コンピュータ音楽国際会議(ICMC 1993)論文セッション報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
コンピュータ音楽国際会議は,コンピュータ音楽と音楽情報処理に関する国際会議であり,1974年以来毎年開催されている.本年は,9月10日から9月15日まで,早稲田大学国際会議場などを会場として開催された.会議19年の歴史の中で初めての日本での開催であったが,内外から400名余りの参加者を得て,盛況のうちに幕を閉じた.この会議は,論文セッションと音楽セッションの2つを大きな柱としている.本稿では,このうち論文セッションについて,参加者の2人が報告を行う.
- 社団法人情報処理学会の論文
- 1993-10-23
著者
関連論文
- 話者交替規則に基づいた日本手話対話の話者交替の分析
- 音楽情景分析の処理モデルOPTIMAにおける和音の認識
- 音楽情景分析の処理モデルOPTIMAにおける単音の認識
- 音楽情景分析の処理モデルOPTIMAにおける統計的単音仮説生成処理
- 音楽情景分析の処理モデルOPTIMAにおけるシーン情報の抽出と利用
- 音楽情景分析の処理モデルOPTIMAの実装
- 処理モデルOPTIMAに基づく音楽情景分析システムの構築 II : 情報統合の実現と評価
- 処理モデルOPTIMAに基づく音楽情景分析システムの構築 I : 各処理モジュールの実現と評価
- 計算機による聴覚の情景分析 : はじめの一歩 (聴覚の情景分析)
- 音楽単音記号列生成システムの処理モデルOPTIMAにおける単音仮説生成処理
- OPTIMA : 音楽音響信号から単音記号列を生成するシステムの処理モデル
- 1. 計算機への音楽の入力 : 「音」の分離抽出の難しさ ( 音楽情報処理
- 特集「音楽情報処理」の編集にあたって
- 音楽音響信号から単音記号列を生成するシステムOPTIMAの全体像
- 音源分離システムにおけるパターン照合モジュールの動的負荷分散を用いた並列実装
- 二つの周波数成分の分離知覚に関する工学的モデル : 複数の要因の評価と統合
- 音源分離システムにおけるパターン照合モジュールの並列実装と評価
- コンピュータ音楽国際会議(ICMC 1993)論文セッション報告
- 音源分離システムにおける音モデルの自動獲得 : II : ボトムアップ処理と音モデルに基づく処理との協調
- 音源分離システムにおける音モデルの自動獲得 : I : 音モデルの抽象化
- 音楽音響信号を対象とする音源分離システム : 音モデルに基づくアプローチ
- 非対称な3人会話における合意形成場面の収録と予備的分析
- 複数の人間と協調する演奏システム
- 複数の人間と協調して演奏するシステム
- 伴奏システムのためのリハーサル
- 日本手話対話におけるうなずきの機能に関する基礎的検討
- 早口再合成音声における韻律強調と聞き取りやすさの関係の分析
- 順位統計量を用いた話者照合のためのコホート話者選択方法 (音声)
- 自主性を持つ伴奏システム
- 伴奏者の自主性を考慮した自動伴奏システム : テンポ感と依存度を利用した伴奏制御
- 3. 伴奏システム ( 音楽情報処理)
- 音声対話システムによる意思決定を促す発話がユーザに与える影響の分析
- 拡張LR構文解析アルゴリズムによる未定義語を含む日本語文の構文解析
- 音楽音響信号を対象とする音モデルに基づく音源分離システム
- パーティクルフィルタとHMMによる動画像からの手話認識に関する検討(コミュニケーションの心理及び一般)
- 順位統計量を用いたテキスト独立型話者照合手法(音声,聴覚)
- Q&Aコーナー(コーヒーブレーク)
- 音源分離システムにおける時間的統合 : Old-Plus-New Heuristic の導入
- スペクトル上の複数の特徴を統合して利用する音源分離システム〔英文〕
- 視覚障害支援のための意味情報に基づく仮名漢字変換(福祉工学)
- Kinectとパーティクルフィルタを用いたHMM手話認識手法の検討(テーマセッション,時系列パターン認識)
- Kinectとパーティクルフィルタを用いたHMM手話認識手法の検討(テーマセッション,時系列パターン認識)
- 日本手話対話と日本語音声対話における話者交替現象の比較分析(福祉情報工学一般,ライフイノベーションのための介護・リハビリ・生活支援技術)
- 隠れマルコフモデルを用いた眼電位認識の研究(一般セッション,時系列パターン認識)
- 隠れマルコフモデルを用いた眼電位認識の研究(一般セッション,時系列パターン認識)
- 隠れマルコフモデルを用いた眼電位認識の研究
- 日本手話対話と日本語音声対話における話者交替現象の比較分析
- Kinect とパーティクルフィルタを用いたHMM手話認識手法の検討
- Denoising Autoencoderを用いた残響下大語彙音声認識の検討
- 名演奏家の合奏録音における伴奏者の演奏タイミング制御の分析
- 発話中の一部区間を用いた感情認識(研究速報)
- コミュニケーション支援のための眼球動作入力音声合成インタフェースの研究(福祉情報工学一般,地域コミュニティと福祉)
- Kinectとパーティクルフィルタによる手話認識手法の検討(聴覚障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- Kinectとパーティクルフィルタによる手話認識手法の検討(聴覚障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- Kinectとパーティクルフィルタによる手話認識手法の検討(聴覚障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- Kinectとパーティクルフィルタによる手話認識手法の検討(聴覚障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- ユーザ属性を考慮した字幕付与方法の検討(聴覚障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- ユーザ属性を考慮した字幕付与方法の検討(聴覚障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- ユーザ属性を考慮した字幕付与方法の検討(聴覚障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)
- ユーザ属性を考慮した字幕付与方法の検討(聴覚障害,メディア・コミュニケーションの品質と福祉,及び一般)