膀胱尿管逆流症に対する内視鏡的逆流防止術の長期治療成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
(目的)膀胱尿管逆流症(以下VURとする)に対する内視鏡手術の短期成功率は約7割と満足のいける結果である.しかし,長期経過の報告は無く,今回5年以上経過した症例の成績につき,注入物質の状態や不成功の原因を中心に検討した.(対象と方法)対象は1988年以後,TUIを施行した259尿管中術後5年以上経過した29症列41尿管とした.注入物質は全例テフロンペーストで,症例は男性6例女性23例,検討期間は術後5〜1O年(平均5.1年)であった.検討方法は,最終観察時,逆流の有無を排尿時膀胱造影で,RIにより腎機能を評価,注入物質の状態は経腹的膀胱超音波にて確認した.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1998-03-20
著者
-
朴 英哲
朴泌尿器科クリニック
-
栗田 孝
近畿大学泌尿器科
-
秋山 隆弘
近畿大学泌尿器科学教室
-
山手 貴詔
近畿大学泌尿器科
-
朴 英哲
神原
-
朴 英哲
Ntt西日本大阪病院 泌尿器科
-
杉山 高秀
大阪府済生会富田林病院泌尿器科
-
花井 禎
近畿大学泌尿器科学教室
-
杉山 高秀
近畿大学泌尿器科学教室
-
朴 英哲
近畿大学泌尿器科
-
杉山 高秀
高石藤井病院 泌尿器科
-
山手 貴詔
近畿大学医学部泌尿器科
-
花井 禎
恒進會病院泌尿器科:近畿大学医学部泌尿器科
-
秋山 隆弘
堺・温心会病院泌尿器科
-
山手 貴昭
近畿大学医学部泌尿器科学教室
関連論文
- 勃起不全に対する経口治療薬シルデナフィルの無作為化二重盲検プラセボ対照比較試験成績
- 国際前立腺症状スコア(IPSS)に「排尿後尿滴下」を加えた独自の問診票による下部尿路症状の調査
- OP4-014 腎移植患者と血液透析患者におけるQOLの検討(一般演題(口演))
- OP4-012 近畿大学における腎移植後の死亡症例の検討 : 特にCalcineurin inhibitor導入後について(一般演題(口演))
- 1. 腎癌と鑑別困難であった黄色肉芽腫性腎盂腎炎の2症例
- 腎移植における線溶系の研究 : 尿FDPの質的分析からみた移植腎拒絶反応における線溶系の意義
- オステオポンチン(ミルク由来)の蓚酸カルシウム結晶発育阻害能の検討
- PP4-173 燐酸カルシウム結晶形成に対するオステオポンチンの抑制効果について(一般演題(ポスター))
- 頻尿,尿失禁に対する仙骨部高頻度連続磁気刺激治療の検討
- カラードプラ法による腎腫瘍組織診断
- 大阪府済生会富田林病院泌尿器科における1984年から1995年までの12年間における手術統計
- 女子排尿困難に対するAnterior Colporrhaphyの手技と長期成績
- 高齢者の膀胱尿管逆流症に対する内視鏡的逆流防止術の経験
- 18.低コンプライアンス膀胱に関する形態学的評価
- 神経因性膀胱による失禁の保存的治療 : 尿失禁の治療 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- PP-270 IPSSに nocturia QOLを加えた独自の問診表によるα遮断薬の夜間頻尿に対する効果(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-266 BPH/LUTS症例に対するエビプロスタットの抗酸化作用の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 急性尿閉症例の臨床的検討
- 過活動膀胱患者における塩酸プロピベリンの有効性・安全性に関する臨床薬理学的検討 : ウロダイナミクスパラメーターと薬物動態との相関性
- ラット膀胱虚血・再還流モデルにおける膀胱平滑筋細胞の形態学的 phenotype と膀胱機能の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- OP2-009 ウロダイナミクスによる塩酸プロピベリンのファーマコダイナミクス : 過活動膀胱患者の排尿機能に与える影響と血中濃度との関連性について(一般演題(口演))
- 6. 尿道狭窄における膀胱平滑筋細胞の形態学的phenotypeと収縮タンパク発現(第54回近畿大学医学会学術講演会)
- ラット膀胱における虚血 : 再灌流障害に対する好中球エラスターゼ阻害剤および蛋白分解酵素阻害剤の抑制効果の検討
- 内視鏡的逆流防止術の長期成績 : 各種注入物質別の検討
- 下部尿路閉塞(BOO)後の利尿が膀胱機能に与える影響について : 利尿の負荷時期による検討
- OP-268 泌尿器科外来における夜間頻尿の実態調査(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP4-174 結石ラット腎におけるオステオポンチンとレニン-アンギオテンシン系について(一般演題(ポスター))
- 夜間頻尿に関する検討 : ウロダイナミクスよりみた要因について : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 2回以上ESWL治療を要した症例の要因の検討
- 維持透析中にアスペルギルス感染により出血性脳梗塞を引き起こした活動性全身性エリテマトーデスの1例
- ウサギ尿管・人工結石間の摩擦検討モデルの確立と尿管弛緩薬の摩擦軽減効果の検討
- OP-292 酢酸クロルマジノンによる前立腺肥大症患者の血中PSA値に与える影響(BPH/薬物療法2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-202 介助導尿を必要とする患者家族に対する介護負担度調査(Neurourology/臨床3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 閉経後女性の頻尿・尿失禁に対するエストロゲン補充療法の臨床的検討 : エストロゲン貼付剤単剤での検討
- 尿管平滑筋におけるβ-アドレナリン受容体サブタイプの種差について
- ヒト尿管におけるβ-アドレナリン受容体サブタイプ
- 体外衝撃波による尿路結石の治療経験(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 神原病院におけるESWLの経験 : 第116回関西地方会
- 放射線療法, 化学療法後根治術を施行できた膀胱扁平上皮癌の1例
- 尿道狭窄モデルラットの膀胱平滑筋細胞におけるphenotypeに関する検討
- ウサギ尿管結石モデルにおける尿管弛緩薬の作用 : 尿管・人工結石間の摩擦の検討
- II-D3-1 観念運動失行を呈した症例に対する定時排尿の試み
- BPHは21世紀も泌尿器科疾患か : 自然史と長期経過を中心に
- neobladderの蓄尿・排尿機能に関する研究
- 腹圧性尿失禁に対する経尿道的コラーゲン注入療法 特に自覚症状での検討
- 膀胱尿管逆流症に対する内視鏡的逆流防止術の長期治療成績
- 尿道狭窄後のラット膀胱体部におけるムスカリンおよびβ-アドレナリン受容体の変化について : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腹圧性尿失禁に対する経尿道的コラーゲン注入療法
- neobladder の排尿のメカニズム
- アキュサイス^【○!R】を用いたエンドウレテロトミーで広範な後腹膜出血をきたした腎盂尿管移行部狭窄症の1例
- 前立腺肥大症における前立腺の膀胱内突出度とα-blockerの有効性の関係
- 経尿道的前立腺高温度治療の成績 : 前立腺肥大症治療の新しい展開 : シンポジウムII : 第43回中部総会
- 糖尿病性インポテンスにおける球海綿体反射潜時と陰茎背神経伝導速度の診断価値(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 培養ヒト膀胱体部平滑筋細胞におけるムスカリン受容体サブタイプの検討
- 陰茎皮膚電気刺激によるSympathetic Skin Response(SSM)の検討(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- ウサギ尿管におけるアドレナリンβレセプターの存在と機能
- 続発性上皮小体機能亢進症の骨病変に対する手術適応の検討
- シメチジンが有効であったと思われる腎細胞癌肺転移の2例
- 高齢者の夜間頻尿と下部尿路閉塞の関連について
- 神経内科外来におけるパーキンソン病患者の排尿障害の検討
- 雄家兎外尿道括約筋におけるアドレナリン受容体および CGRP受容体の関与について
- 前立腺高温度治療の効果発現メカニズムに関する基礎的研究
- 雄家兎尿道反応に対する検討 : 時にpurinergic innervationの関与について
- 前立腺平滑筋の温度感受性に関する基礎的検討 : 高温度治療の前立腺平滑筋,交感神経への直接効果について
- 腹腔鏡下腎摘出術の試み : 犬を用いた安全性の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Weak detrusor患者に対する保存的治療 : コリンエステラーゼ阻害薬の再評価
- 前立腺肥大症に対するα_l遮断薬の効果に関するPressure-Flow Studyを用いた検討
- 前立腺肥大症における保存療法と外科的療法の評価 : pressure-flow studyを用いた検討
- 神経因性膀胱に続発した二次性膀胱尿管逆流症に対する内視鏡的逆流防止術
- 神経因性膀胱患者の上部尿路結石に対する治療の問題点 : 第141回関西地方会
- 変性性神経疾患における排尿障害について : 第139回関西地方会
- 男子外尿道括約筋の再評価 : BCR誘発尿道内圧測定 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 内視鏡的尿道再建術に成功した膜様部尿道断裂の1例
- 内視鏡的尿道形成術に成功した尿道完全断裂の1例 : 第141回関西地方会
- 高齢痴呆患者の排尿管理の検討 : 第41回中部総会
- 酵素処理法によるヒト膀胱体部平滑筋細胞の培養
- NaVo_3誘発ラット尿管律動性収縮に対するsubstance-Pの作用について
- 摘出家兎外尿道括約筋における自律神経支配に関する検討 : 一般演題 : 第43回中部総会
- ヒト外尿道括約筋筋電図の定量解析 : Automatic Decomposition Electromyographyを用いた自動解析
- 神経因性膀胱による膀胱尿管逆流症に対する経尿道的逆流防止術の経験 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 血管拡張剤の陰茎海綿体内自己注射療法 : 第41回中部総会
- 経尿道的前立腺切除の自動化の試み : 第一報 : 第41回中部総会
- 交感神経皮膚反射(SSR) : 男子性機能障害の新しい診断法 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 挙睾筋反射の臨床的意義(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 問欠自己導尿用カテーテル保存液の細菌学的・臨床的検討
- 高齢者の頻尿・尿失禁に対する抗コリン剤治療 : 特に痴呆との関係について
- 膀胱尿管逆流症に対する内視鏡的逆流防止術の経験(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 186 夜間頻尿に対する紫苓湯の効果について
- 膀胱尿管逆流症に対する内視鏡防止術の長期成績の検討
- 内視鏡的逆流防止術の注入物質の検討
- 内視鏡的逆流防止術の再発例の検討 : 特にテフロンペーストの注入部位について
- テフロンペースト注入による逆流防止術100例の経験 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 下部尿路閉塞による尿管の能動輸送と受動輸送能力の変化に関する実験的検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 外尿道括約筋筋電図の定量解析 : 交感神経系の影響 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 逆流防止術後の長期経過観察の重要性 : 2例の晩期再発例から : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 不安定膀胱に対するオキシブチニンの効果 : Motor urgencyとSensory urgencyの比較試験 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 尿路***悪性腫瘍患者における cyclic nucleotide の測定意義について
- 腎移植における線溶系の研究 : 拒絶反応における血中・尿中FDPの変動
- クエン酸代謝に及ぼす腎尿細管刷子縁膜の役割について(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- Gd-DTPAを用いたdynamic MRIによるESWLに伴う腎障害の検討