2J16-3 Pseudomonas sp. 61-3 のポリヒドロキシアルカン酸顆粒結合タンパク質の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2003-08-25
著者
-
土肥 義治
理研・高分子化学
-
松本 謙一郎
北大院・工・生物機能高分子
-
松本 謙一郎
理研・高分子
-
松崎 弘美
熊本県大・環境共生
-
土肥 義治
理研
-
磯田 美子
熊本県大・環境共生
-
土肥 義治
理研・高分子
-
土肥 義治
理化学研究所
関連論文
- 2Ep05 Bacillus sp. B29由来アゾ還元酵素基質複合体の結晶構造解析(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 1Fp08 Bacillus sp. B29由来アゾ還元酵素のX線結晶構造解析(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 2C11-5 重合酵素変異体を用いたバイオポリエステル生産の増強(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 560 ポリヒドロキシアルカン酸合成に関与する制御因子PhaRの解析
- 3C10-5 高活性型人工進化酵素を用いた遺伝子組換えシロイヌナズナによるポリヒドロキシアルカン酸(PHA)合成の効率化(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 2D14-1 大豆油からのバイオポリエステル生産と環境影響評価(発酵生理学・発酵工学・培養工学,一般講演)
- 1B15-4 ポリヒドロキシアルカン酸生合成における 3-ケトアシル-ACP シンターゼ III の改変
- 526 脂肪酸合成系酵素によるポリヒドロキシアルカン酸生合成への関与(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 527 Pseudomonas sp. 61-3のポリヒドロキシアルカン酸inclusion結合タンパク質の解析(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 729 (R)-特異的エノイルCoAヒドラターゼ活性部位の解析
- 728 Ralstonia eutropha H16由来(R)特異的エノイル-CoAヒドラターゼ遺伝子のクローニングとその解析
- 203 Pseudomonas sp. 61-3のポリヒドロキシアルカン酸生合成系遺伝子phaGのクローニング及び解析
- 202 大腸菌脂肪酸合成系酵素FabGのポリヒドロキシアルカン酸生合成への関与
- 1043 Pseudomonas sp. 61-3株のポリエステル生合成系遺伝子の解析と組換え微生物によるポリエステル合成
- 1042 Pseudomonas sp. 61-3株の脂肪酸合成経路を経由したPHA合成機構の解明
- 2Cp22 抗菌ペプチドThanatinおよびその高活性化学修飾体の細菌に対する作用(核酸工学・糖鎖工学・ペプチド工学,一般講演)
- 2Cp21 抗菌ペプチドApidaecinの高活性化のための一戦略 : 細胞内導入量の向上(核酸工学・糖鎖工学・ペプチド工学,一般講演)
- 活性汚泥を用いる揮発性低級脂肪酸からの生分解性プラスチックの生産と評価
- 2E17-1 Pseudomonas sp. 61-3由来PHA重合酵素の推定基質ポケット近傍のアミノ酸残基群の配列とPHA分子量の相関(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3S111 生分解性プラスチック研究の現状と展望
- 生分解性高分子の微生物合成と評価 : 環境とバイオテクノロジー : バイオレメディエーションとバイオプリベンション : シンポジウム(S-12)
- 2E17-2 進化工学によるCorynebacterium glutamicumにおけるポリヒドロキシブタン酸(PHB)の生産性増強(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 2Mp09 組換え大腸菌を用いた新規乳酸ベース3元共重合体の生産(バイオプロセス,一般講演)
- バイオプラスチック生産のための微生物工場
- 1S1p03 酵素進化工学によるバイオプラスチック生産 : 微生物から植物へ(新産業創出に挑むキィーエンザイムの顔ぶれ,シンポジウム)
- 酵素進化工学に基づくバイオポリマー生物生産システムの開発研究
- B218 除草剤等を利用した形質転換タバコのポリエステル生合成の調節
- バイオを駆使した環境調和型プラスチックの創製--微生物生産から植物生産へ
- 3P-2139 組換え大腸菌を用いたポリ(乳酸-co-з-ヒドロキシブタン酸-co-з-ヒドロキシヘキサン酸)の生産(6c バイオプロセス,一般演題,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-2122 抗菌ペプチドThanatinのシステイン部位に導入されたアルキル基の側鎖長が抗菌活性に及ぼす影響(12b ペプチド工学,一般演題,生体分子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-2121 N末分子デザインによる抗菌ペプチド「アピデシン」の高活性体創出(12b ペプチド工学,一般演題,生体分子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 545 Pseudomonas sp. 61-3株のポリエステル生合成系遺伝子の解析と組換え微生物によるポリエステル合成
- 101 Aeromonas caviae由来ポリエステルグラニュール結合タンパク質(PhaP)の解析
- 904 Aeromonas caviaeポリエステル合成系遺伝子導入株によるポリエステル合成とポリエステル合成酵素活性の生合成過程における影響
- 903 Pseudomonas sp. 61-3株のポリヒドロキシアルカン酸生合成系遺伝子の解析と新規組成比からなる共重合ポリエステルの生合成
- 902 Comamonas acidovorans DS-17由来ポリヒドロキシアルカン酸合成酵素遺伝子の取得、機能解析およびその応用
- 901 ポリエステル合成細菌由来(R)-特異的エノイル-CoAヒドラターゼの解析
- 生分解性プラスチック生合成の新展開 優れた物性, 高い経済性をもつ高分子素材の開発に期待
- 547 Comamonas acidovoransDS-17由来ポリエステル合成酵素遺伝子のクローニングと解析
- 546 Aeromonas caviaeにおけるポリエステル生合成に必須な(R)-specific enoyl-CoA hydrataseの解析
- 859 Pseudomonas sp. 61-3によるポリエステルブレンドの合成と解析
- 831 Aeromonas caviaeポリエステル合成酵素遺伝子のクローニングと組換え微生物による共重合ポリエステル合成
- 1K14-2 酵母マイクロアレイを用いた産業排水の環境リスク評価
- 301. 長鎖脂肪酸資化性アルカリゲネス属細菌によるバイオポリエステルの生合成
- バイオプラスチック生産の環境影響評価 (特集 生分解性プラスチックの最新動向と各社の戦略)
- 2C11-3 Aeromonas caviae PHA重合酵素への飽和変異導入と基質特異性の変化(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2C11-4 AFMによるポリヒドロキシアルカン酸重合酵素の形態観察(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- バイオプラスチック生産研究の国際動向
- 571 モノマー供給酵素PhaJの基質特異性改変とバイオポリエステル生産への応用(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 持続可能な高分子生産システムの開発 (特集 グリーンケミストリーへの期待)
- 201 ポリエステル合成細菌(R)-特異的エノイルCoAヒドラターゼ遺伝子の単離とその応用
- バイオプロセスによる生分解性プラスチックの生産 (特集/グリーンケミストリーの展望)
- 3P-2138 Pseudomonas sp. 61-3由来PHA重合酵素の新規高活性変異体の取得と機能解析(6c バイオプロセス,一般演題,生物化学工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2B11-5 酵素進化工学によるPseudomonas sp.61-3由来PHA重合酵素にPHA共重合ポリエステルの組成制御(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2J16-3 Pseudomonas sp. 61-3 のポリヒドロキシアルカン酸顆粒結合タンパク質の解析
- 1B15-2 進化工学的手法によって作られた高活性化ポリヒドロキシアルカン酸重合酵素の in vitro における活性評価
- 生分解性ポリエステルのバイオ合成 : 現状と展望
- 2P-2082 抵抗性ナス属植物Solanum toxicarium内における青枯病菌Ralstonia solanacearumの表現型変異の要因に関する研究(7a 植物細胞工学,組織培養,育種工学,一般演題,植物バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2Mp24 Ralstonia solanacearumにおけるポリヒドロキシアルカン酸生合成と青枯病に関する研究(生合成・天然物化学,一般講演)
- ポリアスパラギン酸分解酵素と分解機構 (特集 グリーンポリマー--酵素によるin vitro合成・分解)
- 生分解性咬分子の表面構造と酵素分解性 : ナノメートルスケールの構造制御を目指して
- 528 Sphingomonas属細菌由来のポリアスパラギン酸分解酵素群の精製とキャラクタリゼーション(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 524 活性復帰変異によるポリヒドロキシアルカン酸合成酵素の活性向上(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 317 Sphingomonas sp.KT-1株が生産するポリアスパラギン酸分解酵素の精製と諸性質
- 618 生分解性ポリエステルPHA重合酵素のインビボ活性評価系の確立
- 617 PHA重合酵素変異体の機能解析
- 2D10-4 馬乳酒から分離したLactobacillus sp. 0-1株の溶存酸素条件による代謝産物の変化(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 2D10-1 馬乳酒から分離した乳酸菌の好気条件での乳酸生産
- 2I10-1 Pseudomonas sp. 61-3における2種類のポリヒドロキシアルカン酸生合成遺伝子の解析(環境浄化・修復・保全技術/環境工学,一般講演)
- 2B11-4 キメラ構築法によるPHA重合酵素の基質特異性変換(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- A101 イネ芽生えを用いた 5-Alkylresorcinol の生合成研究
- 2Ip04 たくあん漬から分離した乳酸菌Lactococcus lactis PJR24が生産するバクテリオシンの精製と諸性質(食品科学・食品工学,一般講演)
- 1J10-3 タイ産鶏腸管由来Lactobacillus salivarius AC21が生産するバクテリオシン、salivacin K21の生合成に関する研究(食品科学,食品工学,一般講演)
- 1C14-1 タイ産鶏腸管から分離した Lactobacillus salivarius AC21 が生産するバクテリオシンの構造解析と発酵生産
- 1B15-3 進化工学による Pseudomonas sp.61-3 由来 PHA 合成酵素の機能改変 (2)
- 1031 Pseudomonas sp. 61-3のポリヒドロキシアルカン酸(PHA)合成関連遺伝子群の解析とPHA顆粒結合タンパク質のPHA組成認識(有機・天然物化学,一般講演)
- 環境調和型バイオポリエステル研究新展開: 代謝制御工学から分子生理まで
- 1H09-3 バクテリオシン生産乳酸菌の探索(食品科学・食品工学,一般講演)
- 273 土壌中の生分解性ポリエステル合成細菌のスクリーニング II : 61-3株の合成ポリエステルの組成・構造および物性
- 272 土壌中の生分解性ポリエステル合成細菌のスクリーニング I : 合成細菌の分布と合成ポリエステルの構造組成
- 1B15-1 進化工学による Pseudomonas sp. 61-3 由来 PHA 合成酵素の機能改変
- 525 分子進化工学によるPseudomonas sp. 61-3由来PHA合成酵素の基質特異性の改変(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- バイオプラスチック生産における進化分子工学 (特集 創造科学技術の展望)
- 現状と課題 (企画特集 期待ふくらむ「生分解性プラスチック」の実用化)
- 新段階を迎える生分解性プラスチック (特集・生分解性プラスチックの実用化と新課題)
- 生体触媒の連携が実現する"一気通貫型"の乳酸ポリマー生合成プロセス : 乳酸重合酵素の発見から物性解析まで
- 616 Comamonas acidovorans由来PHA重合酵素中の挿入配列の解析
- 3Ka04 進化工学的手法による高乳酸分率のポリ(乳酸-co-3-ヒドロキシブタン酸)が合成可能な乳酸重合酵素の探索(バイオプロセス,一般講演)
- 2Cp09 脂肪酸合成経路を介した組換えRalstonia eutrophaによる共重合ポリエステルの生合成(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 3Ka03 組換え大腸菌による乳酸およびグリコール酸ベース新奇バイオプラスチックの生合成(バイオプロセス,一般講演)
- 2Ep21 真菌に対する抗菌ペプチドThanatin誘導体の作用評価(タンパク質工学/核酸工学/ペプチド工学,一般講演)
- 3Ka02 進化型PhaBによる組換えタバコにおけるPHB生産性の増強(バイオプロセス,一般講演)
- 3Ka01 進化工学的改変により得られたアセトアセチル-CoAレダクターゼ高活性変異体の解析(バイオプロセス,一般講演)
- Microbial Plastic Factory : ポリ乳酸から多元ポリ乳酸の時代へ(バイオリファイナリーの今,そして未来,バイオ技術10年の軌跡,創立90周年記念特別企画)
- 2Ga07 組換えRalstonia eutrophaにおける脂肪酸合成経路を介した共重合ポリエステルの生合成(代謝工学,一般講演)
- タイトル無し
- 3P-207 組換えRalstonia eutrophaにおける脂肪酸合成経路を介したポリヒドロキシアルカン酸の生合成(バイオプロセス,一般講演)
- 3P-206 大腸菌を宿主とした生分解性共重合ポリエステルの生合成(バイオプロセス,一般講演)
- 1P-122 たくあん漬けから分離した乳酸球菌Lactococcus lactis PJR24株が生産するバクテリオシンの精製と特性(一般講演(発酵生理学,発酵工学),第65回日本生物工学会大会)
- 1P-139 2分子ペプチドバクテリオシンsalivacin K21の異種発現と機能解析(一般講演(発酵生理学,発酵工学),第65回日本生物工学会大会)