仮想会議システム(4)会議制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
リアルタイムの会議システムでは,多数のアプリケーションを会議中で稼働させることが1つの目的となる。この目的を実現するためには,ウィンドウアプリケーションに対するウィンドウシステムのように,システムがこれらの共有アプリケーションに対して共通の機能を提供する必要がある。現在までにこのような共有アプリケーションのためのプラットフォームがいくつか開発されてきた。しかし,現在までに開発されたものでは,参加者の途中参加を許し,そのとき新しい参加者に今までの参加者と同じ状態の共有アプリケーションを自動的に稼働させることが可能なシステムはほとんどない。本稿では,参加者の途中参加・退出,共有アプリケーションの状態保持とその状態での再開を支援する会議制御プラットフォームについて述べる。この会議制御部は,共有アプリケーションの動的な組込みを実現しており,共有アプリケーションに対して会議制御用のAPIコマンドを提供する。会議状態の変化が発生したときには,会議イベントを共有アプリケーションに送る。以下では,この会議制御部の構成,機能,実現方法について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-09-20
著者
-
小林 真
筑波技術大学
-
椎尾 一郎
玉川大学工学部
-
椎尾 一郎
お茶の水女子大学
-
坂入 隆
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
中島 周
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
小林 真
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
安藤 史郎
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
推尾 一郎
日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
-
中島 周
日本アイ・ビー・エム株式会社東京基礎研究所:(現)日本アイ・ビー・エム株式会社ビジネス・イノベーション・サービス
-
坂入 隆
日本アイ・ビー・エム株式会社
関連論文
- 障害者のためのコンピュータに関する国際会議ICCHP2008参加報告
- 視覚障害学生のためのグループウェア用音声ブラウザVoBG
- 視覚障害学生のためのグループウェア用音声ブラウザVoBG(高齢者の認知機能保障技術及び一般)
- 視覚障害者のフリークライミング支援方法についての基礎的検討
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2009報告
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2007報告
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2004報告
- B-20-50 蛍光灯通信と自律航法による屋内歩行者位置推定手法(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- 学びの場としてのキッチン : ITキッチンの設計
- ユビキタスコンピューティングにおけるヒューマンコンピュータインタラクション(ユビキタスコンピューティング)
- ヨーロッパの視覚障害者コンピュータ・キャンプに参加して
- 弱視者のための英語読みスキルアップ指導--リーディングサポートソフトreadKONの開発とその活用
- B-20-52 蛍光灯通信を用いた屋内ロボット制御に関する基礎的検討(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- その後のミミズはどうなった?
- 視覚障害者及び盲ろう者向けコミュニケーション端末DB4DBの評価(福祉情報工学一般)
- 第41回 : ヒューマンインタフェース学会研究会報告
- 視覚障害者及び盲聾者向けコミュニケーション端末DB4DBの提案(視覚障害/聴覚障害,一般)
- 第36回 : ヒューマンインタフェース学会研究会報告
- 情報不足のスヽメ : Universitat Karlsruhe(TH) 滞在記
- 平成17年度公開講座「パソコンを利用した点訳入門」アンケートから
- 平成15-16年度公開講座「パソコンを利用した点訳入門」アンケートから
- 触覚ディスプレイによる視覚障害者用エンタテインメントシステム(障害者支援)
- 特集「ケータイ&ヒューマン」に寄せて
- 話題の製品と技術 線が浮き出す表示装置--直接位置入力が可能な視覚障害者用の触覚ディスプレイ
- 筑波技術短期大学
- まえがき
- 盲学校における電子レーズライタMIMIZUの評価(福祉と言語処理, 一般)
- 盲学校における電子レーズライタMIMIZUの評価(福祉と言語処理,一般)
- 盲学校における電子レーズライタMIMIZUの評価(福祉と言語処理, 一般)
- 聴覚障害者のための Web アクセシビリティに関する基礎的研究 : WEB デザインの造形ガイドライン整備に向けた基礎的研究 2
- WebDigest : 視覚補助のためのウェブページ要約技術
- 視覚障害者とイメージング
- 障害者のためのコンピュータに関する国際会議ICCHP2002参加報告
- 2ZA-2 音声対話を含むマルチ・モダル型ユーザ・インターフェースの実装とそのユーザビリティの評価の検討(マルチモーダル,一般講演,インタフェース)
- 録音教材の開発 : パソコン点訳を利用して
- ブラウザ同期を用いたWWW共有型アプリケーションの構築環境
- 非対称協同作業のための既存アプリケーションの共有方式
- 視覚障害者のための録音教材の開発とインターネットによる利用
- 5. モバイルアプリケーション 5-2 モバイルビデオ会議システム (モバイルコンピューティング)
- 平成14年度公開講座「パソコンを利用した点訳入門」 アンケートから
- モーバイル・ビデオ会議システム-アプリケーション
- モーバイル・ビデオ会議システム-アーキテクチャ
- 仮想会議システム(5)共有アプリケーション
- 仮想会議システム(4)会議制御
- 仮想会議システム(3)通信
- 仮想会議システム(2)ユーザインタフェース
- 仮想会議システム(1)アーキテクチャ
- Virtual Conference Room : 多人数遠隔実時間マルチメディア会議システム(2)実現
- Virtual Conference Room : 多人数遠隔実時間マルチメディア会議システム(1)設計
- 多地点間の実時間遠隔会議システムにおける通信方式の検討
- コミュニケーションと身体性
- Scroll Browser : 簡易型拡張現実システム
- Scroll Display:超小型情報機器のための指示装置(次世代ヒューマンインタフェース・インタラクション)
- RFIDタグを利用したインタフェース(スマートタグ)
- 実世界指向インタフェース
- Georgia TechにおけるAware Homeプロジェクト : 日用品コンピューティングによる生活者支援(実世界指向インタフェース1)
- FieldMouseによる実世界指向インタフェース(特集●インタラクティブソフトウェア)
- FieldMouseによる実世界指向インタフェース
- 5B-5 紙GUIによる情報家電制御
- 5E-7-1 Virtual Glassboat : 床下ブラウザ
- HCI指向を打ち出したGraphics Interface 2003 参加報告
- ユビキタスコンピューティング 第1回 ユビキタスコンピューティング@ホーム
- モバイル&ユビキタスインタフェース
- 特集「インタラクティブソフトウェア」の編集にあたって(インタラクティブソフトウェア)
- RFIDを利用したユーザ位置検出システム
- Absolute Mouseによる実世界インタラクション
- デジタル調度品によるコミュニケーション(人と人とのコミュニケーションを支援する情報メディア)
- Digital Decor : 日用品コンピューティング
- PD-1-2 日用品コンピューティング
- D-9-10 バーコードを使った博物館来館者コミュニケーション
- D-9-18 Smart Drawers : 家具による実世界インタラクション
- 実世界指向インタフェース
- 実世界指向インタフェース
- モノに情報を貼りつける : RFIDタグとその応用
- 5J-8 Absolute Mouse : 絶対座標マウスとその応用
- Ubicomp 2001:Ubiquitous Computing 会議報告
- Ubicomp 2001:Ubiquitous Computing 会議報告
- 共有黒板のハイパーメディア化とその応用
- 表エディターTabIeMannerの打鍵レベル模型による評価
- ヨーロッパの視覚障害者コンピュータ・キャンプに参加して
- Douglas A. Young 著, "The X Window Sygtem-Programming and Applications with Xt-OSF/Motif Edition", Prentice Hall, 533p., $34.95, 1990
- B-20-10 高速イメージセンサと魚眼カメラを用いた可視光受信器(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- B-20-9 可視光通信と高精細魚眼カメラを用いた屋内位置測定装置(B-20.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2010報告
- SIG-DE第4回研究談話会「気の利かないロボット、不便なシステム、人に厳しいインタフェース」参加報告
- 平成17年度公開講座「パソコンを利用した点訳入門」アンケートから
- IconSticker : 紙アイコンによる情報整理(特集・インタラクティブソフトウェア)
- IconSticker : 実世界に取り出した紙アイコン
- 平成15-16年度公開講座「パソコンを利用した点訳入門」アンケートから
- コミュニケーションツールのための簡易型ARシステム(インタラクティブシステムとソフトウェア)
- 聴覚障害者にコンピュータ操作を教示する支援ツールSZKITの開発(聴覚と福祉情報工学,一般)
- インタラクション'98報告
- B-19-41 高速度魚眼カメラによる可視光通信用受光器(B-19.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- B-19-40 可視光通信と照明器具画像を用いた屋内位置推定方式(B-19.ユビキタス・センサネットワーク,一般セッション)
- Smart Makeup System:ライフログを用いた化粧支援システム
- 聴覚障害者にコンピュータ操作を教示する支援ツールSZKITの評価(聴覚障害)
- 可視光通信を用いた屋内案内装置 : 蛍光灯とLEDへの対応(学生セッション)
- 聴覚障害者にコンピュータ操作を視覚的に教示する支援ツールSZKITの効果(福祉工学,ヒューマンコミュニケーション〜価値ある生活環境構築のための情報技術〜論文)
- B-19-58 高速魚眼カメラによる可視光信号復号方法(B-19.ユビキタス・センサネットワーク)