Serratia marcescens による尿路感染症に関する臨床的研究 : 第1報 Serratia marcescens による尿路感染症に関する臨床的及び細菌学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1985年〜1981年の札幌医科大学泌尿器科における,Serratiaの分離状況,S. marcescensによる尿路感染症の臨床的背景,尿分離 S. marcescensの血清型・生物型・抗菌剤感受性について検討し,次の結果を得た.1)尿路感染症分離菌としての Serratiaの分離頻度は,入院症例で2.4〜18.4%,外来症例で0.4〜5.2%であり,1980年までは増加傾向を示した.菌種別では,Smarcescensが88.0%を占めた.S. marcescensは尿路感染症146例から154株を分離した.2)S. marcescensによる尿路感染症症例の臨床的背景では,高齢,尿路留置カテーテルおよび種々の尿路操作,悪性腫瘍をはじめとする尿路基礎疾患の存在,抗菌剤投与との関連が考えられ,いわゆるopportunistic infectionの様相がみられた.3)O抗原血清型は,122株(79.2%)が型別可能で,O-16(15.6%),O-4(14.3%),O-5(12.3%),O-14(8.4%),O-9(4.5%)が主な血清型であった.これらの血清型は年度によりその分布に変化があり,時には時間的集積性も認められた.API20システムによる生物型は21の型に分類可能であったが,70.1%は4つの型に集中した.血清型と生物型の併用により,さらに詳細な分類が可能と考えられた.4)分離株の抗菌剤に対する感受性をみるために MICを測定した.β-lactam系抗生剤にはほとんど耐性であり,Aminoglycoside系抗生剤,ST合剤は,良好な抗菌力を示したが,Aminoglycoside系抗生剤(GM,AMK)では,1977年以降分離株において耐性株の増加が認められた.
著者
関連論文
- テストステロンは男の生命力の源--車のエンジンオイルのようなもの (誌上ディベート テストステロンを使う?使わない?)
- 今,メンズヘルスの時代 (特集 メンズヘルス)
- マイコプラズマ肺炎 (特集 呼吸器感染症2010--新たな脅威と必要な新知識) -- (一般診療で見逃してはならないもの)
- "男の生理"を知らずして,男の抗加齢医学を語るな (特集 メンズヘルス)
- 呼吸器感染症患者分離菌の薬剤感受性について(2005年)
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 2004年に全国77施設から分離された臨床分離株18,639株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 複雑性尿路感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- 複雑性尿路感染症を対象とする経口用キノロン薬 balofloxacin と ofloxacin の比較試験
- 性感染症としての男子尿道炎におけるAzithromycinの基礎的・臨床的検討
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinとlevofloxacinの比較検討
- 複雑性尿路感染症に対するgatifloxacinの用量設定試験
- 泌尿器科領域感染症に対するgatifloxacinの後期第II相臨床試験
- 泌尿器科領域感染症に対するgatifloxacinの前期第II相臨床試験
- 複雑性尿路感染症に対する pazufloxacin と ofloxacin の二重盲検比較試験
- 尿路・***感染症に対するgrepafloxacinの有用性の検討
- 心筋梗塞様心電図変化と急性肺水腫を呈した発作型褐色細胞腫の1例(日本循環器学会 第65回北海道地方会)
- Ciprofloxacin 注射薬の後期第II相臨床試験-重症および難治性感染症における臨床検討-
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報 2003年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第25報2003年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第24報 2002年) : その1. 感受性について
- 深在性真菌症に対する voriconazole の臨床試験 : 多施設共同, 非対照試験
- 14.粗大な気管支結石を伴った気管支真菌症の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口ならびに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第26報 2004年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年)その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第23報 2001年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報 2000年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第22報2000年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報1999年) その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較 (第21報 1999年) その2. 患者背景
- 喘息コントロールテストの問題点と外来ピークフロー測定併用による改善
- MS2-3 喘息コントロールテスト(ACT^)の問題点と外来ピークフロー測定による改良(気管支喘息コントロールの評価,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 2002年に全国52施設から分離された臨床分離株11,475株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- ニューキノロン (特集 上手な抗菌薬の使い方) -- (各種抗菌薬の特徴と適正使用)
- New quinolone薬 tosufloxacinによる慢性前立腺炎の治療学的検討 : 第311回北海道地方会
- 尿路感染症におけるE. faecalisの臨床的意義(第283回北海道地方会,学会抄録)
- 男子尿道炎、慢性前立腺炎におけるnested PCR法によるMycoplasma genitaliumの検出
- 女子急性単純性膀胱炎の単回療法後の長期観察 : Lomefloxacin l00mgと300mgによる検討
- 単回療法による女子急性単純性膀胱炎の治療成績 : Lomefloxacin100mgと300mgの比較検討
- 人間ドックの超音波検査により発見した偶発腎癌の検討
- 超音波断層法による経過観察にて発見した嚢胞壁内腎細胞癌の1例
- OP-059 過活動膀胱に対する新規抗コリン薬の長期成績(OAB,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 一側が Burned-out testicular tumor と考えられた異時性両側精巣腫瘍の1例
- 小児の膀胱周囲腫瘍の2例 : 第314回北海道地方会
- 腎細胞癌における免疫能パラメーターの検討(第2報) : サプレッサーTに関して : 第309回北海道地方会
- 慢性腎不全患者におけるヒト心房性Na利尿ペプチドの臨床的検討 : 第306回北海道地方会
- 1歳未満手術症例の臨床的検討 : 第298回北海道地方会
- 腎細胞癌における免疫能パラメーターの検討 : 第1報,NK活性を中心として : 第299回北海道地方会
- 腎細胞癌の遠隔転移に対する外科的治療の臨床的検討 : 第294回北海道地方会
- 腎細胞癌の遠隔転移に対する外科的治療の臨床的検討 : 第54回東部総会
- 淋菌感染症に対する抗菌剤1回投与に関する検討(第285回北海道地方会,学会抄録)
- 病棟新築後3年間における細菌汚染の検討(第285回北海道地方会,学会抄録)
- 急性腎盂腎炎症例の検討 : 第41回東部連合地方会
- 各種泌尿***感染症におけるChlamydia trachomatis感染症の臨床的検討
- 甲状腺内副甲状腺腫の1例 : 第240回北海道地方会
- 膀胱線維肉腫の1例 : 第241回北海道地方会
- 緑膿菌及びセラチアによる病棟内尿路感染症の動向 : 第252回北海道地方会
- 尿路感染症分離菌と抗菌剤感受性 (Disk 法) の年次変遷 : 第262回北海道地方会
- 膀胱全剔除術後の骨盤内死腔感染について : 第258回北海道地方会
- Serratia marcescensによる尿路感染症の関する臨床的研究 : 第2報 泌尿器科病棟における尿路感染症発症に関する疫学的検討
- Chlamydia trachomatis感染症の疫学調査における血清IgG, IgA抗体の意義(第283回北海道地方会,学会抄録)
- Chlamydia trachomatis感染症の疫学的調査における血清IgG, IgA抗体の意義 : 第51回東部総会
- Disulfiram (Antabuse) 様作用を呈した2例 : 第265回北海道地方会
- 成人にみられた先天性偏側性多嚢腎症例 : 第228回北海道地方会
- Xanthogranulomatous pyelonephritisの臨床的検討(第284回北海道地方会,学会抄録)
- STD患者統計報告 : 第2報 昭和60年1月〜12月(第282回北海道地方会,学会抄録)
- STD患者統計報告第1報(昭和60年1月〜6月)(第279回北海道地方会,学会抄録)
- 尿路感染症におけるE.faecalisの意義 : 第51回東部総会
- Enzyme-Linked Immunosorbent Assayによる淋菌感染症の診断 : 基礎的,臨床的検討(第277回北海道地方会,学会抄録)
- 右卵巣静脈症候群の1例 : 第239回北海道地方会
- 泌尿器科疾患における CT scan の経験 : 第240回北海道地方会
- 北海道の一地方都市(北見市)におけるChlamydia trachomatis感染症の現況調査(第279回北海道地方会,学会抄録)
- 先天性偏側性多嚢腎 - 自験6例およびその本邦臨床統計について -
- 外***外傷の3例 : 第251回北海道地方会
- Serratia marcescens の血清型別について : 第244回北海道地方会
- 尿路感染症における化学療法と菌の消長について ; (3) Klebsiella 感染症および Proteus 感染症 : 第238回北海道地方会
- OP-012 NTT東日本札幌病院における腹腔鏡手術の検討 : 技術認定医により施行された手術のアウトカム評価(体腔鏡/副腎・腎・尿管,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺炎の抗菌剤による治療の検討(第281回北海道地方会,学会抄録)
- 当科における尿路分離菌分布と薬剤感受性の年次変遷(第280回北海道地方会,学会抄録)
- 札幌医大泌尿器科病棟における9年間の緑膿菌による院内感染の検討(第276回北海道地方会,学会抄録)
- 慢性前立腺炎の治療指針と治療効果の判定基準 : 第51回東部総会
- 淋菌感染症 : 1)細菌学的検討 : STDの現況と問題点 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 血清C. trachomatis IgG抗体価の疫学的検討 : 第50回東部総会
- Enzyme-Linked Immunosorbent AssayによるC. trachomatis血清抗体価の測定(第274回北海道地方会)
- FITC標識monoclonal antibodyを用いた直接塗抹標本蛍光染色によるChlamydia trachomatis尿路***感染症の臨床的検討
- MIC2000システム(半自動MIC測定装置)による尿路感染症分離グラム陰性悍菌(約800株)のMIC測定に関する検討 : 第265回北海道地方会
- Serratia marcescens による尿路感染症に関する臨床的研究 : 第1報 Serratia marcescens による尿路感染症に関する臨床的及び細菌学的検討
- 女子膀胱炎患者における膣および尿道細菌叢の検討 : 第239回北海道地方会
- 尿路感染症に対するBRL25000(Clavulanic acid-Amoxicillin)の基礎的・臨床的検討 (BRL25000(Clavulanic acid-Amoxicillin))
- 尿路感染症に対するCinoxacinの基礎的・臨床的検討 (Cinoxacin)
- Serratia marcescensによる尿路感染症に関する検討
- 尿路感染症におけるCefaclorの基礎的臨床的検討 (Cefaclor(CCL))
- 尿より分離した Serratia marcescens の血清型別について