愛知県豊田市北東部の領家花崗岩地域の地球化学図
スポンサーリンク
概要
著者
-
浅原 良浩
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学
-
山本 鋼志
名古屋大学環境学研究科
-
田中 剛
名古屋大
-
青木 浩
名古屋大学理学研究科地球惑星理学専攻
-
青木 浩
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
田中 剛
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
川邊 岩夫
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
岩森 光
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
平原 靖大
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
金 奎漢
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
Richardson Chris
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
伊藤 貴盛
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
Dragusanu Cristian
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
三浦 典子
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
太田 充恒
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
榊原 智康
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
谷水 雅治
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
水谷 嘉一
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
宮永 直澄
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
村山 正樹
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
仙田 量子
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
高柳 幸央
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
井上 裕介
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
川崎 啓介
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
高木 真理
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
根布 悟志
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
稲吉 正実
株式会社シーイーシー
-
谷水 雅治
名古屋大学・院・理
-
浅原 良浩
名古屋大学大学院理学研究科
-
平原 靖大
名古屋大学理学部
-
川崎 啓介
名大院理
-
三浦 典子
名古屋大学・院・理
-
高木 真理
名古屋大学大学院理学研究科
-
岩森 光
東京大・理
-
仙田 量子
名古屋大 大学院理学研究科
-
仙田 量子
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻
-
山本 鋼志
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻
-
ドラグシャヌ クリスチャン
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻宇宙地球化学講座
-
高柳 幸央
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学:(現)日本工営(株)
-
太田 充恒
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻
-
川辺 岩夫
Department Of Earth Sciences Faculty Of Science Ehime University
-
伊藤 貴盛
東京大学大学院理学系研究科附属地殻化学実験施設
-
岩森 光
名古屋大学大学院理学研究科地球惑星理学専攻:(現)東京大学大学院理学系研究科地質学専攻
-
山本 鋼志
名古屋大学
関連論文
- 恵那市上矢作町の地名「海」は天正地震の堰止め湖に由来した(第20回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成19(2007)年度報告)
- 琉球列島久米島に分布する新第三系島尻層群の層序と地質年代
- 地下花崗岩体の変質とその形態 : 産総研岡山応力測定用深部花崗岩コア試料の変質を例に
- ロシア・バイカル湖から採取された湖底柱状堆積物(Ver98-1 St.5 Core)の放射性炭素年代測定(第18回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成17(2005)年度報告)
- O-225 マリアナ前弧のオフィオライト基盤と蛇紋岩海山 : かいれいKR06-15航海の成果(20.変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般講演)
- 愛知県豊田市北東部の領家花崗岩地域の地球化学図
- 愛知県瀬戸市周辺における河川堆積物中の元素分布と地圏環境評価の試み
- 有機態金属分析による大阪湾沿岸域の環境評価
- 名古屋大学年代測定資料研究センター・MAT-252における窒素安定同位体比測定について
- 鹿児島県喜界島陸産貝類の^C濃度異常について
- 南極地域における淡水棲藻類の放射性炭素濃度
- 韓国大岩山(デアムサン)高層湿原の環境変遷
- 名古屋市東部における大気の二酸化炭素の濃度と同位体比の変化
- 中世・古代鉄器の年代測定
- 名古屋大学年代測定資料研究センター・MAT-252における炭素・酸素の安定同位体組成測定について
- 微量試料による酵素・炭素安定同位体組成測定について
- 樹木年輪を利用した最終氷期以後の大気二酸化炭素の炭素安定同位体組成の移り変わりとグローバルバイオマスの推定
- ストロンチウム同位体の挙動から見た岩石の化学風化 : 釜石鉱山の地下水による水-岩石反応の研究
- 関東山地東縁部,比企丘陵中新統青岩礫岩中の変成岩礫のK-Ar年代
- IPマスカードを用いたプライベートネットワークの構築
- コンクリート風化の超長時間評価指標としての石灰質砂岩の^C存在度変化(第20回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成19(2007)年度報告)
- 地殻表層部の元素の挙動--特に東海地方の実例から
- 水による鉱物の風化 : 結晶構造規制
- 地圏環境における元素分布・循環の研究--多試料・多元素分析による愛知県東部の地圏化学環境評価の試み (中性子利用分析(宇宙地球科学))
- 地学野外実習としての地球化学図作成 (特集 地球化学図)
- 名古屋大学アイソトープ総合センターに設置されたγ線自動測定・解析システムによる地質試料の中性子放射化分析手順と分析精度
- 地圏環境における元素分布・循環の研究--原子炉中性子照射,郵送,γ線計測による多試料・多元素分析システムの確立 (一般共同研究・一般協力研究) -- (中性子利用分析・放射化分析)
- P-275 愛知県中央部の地球化学図 : Sr同位対比と元素の分布
- 地球化学図作成を目的とする河川堆積物の多試料多元素分析(2)海洋堆積物のPorcellanite化作用に伴う化学元素の分別 (放射化分析A(宇宙地球科学))
- 地球化学図による地圏環境評価のこころみ
- 愛知県北東部津具地域の元素濃度分布とその規定要因
- 九州東部,臼杵-八代構造線沿いの臼杵川石英閃緑岩の同位体年代とその地質学的意義
- 岩石の放射線照射による風化について
- 309 西南日本における南部北上帯-阿武隈帯構成岩類の拡がり(構造地質)
- アレンデ隕石中の CAI の大きさと化学組成からみたCAIの生成場について
- α-HIBAを溶離液に用いたイオンクロマトグラフィーによる岩石中の希土類元素の分析
- 砂漠による二酸化炭素固定について : 炭酸塩中の^C/^C比に基づく論証
- Nd・Sr同位体からみた阿武隈山地石川複合岩体の形成年代
- 27p-RB-8 Li_Ti_O_4の超伝導特性 II
- 27p-RB-7 Li_Ti_O_4の超伝導特性 I
- 本邦中・古生界地向斜火山岩の化学的性質とその生成地質環境
- 有機金属の環境指標としての有用性の検討(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2002(平成14)年度)
- 伊豆ー小笠原,マリアナ前弧域における蛇紋岩海山群と含水マントルウエッジ
- 長島観測井で観測された温泉ガス組成の地震地球化学的変化: H_2/Ar 比のスパイク状およびランプ関数状変化とその解釈
- 長島温泉地震地球化学観測点の観測結果
- 兵庫県南部地震における岐阜県瑞浪市白狐温泉ガスの異常変動
- 地震に伴う温泉ガスの挙動 - 温泉ガス湧出量自動連続観測装置の開発 -
- 中間赤外高分散エシェル分光観測装置
- 宇宙と水(水 : この不思議で普遍的な液体)
- 地球外有機分子の観測(地球外有機物(2))
- 惑星系の誕生の化学
- 最終氷期の古富士泥流中に発見された埋没ヒノキ年輪の炭素同位体組成
- 高知県福良地域の四万十帯白亜紀層状チャートの堆積環境 : ノルマルパラフィン組成・主要元素組成・希土類元素組成からの推定
- P-150 四万十帯層状チャートの堆積環境
- 88 富山県南部庵谷峠の手取層群中に産する花崗岩礫の岩石学的研究
- 層状チャートの研究(3) : 岐阜県上麻生の三畳記チャートを例として : 堆積
- 層状チャートの研究(2) : 時代・産状・鉱物組成 : 堆積
- 層状チャートの研究(1) : 化学組成からみた成因と生成環境 : 堆積
- 超マフィック捕獲岩の白金族元素
- バイカル湖湖底柱状堆積物を用いた第四紀後期における大陸内環境変動の復元(第17回名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム平成16(2004)年度報告)
- 奈良県十津川地域における日高川帯の緑色岩類
- フラーレンと宇宙・地球化学
- 273 富山県和田川地域の飛彈変成岩類のSm-Nd、Rb-Sr放射年代
- 同時処理による岩石の大量分析法と標準岩石の分析:とくに含炭酸塩鉱物岩石の場合
- P-183 ケニア、カビロンド地溝帯における土壌浸食の環境科学的背景(23.情報地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- シリア段丘に見られる石膏(Gypsum: CaSO4・2H2O)ノジュールの形成と環境についての一考察
- シリアのユーフラテス河中流域にあるラッカ市及びガーネム・アル-アリ遺跡周辺の環境試料の^C濃度
- シリアのユーフラテス河中流域にあるTell Ghanem al-Ali 遺跡のAMS ^C 年代による編年
- 生活用具に使用された天然アスファルトの産地同定の試み
- Database for geochemical mapping of the northeastern areas of Aichi Prefecture, central Japan ^ XRF major element data of stream sediments collected in 1994 to 2004 -
- 神居古潭変成帯のヒスイ輝石-石英岩 : ラパキビ花崗岩起源の可能性(23.変成岩とテクトニクス)
- 西南日本古生界地向斜玄武岩の分化ならびにアルカリ岩とソレイアイトの共存について (3)分化とマグマ型について : 火山・火山岩
- 熱水条件(150℃)におけるカルサイトのマグネサイト化反応の条件とマグネサイトと熱水溶液間の希土類元素分配挙動
- 『High-Pressure Shock Compression of Solids V : Shock Chemistry with Applications to Meteorite Impacts』, Lee Davison, Yasuyuki Horie, and Toshimori Sekine (Eds.) Springer-Veriag New York, Inc., 248ページ, ISBN 0-387-95494-5
- 蛍光X線分析用微量元素標準試料の調製
- 酸化還元フロントの形成と二次的物質移動現象 : 地質環境中汚染物質の移動と長期的固定に関するアナログ研究
- 惑星系の誕生の化学(宇宙の化学)
- 花崗岩割れ目周辺の酸化還元反応と二次的物質移動現象 : 地質環境中汚染物質の移動と長期的固定に関するアナログ研究
- 染色法による岩石中微小空隙構造の同定とその特徴
- 韓国の温泉水の水素,酸素及び硫黄同位体比
- ストロンチウム同位体の挙動から見た岩石の化学風化 : 釜石鉱山の地下水による水-岩石反応の研究
- 元素の地表分布パターンとその解析 : 北関東の地球化学図(地球化学図)
- 愛知県瀬戸市周辺における河川堆積物中の元素分布と地圏環境評価の試み(地球環境の中に見る地球環境化学)
- アレンデ隕石中のCAIの大きさと化学組成からみたCAIの生成場について
- 熱水条件(150℃)におけるカルサイトのマグネサイト化反応の条件とマグネサイトと熱水溶液間の希土類元素分配挙動(炭酸塩の地球化学)
- 酸化還元反応と長期的天然バリア機能 (地質環境の長期安定性(下)高レベル放射性廃棄物の地層処分と地球科学)
- P-59 REE 組成から見た遠洋性堆積物の初期続成過程
- 中央日本秩父古生層の地向斜性火山岩類の化学組成
- 204 アレンデ隕石中のCAIの大きさと化学組成からみたCAIの生成場について(セッション3)
- O-312 マリアナ前弧域、コニカル海山から回収された泥質起源の変成岩片 : 上盤マントルに接触していた堆積物の可能性(27. 変成岩とテクトニクス,口頭発表,一般発表)
- P-99 太平洋堆積物のREE組成を決定づける主要因(14. 砕屑物組成・組織と続成作用,ポスター発表,一般講演)
- P-93 ポーセラナイトとマトリックス粘土の化学的類似性について : チャートの形成課程における化学分別(14. 砕屑物組成・組織と続成作用,ポスターセッション,一般発表)
- O-78 太平洋深海堆積物のREE組成(10. 海洋地質,口頭発表,一般発表)
- 103 珪酸塩星間塵生成過程における余剰酸素の化学的影響(セッション1)
- 701 気相化学反応による珪酸塩鉱物の核生成実験(セッション7)
- P204 月周回衛星SELENE搭載LISM(月面撮像/分光器機) : スペクトルプロファイラ(SP)の開発(ポスターセッション口頭2)
- P-57 地球化学図による愛知県東部-岐阜県南部の地圏環境評価の試み(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- 地球化学図と放射化分析 : もう一つのメリット(談話室)
- 地球化学図による地圏環境評価と放射化分析(研究紹介-2)
- 日本地球化学会60周年記念企画 2043年の「地球化学」想定論文集(2043年の仮想的「地球化学」誌)