14. パノラマ X 線撮影における上顎歯槽部および鼻腔底の骨破壊像について(第 55 回九州歯科学会総会講演抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
-
篠原 雄二
九歯大・歯放射
-
内田 朱美
九歯大・歯放射
-
篠原 雄二
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
大庭 健
九歯大・歯放
-
広松 辰巳
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
廣松 辰巳
九州歯科大学 歯放射線
-
内田 朱美
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
永田 芳子
九歯大・歯放
-
広松 辰巳
九歯大・歯放
-
永田 芳子
九州歯科大学歯科放射線学講座
-
内田 朱美
九歯大・歯・歯放
関連論文
- 25. 鼻唇嚢胞の 4 例 : その診断方法に対する検討(第 52 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿25 鼻唇嚢胞の 4 例
- P-21. f-MRIを用いた口腔内感覚の知覚および認知に関する臨床的研究(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-21 f-MRIを用いた口腔内感覚の知覚および認知に関する臨床的研究
- 若年時の放射線治療により生じた下顎骨低形成の2例 : プロフィログラムによる検討
- 44. 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移の検討 : 被膜外浸潤について(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 43. 上顎洞根治手術における上顎洞前壁骨弁の応用(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-23. 口腔乾燥症に対する新しい診断法の確立に向けて : 正常ボランティアにおけるDynamic MR sialographic data(ポスター展示発表,第65回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-23 口腔乾燥症に対する新しい診断法の確立に向けて : 正常ボランティアにおけるDynamic MR sialographic data
- 34. 臼後部に生じた大きな嚢胞腔をもつ粘表皮腫の 1 例(第 45 回九州歯科学会総会講演抄録)