351. インドールアセトニトリル特異的ニトリラーゼの活性部位及びC末端領域の解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1992-10-10
著者
関連論文
- 8.D-パントイルラクトン加水分解酵素の諸性質 : ビタミンB研究委員会第320回会議研究発表要旨
- 4.酵素法によるパントラクトンの光学分割 : ビタミンB研究委員会第315回会議研究発表要旨
- 1-I-16 β-クロロアラニン耐性菌の多機能ビタミンB_6酵素によるD-システインの生成 : 日本ビタミン学会第33回大会研究発表要旨
- ヌクレオシドオキシダーゼ固定化ベンゾキノン含有グラファイトペースト電極の作製とその特性
- 607 ___- ___- IS-4株によるEPA、DHAの菌体内濃縮法
- 603 ___- ___-変異株による高度不飽和脂肪酸の生産 : 3. Δ5-不飽和化酵素活性低下株によるジホモ-γ-リノレン酸の生産
- 602 ___- ___-変異株による高度不飽和脂肪酸の生産 : 2. Δ12-不飽和化酵素欠損株によるミード酸の生産
- 444 低温条件下におけるMortierella属糸状菌によるα-リノレン酸含有油脂のEPA含有油脂への変換
- Mortierella属糸状菌によるα-リノレン酸含有油脂のEPA含有油脂への変換(微生物-発酵生産-)
- 糸状菌によるジホモ-γ-リノレン酸の生産(微生物-発酵生産-)
- Mortierella属系状菌によるアラキドン酸の生産(微生物-醗酵生産-)
- アクリルアミド工業生産菌Rhodococcus rhodochrous J1のアミダーゼの簡便な精製法の確立および本酵素のSer195とCys203の部位特異的変異 : 酵素
- アクリルアミド工業生産菌Rhodococous rhodochrousJ1の低分子型ニトリルヒドラターゼ(L-NHase)遺伝子の発現調節領域の解析 : 微生物
- 134 NADPH依存性カルボニルレダクターゼによる光学活性水酸化化合物の生産 : D-パントテン酸関連化合物生産への応用
- 803 ランダム変異によるL-allo-threonine aldolaseの立体選択性の改変
- 601 ___- ___-変異株による高度不飽和脂肪酸の生産 : 1.不飽和化酵素欠損変異株の調製とPUFA生合成経路の検討
- 188. Sporobolomyces salmonicolorの生産するアルデヒドレダクターゼのクローニング
- ニトリルヒドラターゼのコファクターと反応機構(微生物-醗酵生産-)
- 538 Flavobacterium meningosepticum由来ペルオキシダーゼと他の起源ペルオキシダーゼの比較
- 1.細菌のヌクレオシド酸化酵素について : ビタミンB研究委員会第321回会議研究発表要旨
- 微生物におけるコリンの分解代謝
- 酵素を用いるアクリルアミドの工業生産
- 630 脂肪族ニトリルに作用する新規ニトリラーゼの精製と性質
- 30a-A-1 S-adenosylhomocysteine hydrolaseの結晶化
- 837 低立体選択性D-スレオニンアルドラーゼを用いた光学分割法によるL-スレオ-3-(4-メチルチオフェニル)セリンの立体選択的合成
- 650. Halohydrin hydrogen-lyaseによる光学活性γ-クロロ-β-ヒドロキシブチロニトリルの合成
- 613 プロキラルな化合物1,3-ジクロロ-2-プロパノールの(R)-3-クロロ-1,2-プロパンジオールへの微生物変換 : その酵素系に関する検討
- 351. インドールアセトニトリル特異的ニトリラーゼの活性部位及びC末端領域の解析
- 340 Alcaligenes faecalis JM3のニトリラーゼ遺伝子のクローニングおよび大腸菌での発現
- 649. 酵素法によるL-スレオニンの生産 (4) : 複合酵素系による不斉分解反応
- 622 酵素法によるL-スレオニンの生産 (3) : 固定化アルドラーゼによる光学分割
- 621 酵素法によるL-スレオニンの生産 (2) : 菌体を用いた蒸留反応による光学分割
- 431 酵素法によるD-スレオニンの生産(4) : 金属錯体を用いた選択的合成法
- 836 低立体選択性D-スレオニンアルドラーゼ活性の発現に必要な補酵素の同定
- 2. 微生物の生産する_スレオニンアルドラーゼ : アロ体に特異的な酵素とアロ体・スレオ体に作用する酵素について
- カルボニル還元酵素の機能と光学活性化合物生産への応用
- 352. Fusarium oxysporumの生産するアルドノラクトナーゼに含まれる糖鎖の役割の解明 : (1)脱糖鎖した酵素の諸性質
- 322. Comamonas sp. E222cの生産するN__--カルバモイル-D-アミノ酸アミドヒドロラーゼの精製と諸性質
- 糸状菌による高度不飽和脂肪酸の生産
- 有用油脂類の発酵生産--高度不飽和脂肪酸の生産を中心として
- 6.微生物による高度不飽和脂肪酸の生産(II) : ゴマ油成分の効果 : ビタミンB研究委員会第314回会議研究発表要旨
- 2-II-22微生物の生産するNADPH依存性カルボニルレダクターゼの基質特異性 : 第42回大会一般研究発表
- 659 酵素的加水分解反応による塩酸セトラキセートの合成
- Alcaligenes faecalis JM3のニトリラーゼ遺伝子誘導発現機構の解析
- Rhodococcus rhodochrous J1の低分子型ニトリルヒドラターゼ(L-NHase)遺伝子にリンクしたコバルト輸送タンパク質遺伝子の解析 : 微生物
- 587 Rhodococcus rhodochrous J1の高分子型ニトリルヒドラターゼ(H-NHase)遺伝子の発現に必要な上流領域の解析
- 374 Rhodococcus rhodochrous J1におけるアミダーゼの存在とその遺伝子の構造
- 373 Rhodcoccus rhodochrous J1の2種類のニトリルヒドラターゼ(NHase)遺伝子の構造と大腸菌での発現
- 酵素を用いるニコチン酸及びニコチン酸アミドの合成 : ビタミンB研究委員会 : 第302回会議研究発表要旨
- ニトリラーゼを用いるニコチン酸と4-アミノ安息香酸の合成 : 第40回大会研究発表要旨
- ニトリラーゼに関する研究 : Rhodococcus rhodochrousのベンゾニトリラーゼの精製と性質(微生物-醗酵生産-)
- 160 ニトリラーゼに関する研究 : ベンゾニトリラーゼを用いた芳香族有機酸の合成
- 421 植物病原菌および植物共生菌におけるインドールアセトニトリルからのインドール酢酸新規生成経路の存在
- 432 L-アロ体に特異的に作用するスレオニンアルドラーゼの分解
- 640 ___- ___- J1ニトリラーゼについて : サブユニットの会合による活性型への変化
- 822 ニトリルヒドラターゼの反応機構に関する検討 : Histidineの化学修飾について
- 7.酵素法によるニコチン酸アミドの生産 : Rhodococcus rhodochrous J1の生産する2種類のニトリルヒドラターゼ(第308回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 129 Rhodococcus rhodochrous J1の生成する分子量の異なる二種類のニトリルヒドラターゼの生成条件とその諸性質の検討
- Rhodococcus rhodochrousによるニトリルヒドラターゼの生産条件の検討(微生物-醗酵生産-)
- 酵素を用いるニトリルのアミドへの水和反応 : ビタミンB研究委員会 : 第300回会議研究発表要旨
- 酵素法によるニコチン酸,ニコチン酸アミドの生産
- 微生物酵素による有用アミド類の工業的生産 (バイオテクノロジ-による有用物質生産) -- (微生物篇)
- 161 Rhodococcus sp. strain J-1のニトリルヒドラターゼを用いたニコチン酸アミドの生産
- 455 ニトリルヒドラターゼに関する研究(第3報)
- 844 酵素法によるD-パントテン酸の生産 : ケトパントテン酸エステルの不斉還元酵素の精製
- 148 微生物酵素を用いる新しいD-パントイルラクトンの生産法(VI) : ケトパント酸の立体選択的還元反応によるD-パント酸の生産
- 9. 3-クロロ-D-アラニンクロリドリアーゼ : 精製と諸性質 : 第267回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 253 3-クロロ-D-アラニン耐性菌___- ___-CR1-1の生成する新しい多機能B_6酵素によるD-システインの酵素合成
- 344 大腸菌変異株のD-specific cysteine desulfhydraseの精製と性質およびβ-chloro-D-alanine dehydrochlorinaseとの比較
- 508 Pseudomonas chlororaphis B-23によるニトリルヒドラターゼの酵素誘導に関する研究
- ビタミンB_6酵素の多機能発現機構とアミノ酸合成への応用 : 日本ビタミン学会第33回大会ワークショップ(ビタミン研究の現状)
- 微生物の生産するカルボニル還元酵素--その多様性と光学活性アルコ-ル類の合成への利用
- ゴマ・セサミンのユニ-クな生理活性--脂肪酸不飽和化酵素阻害作用の発見
- 160 微生物の生産するカルボニルレダクターゼ : その多様性と光学活性化合物合成への利用
- パントテン酸生合成に関与するケトパント酸還元酵素について : ビタミンB研究委員会 : 第305回会議研究発表要旨