Webブラウザを用いたネットワーク管理システムにおける監視端末別構成表示方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年, イントラネットをベースとする企業情報システム構築のニーズが高まり, インター/イントラネットの利用が拡大している。ネットワーク管理システムについても, 従来は管理センタにおいて専用端末を用いる形態が中心であったが, インター/イントラネット技術の利用という側面から, Webに対応することにより, 場所を選ばない管理を実現する動きが始まっている。Webに対応した管理ツールでは, 保守サイトでのシステム管理作業に役立つだけでなく, 部門管理者とシステム管理者の情報共有が可能となるため, 部門管理者が自身のネットワークの管理に利用することができる。このとき, 自身のネットワークの状態をまず見たいという要求があることが考えられる。本稿では, Webブラウザを用いた階層型ネットワーク構成表示機能として, 監視端末を中心とした構成情報を, 起動時に提供する方式を提案する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-09-24
著者
-
宮崎 聡
株式会社日立製作所システム開発研究所
-
菅内 公徳
(株)日立製作所研究開発本部IPネットワーク研究センタ
-
森貞 智広
ネットワーク基盤センタ
-
佐藤 俊夫
株式会社日立製作所ソフトウェア事業部
-
菅内 公徳
(株)日立製作所システム開発研究所
-
菅内 公徳
(株)日立製作所
-
菅内 公徳
(株)日立製作所研究開発本部ipネットワーク研究センタ ネットワークse
-
森貞 智広
(株)日立製作所システム開発研究所
-
平田 俊明
(株)日立製作所システム開発研究所
-
宮崎 聡
(株)日立製作所システム開発研究所
-
佐藤 俊夫
(株)日立製作所ソフトウェア開発本部
-
菅内 公徳
(株)日立製作所 システム開発研究所
-
平田 俊明
日立製作所 システム開発研究所
-
佐藤 俊夫
(株)日立製作所 ソフトウェア工場
関連論文
- クラウド型データセンタにおけるネットワーク性能保証方式の検討 (情報通信マネジメント)
- 高速・高精度IPメータの試作
- クラウド型データセンタにおけるネットワーク性能保証方式の検討(管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
- 高トラフィックネットワークにおけるトラフィック監視技術(セッション6)
- 高トラフィックネットワークにおけるトラフィック監視技術(セッション6)
- トラヒックトレンド判新方式の開発(セッション1)(インターネットトラヒックの測定・性能評価技術及び一般)
- トラヒックトレンド判断方式の開発
- B-6-69 アクティブネットワークにおける Diffserv シナリオの検討・開発
- ブロードバンド時代に向けた「JP1 Version6iネットワーク管理システム」 (特集 ブロードバンドIPv6ネットワークソリューション)
- Webブラウザを用いたネットワーク管理システムにおける監視端末別構成表示方式
- ネットワーク管理/デスクトップ管理連携の一方式
- 簡易記述に基づくネットワーク管理操作用オブジェクト生成方式
- OSI 管理オペレーションのための最適スコープパターン決定技法の提案
- インターネット環境における異種運用管理システム間イベント交換方式の開発
- 通信ソフトウェアの設計仕様変換における一貫性維持支援方式の提案
- 状態遷移表設計支援のためのシーケンス図ジェネレータの提案
- 到達可能性解析に基づく通信ソフト検証方法の提案
- Webシステムにおける性能ボトルネック分析手法の開発
- ソフトウェア開発環境と配布管理機能の連携方式
- ディレクトリサービスを用いたネットワーク/システム統合運用管理方式の提案
- ディレクトリサービスを用いたネットワーク/システム統合運用管理方式の提案
- コンピュータネットワークにおけるルート定義動的変更方式の提案
- ネットワ-クコンピュ-ティング環境でのト-タルシステム運用管理 (特集 ネットワ-クコンピュ-ティング時代の新情報システム--Network Objectplazaを中心とした取組み)
- 分散環境におけるセキュリティ証跡解析方式の検討
- 通信処理サーバにおける高効率高速・多回線制御方式の検討
- 複数リンクを用いた高効率データ転送方式の提案
- 汎用大型コンピュータを中心とした情報ネットワーク高信頼化技術
- 通信制御処理装置の高速予備切替方式の提案
- ホスト計算機の高速切替方式とそのプロトコルの提案
- プロトコル変換装置による同期式端末接続方式の一考察
- 多層論理ネットワーク管理コンセプトの提案 : バーチャルLAN管理への適用
- コンピュータネットワークにおけるルート状態通知方式の提案
- ISDNパケット交換利用時の通信制御処理装置のチャネル選択方式
- 拡張HNA(HNA/EX)の開発(2) : 通信管理XNFの基本仕様
- インターネットアクセス網および大規模会議網におけるトラヒックの測定と解析(インターネットトラヒックの測定・性能評価技術及び一般)
- インターネットアクセス網および大規模会議網におけるトラヒックの測定と解析
- インターネットアクセス網および大規模会議網におけるトラヒックの測定と解析
- 拡張HNA(HNA/EX)の開発(4) : ネットワーク管理プロダクト(NETM)
- 転送遅延を考慮したQoS計測データ取得方式
- 転送遅延を考慮したQoS計測データ取得方式
- 帯域利用率に基づくデータセンタ内フロー制御方式の提案(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
- 多重化されたシステムにおける複数障害の発生を対象にした障害原因解析(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
- 障害原因解析のためのルール構築方法と解析実行方式