232 酵母によるCDP-コリン関連物質の醗酵生産
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1973-11-20
著者
関連論文
- 343 Brevibacterium flavumのグルタミン酸合成酵素とアンモニア資化における機能
- 107. 特殊条件下における廃棄物・汚水の微生物処理
- 酵母による CDP-コリンの醗酵生産 : (第2報) 生成条件ならびに生成活性の分布の検討
- 酵母による CDP-コリンの醗酵生産 : (第1報) CDP-コリンの同定
- 309 酵母のエネルギー調節機構とシチジン補酵素醗酵生産への利用
- Hansenula jadiniiによるCDP-コリン関連物質の醗酵生産 : 脂質関連物質の醗酵生産(第3報)
- CDP-コリン醗酵におけるコリンとCMPのリン酸化 : 酵母によるCDP-コリンの醗酵生産(V)
- 酵母によるCMPとコリンからCDP-コリンの生産
- 232 酵母によるCDP-コリン関連物質の醗酵生産
- 313 酵母コリンキナーゼの醗酵化学的研究 : (2)高濃度CDP-コリン醗酵の基礎条件について
- 脂質関連物質の醗酵生産 : (II)酵母によるCytidine Diphosphate Ethanolamineの生産に対する各種因子の影響について
- 脂質関連物質の醗酵生産 : (第1報)Cytidine Diphospate Ethanolamine の同定
- 168 Cytidine Coenzymes (CDP-choline and CDP-ethanolamine)の醗酵生産
- 310 半数体酵母S.rouxiiによるCDP-choline醗酵とその調節機構
- 130. 酵母の解糖系と kinase 系を利用する Bioreactor の開発 : ATPの連続再生
- 乳酸菌,Streptococcus faecalis R.の生育に及ぼすアラニンのビタミンB6代替作用について
- 酵母によるヌクレオチド関連物質の生産および発酵化学エネルギーの一般発酵生産への利用