前立腺原発カルチノイドの1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A case of primary prostatic carcinoid tumor is reported. A 61-year-old man was hospitalized in October, 1976, because of dysuria, urinary frequency and perineal pain. There was no history of diarrhea, abdominal discomfort or flushing. Physical examination revealed an enlarged, stony hard prostatic gland that was irregular in contour and consistency, giving the impression of carcinoma of the prostate. However, carcinoid tumor was diagnosed following examination of transrectal prostatic needle biopsy material. Radiographically, a retrograde urethrocystogram demonstrated a trabeculated bladder and narrowing prostatic urethra, but the chest, skeletal system and entire alimentary tract were normal.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
-
黒田 昌男
大阪府立成人病センター
-
三木 恒治
大阪府立成人病センター
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター
-
古武 敏彦
大阪府立成人病センター
-
清原 久和
大阪府立成人病センター
-
中村 隆幸
大阪船員保険
-
中村 隆幸
大阪府立成人病センター
関連論文
- 骨髄抑制とその対策 (特集 抗癌剤治療の副作用とそのコントロール) -- (抗癌剤の副作用)
- ニューロメーター(膀胱電気知覚閾値) (今月の主題 排尿障害) -- (排尿機能検査)
- 性腺外胚細胞腫瘍5例の治療 : 第138回関西地方会
- 腎細胞癌の肺転移に対し外科的治療を施行した10例 : 第138回関西地方会
- インターフェロンが原発巣および下大静脈内腫瘍血栓に奏効した腎細胞癌の1例
- 進行性睾丸腫瘍のsalvage surgeryによる切除病巣の組織学的検討 : 予後との関連について : 第41回中部総会
- 嚢胞性腎盂尿管炎の1例 : 第137回関西地方会
- 褐色細胞腫20例の臨床的検討 : 第137回関西地方会
- 卵巣腫瘍を疑った尿管癌の1例 : 第136回関西地方会
- Methotrexateによる間質的肺炎 : 第135回関西地方会
- インターフェロン(IFNα)が原発巣および下大静脈内腫瘍血栓に奏効した腎細胞癌の1例 : 第135回関西地方会
- 体外循環を用いた外科的治療をおこなった下大静脈内腫瘍血栓を伴った腎細胞癌の3例 : 第134回関西地方会
- CYSTITIS CYSTICA GLANDULARIS の1例
- 回腸導管腫瘍の1例 : 第141回関西地方会
- 後腹膜に発生した神経線維腫を思わせたSchwannomaの1例 : 第141回関西地方会
- 尿管異所開口と腎盂尿管移行部狭窄による巨大水腎症の1例 : 第140回関西地方会
- 腎細胞癌の同側副腎への浸潤または転移 : CTスキャンによる診断予測に関するretrospectiveな解析
- 早期前立腺癌患者に対する無治療経過観察
- 腎細胞癌の治療成績(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 膀胱腫瘍738例の治療成績(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 浸潤性膀胱癌の腫瘍地図による進展様式の検討
- 表在性膀胱腫瘍に対する塩酸エピルビシン・膀胱内注入療法の腫瘍再発予防効果 : 尿路癌ADM/FARM研究会・第6次研究の結果
- 教シ-2 移行上皮癌G1の尿細胞診(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 膀胱癌の予後とロータスレクチン結合型糖鎖について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Transarterial embolization にて治癒せしめた腎動静脈瘻の1例 : 第98回関西地方会
- 膀胱癌の治療効果判定基準
- 傍尿道腺腫瘍の1例 : 第139回関西地方会
- 精巣腫瘍の腫瘍マーカーの生物学的半減期の解析
- 腎細胞癌における腫瘍新生血管の構築
- BCG膀胱内注入療法CR後の膀胱上皮内癌の経過
- 腎細胞癌の腫瘍新生血管壁における塩基性カルポニン蛋白発現の欠落
- IFN-α療法中の腎細胞癌患者においてIL-12により誘導される抗腫瘍免疫活性について
- 膀胱腫瘍のMRI深達度診断 : Gd-DTPA Enhanced Oblique Scan : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 骨, 肺, 両側副腎に転移をきたしたセルトリ細胞腫の1例 : 第128回関西地方会
- ホルモン活性型副腎癌の1例 : 第127回関西地方会
- 連続平行割面による前立腺の組織学的検討
- 膀胱腫瘍における computed tomography の応用
- 馬蹄腎に合併した腎盂腫瘍の1例 : 第133回関西地方会
- 女子尿道悪性リンパ腫の1例 : 第132回関西地方会
- 男子膀胱頚部嚢種の1例 : 第132回関西地方会
- DIC を伴なつた前立腺癌の1例 : 第97回関西地方会
- 膀胱全摘除術後16年目に生じた膀胱癌の尿道再発の1例
- 腎癌患者における NK 活性の IL-12 による増強効果について
- 偶発性膀胱癌の臨床的検討
- ドック前立腺検診における成果 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 睾丸腫瘍患者血清中の Immunosuppressive Acidic Protein (IAP) に関する研究
- 膀胱上皮内癌に対するBCG注入療法の治療成績
- 偶然発見腎細胞癌128例の臨床的検討
- 性腺外胚細胞腫の治療成績
- 膀胱部分切除後24年目に腹壁筋層内に局所再発した膀胱癌の1例 : 第140回関西地方会
- 前立腺癌に対するNeoadjuvant療法
- 膀胱上皮内癌の治療 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌に対するneoadjuvant therapyの病理学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Stage I精巣セミノーマに対するsurveillance policyの治療成績の検討
- モノクローナル抗体による膀胱腫瘍の免疫組織化学的解析 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌に対する術前薬物療法の効果 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ページェット病様の組織像を呈した外陰部癌の1例(第110回関西地方会)
- クローン病による回腸膀胱瘻の1例(第123回関西地方会)
- ヒト膀胱癌培養細胞に対するモノクローナル抗体の作製とその膀胱腫瘍の免疫組織化学的解析への応用
- 原発性女子尿道癌の3例 : 第105回関西地方会
- 後腹膜悪性リンパ腫の2例(第111回関西地方会)
- 後腹膜腔に発生した神経線維腫 : 第86回関西地方会
- 膀胱憩室より発生した膀胱癌の7例 : 第134回関西地方会
- 大阪府立成人病センターにおける過去5年間の入院患者臨床統計 : 第103回関西地方会
- 転移性副睾丸および精索腫瘍の1例 : 第93回関西地方会
- 膀胱憩室腫瘍の4例 : 第30回泌尿器科中部総会
- 大阪府立成人病センター泌尿器科における昭和53年入院患者統計 : 第86回関西地方会
- 後腹膜腔にみられた粘液性嚢胞性腺癌の1例 : 第84回関西地方会
- Adenine phosphoribosyltransferase 部分欠損症による尿路結石の1例 : 第84回関西地方会
- 腎細胞癌の臨床統計
- 女子尿道結核の1例(第131回関西地方会)
- 膀胱癌治療後に発生した上部尿路癌の検討
- 膀胱扁平上皮癌の臨床的ならびに病理組織学的検討 : 第129回関西地方会
- 膀胱癌G3症例の検討
- 尿路変更術後の感染症の検討 : 第39回中部総会
- 睾丸腫瘍と鑑別が困難であった陳旧性陰嚢内血腫の1例 : 第126回関西地方会
- 前立腺偶発癌の臨床的検討 : 第126回関西地方会
- 副腎腫瘍と鑑別困難であった肝細胞癌の1例 : 第126回関西地方会
- 難治性睾丸腫瘍に対するVM-26,VP-16を用いたsalvage化学療法の治療成績
- 大阪府立成人病センター泌尿器科における過去5年間の入院臨床統計 : 第125回関西地方会
- 骨シンチグラフィーによる前立腺癌骨転移巣の治療効果判定
- 膀胱癌におけるc-myc遺伝子産物発現の免疫組織化学的解析
- Ureteral inverted papillomaの1例(第121回関西地方会)
- ヒト睾丸胚細胞性腫瘍のヌードマウス異種移植の研究
- 膀胱癌522例の治療成績ならびに予後規制因子の検討
- 睾丸腫瘍における血清AFP, HCG, CEAの検討
- 前立腺肥大症における連続平行割面による潜在癌の検索
- 122. 顕微鏡的血尿から発見された膀胱癌症例(泌尿器I)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- Stage D2前立腺癌の内分泌療法長期反応例の検討 : 第41回中部総会
- 膀胱癌により見た重複癌について
- 膀胱全摘標本のmappingによる膀胱癌の病理組織学的検索
- 睾丸腫瘍の治療成績
- 老人にみられた睾丸の adult teratoma の1例 : 第83回関西地方会
- Adenine phosphoribosyltransferase 部分欠損症による尿路結石の1例
- 前立腺原発カルチノイドの1例
- 膀胱癌の上部尿路再発とその臨床統計的観察 : 第38回中部総会
- 女子尿道憩室腫瘍の1例(第124回関西地方会)
- 膀胱癌の治療成績 : TURの限界と膀胱全摘除術の適応
- 膀胱腫瘍の生化学的マーカーに関する研究 : 膀胱癌組織内ポリアミン含量について
- Intrascrotal neurofibromaの1例 : 第127回関西地方会