協調学習ナビゲーション手法の提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
要旨グループ学習のための教材を簡単に作成して活用する方法を提案する.学習グループの構成メンバが協調学習する過程で,自ら集めた素材を教材へと体系化し,互いに共有.活用しながら, 段階的に教材コンテンツを拡張・改訂してゆく.また,グループ教材上に他の学習メンバとコミュニケーションする場を設け,個々のメンバを目的の状態(知識習得とスキルアップ)へとナビゲートする方法を示す.本稿では,具体例とともに協調学習ナビゲーションの手法を紹介し,現在の検討課題について議論する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-01-30
著者
-
佐藤 宏之
Nttソフトウェア研究所
-
及川 利直
NTTコミュニケーションウェア
-
及川 利直
NTTソフトウェア研究所
-
佐藤 宏之
NTT ソフトウェア研究所
-
堀川 桂太郎
NTTソフトウェア
-
水野 浩二
NTTソフトウェア研究所
関連論文
- WWWページ群を用いた協調学習のコミュニケーションモデル
- 協調学習ナビゲーションシステム
- 協調教材編集・拡張可能な仮想学習環境における学習モデル
- 協調教材編集・拡張可能な仮想学習環境における学習モデル
- 動的拡張を可能とする仮想学習空間
- グループ間インタラクションに基づいた協調学習支援の提案
- 協調学習コミュニケーション支援機能の提案
- WWW上での協調学習におけるナビゲーションインタフェースの提案
- 協調学習ナビゲーション手法の提案
- クロスプラットフォーム環境におけるポインティング共有システムの試作
- ネットワーク上における共有情報協調編集方式の提案
- コーディネーションプロセスモデルに基づく同期型グループウェアの設計
- 共有透明ボードシステムの試作 : COGENT SHARE
- グループインタフェースを強化した共有ホワイトボードの設計
- 適合度を導入した設計空間モデルPowerDRの提案
- クロスプラットフォーム環境におけるマルチポインタシステムの評価
- アウェアネスのグラフィカルな表現および共有方式
- 分散協調作業におけるawareness情報の一考察
- 協調作業支援環境COGENTの開発と運用
- 学習者の相互作用を促進する分散協調学習環境の研究
- ソフトウェアオペレーションシステムにおける情報モデルの提案
- シーケンスチャートからのオブジェクト抽出に関する一考察