25 日本海岩石の K-Ar・^<40>Ar-^<39>Ar 年代と Sr 同位体比
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1986-09-17
著者
-
滝上 豊
Geophysical Institute University Of Tokyo:(present Address)kanto Gakuen University
-
野津 憲治
筑波大化学
-
兼岡 一郎
東大震研
-
滝上 豊
東大理
-
酒井 均
東大 海洋研
-
藤岡 換太郎
東大 海洋研
関連論文
- 地震断層におけるヘリウムフラックス : 松代の場合 : 日本火山学会1977年度春季大会
- 127. チリ・サンホセ火山の地球化学的研究(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 29. DSDP Leg 89 Nauru Basin 玄武岩層の ^Ar-^Ar 年代測定(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- マントル物質中の希ガスとマントルの構造(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 地殻・マントルの地球化学 (地球化学研究の動向)
- 25. 日本海岩石のK-Ar, ^Ar-^Ar年代とSr同位体比(日本火山学会1986年度秋季大会)
- 25 日本海岩石の K-Ar・^Ar-^Ar 年代と Sr 同位体比
- 156 日本海海山よりドレッジされた火山岩のK-Ar^Ar^Ar年代およびSr同位体比とその意義
- 中国第四紀大同玄武岩の K-Ar 年代と Sr 同位体比
- 69. 火山活動と H_2 に富む Soil gas(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- B08 八ケ岳東方地域の第三紀及び第四紀火山の活動時期 : K-Ar 年代測定からの推定
- 鉱床生成年代の^Ar-^Ar 法による推定 : 韓半島の試料を例として : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- B09 鉱床生成年代の ^Ar-^Ar 法による推定 : 韓半島の試料を例として
- 49. 日本海岩石の放射年代と同位体比の分布と特徴(日本火山学会1989年春季大会)
- 37. 赤城火山 : 特異な ^Sr/^Sr および ^O/^O 比をもつ火山(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 鹿島海山,襟裳海山の^Ar-^Ar 年代 : 日本火山学会1987年度春季大会
- B11 鹿島海山、襟裳海山の 40Ar-39Ar 年代
- 22B. 東北地方宮古地域火山岩の^Ar-^Ar年代測定(日本火山学会1989年秋季大会)
- 日本海溝斜面から得られたHornfelsの^Ar-^Ar年代測定
- 9. 北海道留萌試錐火山岩の^Ar-^Ar年代(日本火山学会1988年秋季大会)
- 29A. 北海道常呂帯岩石試料の^Ar_^Ar年代 : その(1)(日本火山学会1988年春季大会)
- 神居古潭変成岩の^Ar-^Ar 年代 : 日本火山学会 1987年度 秋季夫会
- A37 神居古潭変成岩の 40Ar-39Ar 年代
- 16. KH 84-3 北海道松前海台ドレッジ試料の ^Ar-^Ar 年代(日本火山学会 1985 年度秋季大会講演要旨)
- 15. 日本海大和海山列からドレッジされた岩石の ^Ar-^Ar 年代(日本火山学会 1985 年度秋季大会講演要旨)
- 東北沖でドレッジされたhornfelsの^Ar-^Ar年代測定 : 日本火山学会1983年度秋季大会
- 62A. 北海道∿東北地方白亜紀火山岩の ^Ar-^Ar 年代測定(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
- 四国四万十帯枕状溶岩の ^Ar-^Ar 年代測定(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- 嶺岡オフィオライトの K-Ar, 40^-39^ 年代測定 : 日本火山学会1980年秋季大会
- チリ北部安山岩の 40^/39^ 年代測定 : 日本火山学会1980年度春季大会
- 86. 海底岩石 (DSDP Leg 58, Leg 60) の ^Ar-^Ar 年代測定(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
- 31A. GH 78-2航海で日本海中部地域よりドレッジされた岩石の^Ar-^Ar年代(日本火山学会1988年秋季大会)
- 四重極質量分析計のアルゴン40-アルゴン39年代測定法への応用
- 29A. 深発地震面まで 300km ある利尻火山に産する火山岩の ^Sr/^Sr(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
- 1983 年三宅島噴火の噴出物中の ^Sr/^Sr
- 37. 1983 年三宅島噴火の噴出物中の ^Sr/^Sr(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
- 北関東第四紀火山岩の^Sr/^Sr : 日本火山学会1983年度秋季大会
- Sr 同位体比 : 日本 vs 中部アンデス(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
- 東北地方第四紀火山岩の ^Sr/^Sr(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
- 質量分析「ダブルスパイク」同位体希釈法による標準岩石中のネオジムとサマリウムの定量
- 73B. He-Pb同位体系の地球科学における意義(日本火山学会1989年秋季大会)
- 地殻・マントルの地球化学(地球化学研究の動向)