バソクプロイン固定化ポリ塩化ビニル膜を感応部とする微量銅イオンのフローオプティカルセンシング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2,9-ジメチル-4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリン(バソクプロイン)を含有したポリ塩化ビニル(PVC)膜を感応部とした, フローインジェクション分析によるCuイオンのオプティカルセンシング法を開発した. バソクプロイン, o-ニトロフェニルオクチルエーテル及びPVCが, それぞれ1, 65及び34wt%から成るPVC膜を装着したフロースルーセルを吸光光度計のセルホルダーに入れ, 水酸化ナトリウムでpH6.6に調製した5×10^<-2> mol dm^<-3>硫酸ヒドロキシルアンモニウムと5×10^<-2> mol dm^<-3>の塩化ナトリウムを含む水溶液を移動相として液体ポンプにより, 流量0.6mlmin^<-1>で送液した. システム内に注入されたCuイオン試料は, フロースルーセル内でPVC膜と接触した際, 膜上でCu(I)-バソクプロイン錯体を形成して発色する. このときの吸光度変化を波長481.5nmで出力電圧変化として測定した. Cuイオンに対する応答は, 5×10^<-5> mol dm^<-3>の濃度範囲で直線応答を示した. 5×10^<-3> mol dm^<-3>のCuイオン試料を7回繰り返し測定したところ, その出力電圧変化の誤差は相対標準偏差で3.8%であった. 本法と原子吸光分析法による定量値とは, 高い相関(傾き1.05, 相関係数0.997)を示した.
- 1998-08-05
著者
関連論文
- 新規モノリスシリカカラムの開発と酵素固定化担体への適用
- 6-327 学部学科横断型環境教育の試み : KAIT Stop the CO_2 Project((18)工学教育システムの個性化・活性化-II,口頭発表論文)
- バソクプロイン固定化ポリ塩化ビニル膜を感応部とする微量銅イオンのフローオプティカルセンシング
- バソクプロインを含有したポリ塩化ビニル膜による微量銅イオンの比色定量
- 高分子, 内分泌攪乱物質ならびに毒性物質の生分解(13) : 16. 農薬の生分解
- 色彩応答膜を用いるカドミウム : (II)の多検体簡易分析
- 202 KAIT Stop the CO_2プロジェクト(エネルギー教育・環境教育)
- 環境中のフタル酸ジ-n-ブチル吸着剤の開発と実用化への行方
- 環境中のフタル酸ジ-N-ブチル吸着剤の開発と実用化への行方 (学外発表論文) -- (第1プロジェクト〔環境安全における超微量計測技術の研究開発〕関係)
- 銅イオンの高選択的吸着除去用マイクロカプセルの開発