通信ソフトウェアの標準化実装方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、コンピュータネットワークの進展が著しく、システム間相互の通信が重視され、標準的なネットワークアーキテクチャとしてOSI標準化が進んでいる。これらの作業の進展に伴い、各種プロトコルの実装が始められており、今後、標準製品が急速に普及するものと思われる。しかし、一方で既存のアーキテクチャによるシステムが一時になくなるとは考えられず、当分は既存アーキテクチャによる既存プロトコル製品とOSI標準製品が同一システム内に構築されると考えられる。そこで、これらの製品製造において、統一した考えかたによって同一の通信プロセッサシステム上に実装する方法を考察したので報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1986-10-01
著者
-
新田 哲二
沖電気工業(株)
-
松下 温
沖電気工業(株)情報処理事業部システム本部開発第三部
-
新田 哲二
沖電気工業株式会社
-
松下 温
沖電気工業株式会社
-
篠塚 誠
沖電気工業株式会社
-
篠塚 誠
沖電気工業(株)
-
新田 哲二
沖電気工業
関連論文
- オブジェクト指向手法による金融機器用ソフトウェアの開発 : WOSA標準化への対応
- 通信網の変革と情報処理 高機能ワークステーション (通信網の変革と情報処理)
- オブジェクト指向手法による金融機器用ソフトウェアの開発 : ミドルソフトウェアの構成
- パネル討論会 : ディジタル通信と情報処理 : 昭和60年前期第30回全国大会報告
- 4. 上位層のサービスとプロトコル 4.5 仮想端末 (ネットワークアーキテクチャ (開放型システム間相互接続) の標準化動向)
- 日本における計算機の歴史 : 沖電気における計算機開発の歴史
- CT-10 国際テレックス全電子交換システムのソフトウェア
- プログラム・トランスファラビリティ
- 「ソフトウェア・エンジニアリング特集号」を編集するにあたって
- パケット交換網の現状と国際標準化について
- 漢字かな混り文変換システム
- ファイル転送システムのインプリメント方式の一考察
- 通信系のシミュレーション簡易言語
- 通信ソフトウェアの標準化実装方式
- オブジェクト指向手法による金融機器用ソフトウェアの開発 : 開発戦略/概要
- INTAPにおけるOSIコンフォーマンス試験 : ODA/ODIF