フッ素樹脂薄膜を用いたピンポイント濃縮/顕微赤外分光法によるテトラヒドロカンナビノールの検出同定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The pinpoint condensation technique using perfluorated polymer film was applied to the identification of tetrahydrocannabinol (THC), the primary psychoactive constituent of marijuana. Rapid solvent elimination for condensation of THC into a small single residual at room temperature was performed by solvent evaporation on perfluorated polymer film, and the residual was measured by the microscope/FTIR technique. This sample condensation method provided high sensitivity for IR analysis. The detection limit was at the subnanogram level, and the sensitivity was nearly equal to that of gas chromatography using a mass spectrometer.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1995-03-05
著者
-
宮沢 正
大阪府警察本部刑事部科学捜査研究所
-
中島 邦生
大阪府警察本部刑事部科学捜査研究所
-
南 幸男
大阪府警察本部刑事部科学捜査研究所
-
内原 博
株式会社堀場製作所
-
内原 博
(株)堀場製作所分析センター
-
池田 昌彦
(株)堀場製作所分析センター
-
内原 博
株式会社堀場製作所分析センター
-
内原 博
株式会社 堀場製作所 分析センター
-
池田 昌彦
株式会社堀場製作所分析センター
-
中島 邦生
大阪府警科学搜査研究所
-
南 幸男
大阪府警察本部科学捜査研究所
-
内原 博
株式会社堀場製作所分析アプリケーションセンター
関連論文
- ダブルチャンバー方式電気加熱気化装置を用いる誘導結合プラズマ発光分光法によるカドミウムの定量
- イムノアッセイを原理とする尿中覚せい剤の捜査現場予備試験法
- 予備加熱表面酸化膜除去/スズ添加法による鋼中微量酸素の定量
- ダブルチャンバー方式電気加熱気化装置を用いる誘導結合プラズマ発光分析法による米中カドミウムの迅速定量
- 改重回帰分析によるアクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合樹脂中のアクリロニトリル,ブタジエン,スチレン混合率の測定
- ヘッドスペースガスクロマトグラフィーによる尿中覚せい剤の分析
- ハロゲン化物生成気化/高周波誘導結合プラズマ発光分光法による自動車排出粒子中の亜鉛の定量法
- 密閉系・表面酸化膜除去/スズ浴による鋼中の微量酸素定量法の開発
- 予備加熱表面酸化膜除去・Sn添加法による鋼中の微量酸素定量
- 燃焼-赤外線吸収法による機械部品表面に付着したサブμgの油分定量の検討
- ガス分析を用いた微量粒子状物質の測定
- セラミックス原料の酸素・窒素分析における精度改善 : プレス機を利用したフラックスカプセル封入
- 顕微FTIRの最新応用技術
- フッ素樹脂薄膜を用いたピンポイント濃縮/顕微赤外分光法によるテトラヒドロカンナビノールの検出同定
- 蒸着銀薄膜を用いた高感度赤外透過スペクトルの測定と微量分析への応用
- 分光装置の原理と実際 : II. FTIRとラマン分光装置
- フーリエ変換赤外分光光度計(FTIR)(第3回)顕微FTIR法の最新動向
- フーリエ変換赤外分光光度計(FTIR)(第2回)FTIRの応用
- フーリエ変換赤外分光光度計(第1回)FTIRの基礎
- 酸化気化試料導入法を用いた誘導結合プラズマ発光分光法による塩素の高感度定量
- 市販酵素免疫キットを用いる尿中乱用薬物の分析
- 尿中覚せい剤の抽出・誘導体化及びGC/MSの全自動分析
- 分析センターがISO/IECガイド25の認定を取得 (小特集 品質システム)
- 尿中Morphine-3-glucuronideのLC/APCI-MSによる分析
- 原子吸光分析法によるエステル類の間接定量
- 不活性ガス融解−赤外線分析法のための酸素校正用の純物質に関する研究
- ニューラルネットワークによる赤外スペクトルからの自動車塗料の鑑識分析
- LSDのピンポイント濃縮/顕微FTIRによる高感度分析
- 硝子繊維製円筒濾紙を用いての花粉の形態的分析について(資料)
- 原子吸光分析法による低分子ケトン類及びアルデヒド類の間接定量
- 超微量PM分析装置MEXA-1370PM (特集 PM計測)
- 熱分解ガスクロマトグラフィーによる塩酸プロカインの定量
- 熱分解ガスクロマトグラフィーによるフタル酸の定量
- 熱分解ガスクロマトグラフィーによる除草剤パラコートの定量
- イオン会合性試薬による低分子量アミン類の吸光光度定量のためのベンジルアミン類の検討
- 原子吸光分析法によるα-アミノ酸の間接定量
- 原子吸光分析法によるバルビツール酸類の間接定量
- 原子吸光分析法による2-アミノ-2-デオキシヘキソース類の間接定量
- 原子吸光分析法によるアルカロイド類の間接定量
- 原子吸光分析法による脂肪族アミン類の間接定量
- 原子吸光分析法による酸無水物の間接定量
- 原子吸光分析法によるビアセチルの間接定量
- 酸化気化試料導入法を用いた誘導結合プラズマ発光分光法による塩素の高感度定量
- 不活性ガス融解-赤外線分析法のための酸素校正用の純物質に関する研究
- Development of Enzyme Immunoassay for Morplline in Urine