多層フィルム法によるグルコースの光音響定量分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光音響法によるグルコースの定量を,市販のグルコース分析用多層フィルムを用いて行った.実験は,0〜4 g/lの濃度範囲のグルコース溶液2.5μlを採取して,フィルム上に滴下し,一定の条件下(37℃,15分間)で発色させた後,光音響信号の測定を行った.信号強度の変化は0〜2 g/l の範囲で直線性が見られ,それ以上の濃度では飽和の傾向を示した.更に,本法を人間の血液のグルコース濃度の測定に応用した.得られた結果は,従来より行われているムタロターゼ・GOD法による値よりも幾分か高い値を示したが,血液の前処理が不必要な本法は,迅速かつ簡便に満足のいく結果を与えることが判明した.
- 1985-12-05
著者
関連論文
- 高周波分光法によるPEG-H2O 混合系中の束縛水の定量分析
- 相関ゆらぎ解析による構造物危険予知システムの開発
- 高周波分光法によるエマルションの安定性評価
- 錯体重合法による希土類と鉛で同時置換した変調構造のない(Bi, Pb)_2Sr_2(Ca, R)Cu_2O_(R:rare earth=Y)の合成
- 科学ビデオ用語集
- 高周波分光法の開発と水の状態分析への応用
- 高周波分光法を用いる D-グルコースの異性化反応の追跡
- 1p-F-11 GaSe蒸着膜の光学的性質
- 水の科学と高周波分光(2002年度共同研究プロジェクト)
- L. 水の科学と高周波分光
- Q. 水の科学と高周波分光
- N. 水の科学と高周波分光
- J. 高分子中に取り込まれた水の高周波分光法による状態分析 : 水と安全の科学
- H. 環境汚染物質(ダイオキシン、PCB 等)の化学的処理について
- A-3. 構造物のゆらぎ測定と安全科学
- アルコール水溶液の誘電特性とミクロ構造
- A-3. レーザービーム法による構造物のゆらぎの測定
- 科学ビデオ用語集 (2)(III 所内学術研究成果報告)
- 相関光音響分光法による層状試料の深さ方向分析(表面・界面・薄膜と分析化学)
- サマルスキ-石の結晶化学と焼結法による合成
- 光音響分光法による窒素中の微量水分の定量
- Stepwise Change in the Resonance Frequency of Water-Alcohol Mixtures, Suggesting a Rearrangement of the Solution Structure
- F. 「NMR 量子コンピュータ」
- L. 「NMR 量子コンピュータ」
- J. NMR 量子コンピュータ研究
- 多層フィルム法によるグルコースの光音響定量分析
- 錯体重合法によるペロブスカイト型複合酸化物の合成
- ペロブスカイト型材料の研究
- サマルスキ-石の原構造回復における加熱条件の検討
- 光音響分光法
- 固液抽出捕集-光音響分光法によるアルミニウムの定量
- Behavior of Bound Water in Polyethylene Oxide Studied by DSC and High-Frequency Spectroscopy
- 固液抽出捕集-光音響分光法による鉄及び銅の定量
- ラボラトリーオートメーション
- けい光測定による微量ウランの簡易迅速定量
- スペクトロスコピー : 物質からの情報を求めて(身近な分析化学 : わずかな手掛りから何がわかるか)
- 相関光音響分光法
- 高周波分光法によるPEG-H2O混合系中の束縛水の定量分析
- 29a-TL-4 相関光音響分光法とエネルギー緩和(29aTL 音波物性・音響シンポジウム:光音響法-その現状と応用)