 前立腺特異抗原密度(PSAD)の臨床的意義
- 女性腹圧性尿失禁に対する膣内コーンによる骨盤底筋訓練
- 女性腹圧性尿失禁に対する骨盤底筋訓練 : 膣内コーンの使用経験 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 腎盂形成術 : X線像による移態学的評価と尿流動態検査による機能的評価
- 完全重複尿管の膀胱頚部異所開口 : 第136回東海地方会
- 上部尿路閉塞性疾患に対する pressure flow study の経験
- ラット膀胱亜全摘後の下部尿路閉塞下における膀胱頸部の機能変化について
- 骨盤内腫瘍患者における放射線障害による尿路合併症について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腹圧性尿失禁を主訴とした膀胱膣瘻の2例(第160回東海泌尿器科学会)
- 鎖肛を伴う尿道直腸痩の4例 : 第129回東海泌尿器科学会
- Continent Vesicocutaneostomy : 犬実験による基礎的検討
- 尿道下裂術後に見られた著しい尿道拡張の1例 : 第125回東海地方会
- 当院における精巣回転症10例の検討 : 陰嚢シンチグラフィの有用性について : 第39回中部総会
- 腎後性腎不全に対する緊急経皮腎瘻術の経験 : 第165回東海地方会
- 巨大な尿道結石の1例 : 第164回東海地方会
- 陰茎異物の2例(第160回東海泌尿器科学会)
- 前立腺肥大における下部尿路ウロダイナミクス検査の検討(第160回東海泌尿器科学会)
- 老人の排尿障害 : 外来患者を中心とした診断と治療
- 尿道膣瘻の1例(第158回東海地方会)
- 上部尿路閉塞の診断に対するPerfusion Pressure Flow Study (Whitaker test)の有用性の検討(第37回中部総会)
- 当院におけるPNL, TULの合併症 : 第156回東海地方会
- 神経因性膀胱に合併した,膀胱周囲膿瘍の2症例(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- Winter法が有効であったPriapismの1例 : 第153回東海地方会
- Kock pouch輸入脚不全の2例 : 第177回東海地方会
- テフロン注入逆流防止術 : 臨床的有用性はあるか? : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺・膀胱頸部切開術の長期成績
- 前立腺肥大症(小腺腫)に対する経尿道的前立腺・膀胱頸部切開術(術式と早期・長期成績) : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 尿管ポリープに対する尿管鏡下切除 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 前立腺小腺腫によるoutflow obstructionに対する経尿道的前立腺・膀胱頸部切開術 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 多房性嚢胞状腎癌の1例 : 第176回東海地方会
- 胎生期に発見された先天性尿路奇形の2例 : 第174回東海地方会
- 前立腺小腺腫によるoutflow obstructionに対する経尿道的前立腺・膀胱頸部切開 : 第41回中部総会
- 当院尿失禁外来における臨床成績 : 第41回中部総会
- 尿路***悪性腫瘍の診断における血清BFP値の臨床的意義 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎結腸瘻の1例 : 第173回東海地方会
- 腎動静脈瘤の1例 : 第172回東海地方会
- Urethral Kock Pouchの1症例 : 特に尿流動態学的検討を中心として : 第171回東海地方会
- 高齢者尿失禁の治療経験 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 腎盂尿管腫瘍診断における内視鏡検査 : 第169回東海地方会
- 前立腺小腺腫に対する経尿道的前立腺・膀胱頸部切開術の長期成績 : 第177回東海地方会
- 経皮的腎盂形成術の4例(第160回東海泌尿器科学会)
- 腎盂尿管移行部狭窄に対するEndopyelotomyの有効性 : Whitakarテスト,利尿負荷レノグラムによる評価 : 第176回東海地方会
- 巨大精嚢嚢胞の1例 : 第176回東海地方会
- SRYを同定しえた45XO/46X+marの1例 : 第174回東海地方会
- 結核性萎縮膀胱に対するclum bladder augmentationの経験 : 第166回東海地方会
- 前立腺肥大に対する経尿道的前立腺・膀胱頚部切開の経験 : 第164回東海地方会