149 模式地の大桑層中部にみられる氷河性海面変動に起因した堆積サイクルと貝化石群集の変遷
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
沖縄県伊江島沖の海底洞窟"大洞窟"内の水温記録
-
大洞窟軽石の主要成分化学組成
-
浮遊性有孔虫群集を用いた変換関数による酸素同位体ステージ6.5の駿河湾表層水温の復元
-
後期鮮新世から前期更新世の間氷期における対馬海流の動態とその要因-特に下部更新統における浮遊性有孔虫Globoconella inflataの産出の古環境学的意義の再検討(日本海の生物相の変遷と環境変動-過去,現在そして未来へ向けて)
-
沖縄県伊江島の海底洞窟堆積物から見つかった軽石散在層
-
海底洞窟の地球科学的研究--海底洞窟生微小二枚貝Carditella iejimensisの酸素同位体比水温計の検討 (総特集 バイオミネラリゼーションと石灰化--遺伝子から地球環境まで)
-
日本産淡水魚類の分布域形成史 : 系統地理的アプローチとその展望
-
静岡県有度丘陵に分布する中部更新統久能山層産の単体サンゴ化石のウラン系列年代
-
194 石川県河北潟から得たコア試料の解析(堆積)
-
O-142 過去5000年間の海底洞窟(大洞窟)の環境変化(16.新生代古生物,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
O-113 海底洞窟堆積物の研究(14. 堆積相と堆積システム・シーケンス)
-
139 前期更新統十二町層に認められる海進・海退による周期的岩相変化
-
3.9Maから1.0Maの日本海の南方海峡の変遷史
-
P-298 氷期一間氷期サイクルに伴う古環境変動とそれに対する生物の応答 : 前期更新世の日本海陸棚の場合
-
P-172 礫質堆積物の液状化・流動化現象
-
3 ミランビコビッチ・サイクルと化石層
-
199. 第5オーダーの堆積シーケンスの最大海成氾濫面
-
163. 前期更新統大桑層にみられる堆積シーケンス
-
157 模式地の大桑層上部に見られる堆積サイクル
-
141 前期更新統大桑層にみられる堆積サイクル : 沖合相
-
140 前期更新統大桑層にみられる堆積サイクル : 沿岸相
-
前期更新世の氷河性海水準変動による堆積サイクルと貝化石群集の周期的変化:模式地の大桑層中部の例
-
149 模式地の大桑層中部にみられる氷河性海面変動に起因した堆積サイクルと貝化石群集の変遷
-
生物多様性と古生物学(生物多様性と古生物学)
-
下総層群の堆積サイクルと堆積環境に関する一考察
-
貝化石による古環境解析の時間的分解能:(前期更新世大桑層中部の場合)
-
殻が開いた状態の二枚貝化石による古流向の推定:大桑層産Clinocardium fastosumの場合
-
O-143 海底洞窟性二枚貝に見られる過去5000年間の形態進化(16.新生代古生物,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
中部更新統根古屋層最上部の層序学的研究
-
O-175 海底洞窟"大洞窟"における過去7,000年間の洞窟性微小二枚貝群集の時空間分布の変遷(21.古生物,口頭発表,一般講演)
-
O-193 過去3,000年間における沖縄海域の海面水温変化(17.古生物,口頭発表,一般講演)
-
10th International Conference on Paleoceanography参加報告(学術集会参加報告)
-
宮城県仙台平野大沼周辺における遡上した津波堆積物の調査
-
函館湾から見つかった小球状ガラス粒子を含むストーム堆積物
-
第四紀の気候変動と種多様性 : 氷期-間氷期サイクルに対する海生生物の応答(生物多様性と古生物学)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク