算数・数学の到達度に関する長期追跡研究 : 予備調査結果の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本科学教育学会の論文
- 1988-07-27
著者
-
瀬沼 花子
国立教育研究所
-
鈴木 康志
Ministry Of Education
-
吉本 一幸
目黒区立油面小学校
-
吉本 一幸
目黒区立不動小学校
-
鈴木 康志
筑波大学付属中学校
-
川上 純
松戸秋山高等学校
関連論文
- 算数・数学の到達度と態度の変容に関する男女差(4.ジェンダー,論文発表の部)
- 日本の中学校における数学コミュニケーションについて : コミュニケーション能力の発達についての調査から(第1回東アジア数学教育国際会議研究発表者報告)
- 第3回IEA国際数学・理科教育調査を生かす道はあるか : 中学校の国際比較をもとに
- 算数・数学の到達度の変容に関する男女差
- 算数・数学の好き嫌いの変容に関する男女差
- 高校数学の履修状況からみた数学の到達度と態度の相互関係の変容
- B212 算数・数学の学習と態度や到達度との関係についての経年的変化
- 立体の2次元表示に関する調査研究
- C11 立体の二次元表示に関する調査研究(C 理解・認知分科会)
- 算数科における基礎学力についての考察
- 算数・数学科における基礎学力についての3次元の枠組みによる分析
- H5 算数・数学科における基礎学力についての3次元の枠組みによる分析(H 評価分科会)
- Longitudinal Changes of Mathematics Achievement and Attitude from 5th to 12th Grade from the Viewpoint of Gender and Mathematics Courses
- E212 小学校から高校にかけての算数・数学の到達度と態度の経年的変化に関する研究
- 中学校数学科カリキュラムについての調査の分析
- 算数・数学の到達度に関する長期追跡研究 : 予備調査結果の分析
- 東京・ハワイの中学校数学教師の授業に関する比較研究
- C12 東京・ハワイの中学校数学教師の授業に関する調査研究(分科会C)
- 算数・数学教育に対する保護者の意識
- 社会的文脈における数学を重視した算数・数学教育ついての研究(論文発表の部)
- 小学校算数科・中学校数学科のカリキュラムの改善(論文発表の部)
- 数学教育に対する保護者と教師の意識に関する研究
- 1-6 中学校数学科カリキュラムについて : 全国国立大学附属中学校へのアンケートをもとに
- 算数・数学の学力
- 算数・数学の学力
- グラフ電卓の利用で代数・関数指導の目標・方法・評価はどう変わるか(II 発表,代数・関数(含コンピュータ)研究部会,「テーマ別研究部会」発表集録)
- 5-3 コンピュータを生かした新しい関数授業
- 6-10 数学的な見方や考え方と指導法
- 数学的な見方・考え方と指導法
- 7-4 数学的な見方・考え方と指導法
- 算数・数学科におけるカリキュラムの関連性に関する研究
- E1 算数・数学科におけるカリキュラムの関連性に関する研究(E 教育課程・目標論等分科会)
- B204 問題解決から見た「算数・数学科の問題の発展的な扱いによる指導」