石灰化した腎嚢胞に合併した腎細胞癌の1例 : 第484回東京地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1993-03-20
著者
-
小野寺 昭一
慈恵大青戸
-
仲田 浄治郎
東京慈恵会医科大学柏病院泌尿器科
-
簗田 周一
神奈川県立厚木病院
-
仲田 浄治郎
慈恵大青戸
-
鈴木 康之
慈恵大青戸
-
吉越 富久夫
東京慈恵会医科大学附属第三病院泌尿器科
-
吉越 富久夫
慈恵大青戸
-
簗田 周一
横浜LUTS研究会
-
浅野 晃司
慈恵大青戸
-
簗田 周一
慈恵大青戸
関連論文
- 進行性腎細胞癌に対するmini-transplantaionが抗腫瘍効果を示す際の腫瘍・宿主間の免疫応答とchimerismの関係
- HypovascularまたはAvascular腎細胞癌の組織学的特徴
- 再燃前立腺癌に対するエストラサイト・エトポシド併用化学療法の検討
- ステージ1精巣腫瘍再発症例における臨床及び病理学的検討
- 転移を有する腎細胞癌長期生存例の特徴
- OP-158 下部尿路症状(LUTS)に対するクエン酸シルデナフィルの臨床効果の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 加齢に伴うネフロン代謝機能の変化に関する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 精巣腫瘍ステージ1再発症例についての臨床及び病理学的検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 排尿障害と睡眠障害の関連の臨床検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌に対する Gold seed (Au-198) を用いた小線源療法の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 副睾丸平滑筋腫の1例 : 第38回東部連合地方会
- 混合型性腺形成不全症の1例 : 第473回東京地方会
- 黄体化ホルモン放出ホルモン誘導体(LHRH-a)骨量低下の臨床的検討 : 前立腺癌治療による骨粗鬆症誘発の危険
- 色素嫌性腎癌の画像的特徴
- 乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン接種後精巣炎の1例
- 泌尿器癌を含む三重複癌の検討
- 包皮翻転指導の効果と長期的予後に関する検討
- PSA値がgray zone症例における前立腺体積を考慮した各検査法の癌診断能に関する検討
- 膀胱癌に対するTUR併用M-VAC療法による保存治療の成績 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- LHRH agonistが長期投与された前立腺癌症例における骨折の臨床的検討
- フルタミド投与患者の肝障害の予測 - 多変量解析によるリスクファクターの検討 -
- 悪性化した巨大尖圭コンジロームの1例 : 第462回東京地方会
- 診断に困難を要した尿道狭窄の7症例 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 興味ある臨床経過をしめしたSeminoma Stage 1の1例 : 第471回東京地方会
- 内腸骨動脈癌による尿道狭窄の1例 : 第469回東京地方会
- 尿路上皮腫瘍における末梢血中サイトケラチン20mRNA測定の有用性
- 前立腺癌患者における尿中 NTx と骨シンチグラフィの比較
- 進行性精巣腫瘍に対する高容量療法の検討
- イメージサイトメトリーを用いた精巣胚細胞腫瘍の DNA ploidy の検討
- 家族性にみられた異所性褐色細胞腫例
- 尿路変更患者のアンケートからみた告知とQOL : 回腸導管および無カテーテル尿管皮膚瘻術患者で
- 5HT_3 receeptor阻害剤(granisetron)の制吐効果に関する検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 抗菌薬の膀胱組織内濃度の検討
- ニューキノロン剤の白血球スーパーオキサイド産生能に及ぼす影響 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ニューキノロン剤の好中球殺菌能に及ぼす影響 : 第469回東京地方会
- 精索静脈瘤に対する高位結紮術の検討
- 腎細胞癌の術後転移に関する臨床および病理組織学的検討
- 腎細胞癌に対する術前腎動脈塞栓法の予後におよぼす効果
- 腎動静脈瘤を伴った腎細胞癌6症例の臨床的検討
- 腎細胞癌の腎動脈撮影時における静脈像の検討
- 前立腺導管由来腺癌(ductal adenocarcinoma)の検討 : 第58回東部総会
- ヒト褐色細胞腫の細胞培養とその電顕像
- 精索静脈瘤のMR診断 : 核医学診断との比較
- 腎細胞癌腹直筋転移を摘出した欠損部に大腿筋膜張筋弁を用いた1例
- 尿道留置ステント(Memokath)の有効性と欠点
- 寒験的腎盂腎炎発症時における白血球殺菌能と生存率について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱全摘術後の MRSA による死腔感染症 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 抗腫瘍剤の好中球及び単球スーパーオキサイド産生能に及ぼす影響 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ペネム剤の白血球殺菌能の増強作用について : 第56回東部総会
- 抗菌剤の尿中抗菌力について : 第473回東京地方会
- 抗菌剤の尿中抗菌力について
- 化学療法の効果からみた複雑性尿路感染症の変遷
- 尿路感染症における尿中分離菌の薬剤感受性とその変遷について : 第455回東京地方会
- 尿中における好中球スーパーオキサイド(O^-_2)産生能について : 第453回東京地方会
- PP-423 前立腺肥大症に対するナフトピジル50mg投与の効果不十分例における75mgへの増量効果の検討(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 残腎腎盂腫瘍に対する腎部分切除16年後に再発, 無尿を呈した1例 : 第485回東京地方会
- 薬剤性腎障害における尿中および腎組織内γ-GTPの検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 転移性腎細胞癌に対するインターフェロンの長期投与の効果 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- N0M0腎細胞癌の腎摘後再発様式を基にした経過観察Protocol
- ヒト褐色細胞腫の細胞培養の微細形態と機能について
- β-ラクタム系抗生物質による腎皮質糖新生能への影響 : マイクロゾームG6Paseの測定
- 親水性銀コーティングフォーリーカテーテル(ルブリキャス)の使用経験
- 前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺電気蒸発手術(Transurethral electroVaporization of Prostate : TVP)の臨床的検討
- 性腺外胚細胞腫瘍が疑われた2例 : 第464回東京地方会
- 腎盂腫瘍に併発する尿管・膀胱腫瘍の検討
- β-ラクタム系抗生剤の腎糖新生能に及ぼす影響について : 第467回東京地方会
- 治療が困難であった持続性勃起症の1例 : 第466回東京地方会
- Stage I睾丸腫瘍の再発例の検討 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- 経尿道的切除で発見されるStage A前立腺癌の検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症に対する塩酸プラゾシンの長期投与の臨床成績 : 第473回東京地方会
- 泌尿器科領域におけるメチシリン耐性ブドウ球菌分離症例の検討 : 第472回東京地方会
- 発見の動機よりみた腎細胞癌の時代的推移 : 特に偶然発見例に関して : 第56回東部総会
- 小児前立腺横紋筋肉腫の1例 : 第460回東京地方会
- 女性尿失禁に対する尿道吊り上げ手術の臨床的検討 : 第56回東部総会
- Bellini管原発と考えられる腎腫瘍4例の検討 : 第56回東部総会
- 集学的治療が奏効した後腹膜のRhabdomyosarcomaの1例 : 第476回東京地方会
- 進行前立腺癌に対するエトポサイド単独治療の検討 : 第475回東京地方会
- 嚢胞形成を伴った前立腺癌の1例 : 第492回東京地方会
- 再燃進行前立腺癌に対する化学療法
- 腎細胞癌患者における腫瘍組織適合抗原の分布と,予後との関連 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 最近の腎細胞癌症例の臨床的特徴に関する検討
- 同時発生した両側精細胞性精巣腫瘍の1例 : 第487回東京地方会
- 尿膜管腫瘍の9例の検討 : 第54回東部総会
- 内分泌非活性副腎腫瘍の臨床的検討 : 第467回東京地方会
- シスプラチンによる腎内グルタチオンに及ぼす影響 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 急性局所性細菌性腎炎
- ヌードマウス可移植性腎細胞癌による治療実験の研究 : 第3報 : 放射線治療実験
- 尿路カテーテル留置症例より分離されたニューキノロン剤耐性緑膿菌の基礎的・臨床的検討 : 第485回東京地方会
- 腎腫瘍摘出後のComputed Tomographyによる検討
- 腎細胞癌癌死亡症例の臨床的検討
- 薬剤性腎障害時の尿中および腎組織内γ-GTPの推移
- M-VAC療法が有効であったBellini管腫瘍の1例 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 尿膜管疾患3例のMRI画像 : 第485回東京地方会
- 石灰化した腎嚢胞に合併した腎細胞癌の1例 : 第484回東京地方会
- 成***性にみられた小陰唇癒着症の1例 : 第480回東京地方会
- UFTによる腎細胞癌肺転移巣の完全退縮例
- β-ラクタム系抗生剤の腎毒性における腎皮質glutathione reductase(GSSG Rx)の役割について
- 腎における制癌剤の殺細胞作用の実験的検討 : CDDPとADM : 第485回東京地方会
- 非淋菌性尿道炎に対するレボフロキサシンの有効性と安全性
- P4-9 内視鏡的治療と外科的治療併用に関する検討(第37回日本消化器外科学会総会)