動画ハイパーメディアシステム「雅」による電子魚図鑑システムの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者らは、実用規模を想定したハイパーメディア構築・利用ツール「雅」の研究開発を行なってきた。「雅」を利用することにより、マルチメディア情報を効率良く蓄積・管理し、ネットワークを通じて検索・利用することが可能になる。今回、「雅」を利用して、「電子魚図鑑」システムを作成した。「電子魚図鑑」は、魚についてのマルチメディア情報をネットワークを通じて検索・提示するシステムで、動画中の動いている魚に対して直接指示するだけで、関連情報を引き出すことができるなどの特徴を有する。本稿では、「電子魚図鑑」システム構築のための「雅」のオーサリング機能や実際のアプリケーション設計について、概要を説明する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-09-20
著者
-
原 良憲
京都大学経営管理大学院
-
原 良憲
日本電気(株) インターネットシステム研究所
-
川崎 成人
NEC C&C研究所
-
平田 恭二
NEC C&C研究所
-
川崎 成人
Necインキュベーションセンター
-
平田 恭二
Nec C&c研究所
-
原良 憲
NEC C&C研究所
関連論文
- 協働化イノベーション : 京都市の取り組みを事例として(21年度第3回研究会)
- 文理融合の知識を活用した「サービス価値創造プログラム」の開発(サービスイノベーションとAIと教育〔第1回〕)
- ハイパーメディア「雅」における分散動画実装方式
- ハイパーメディア「雅」におけるインタラクティブ編集方式
- 魚眼表示方式を用いたハイパーテキスト構造の表示
- ハイパーメディア構築・利用ツール「雅」 : データベース設計
- ハイパーメディア構築・利用ツール「雅」 : メディアナビゲーション
- ハィパーメディア構築・利用ツール「雅」 : システム概要
- 画像クラスタリングによる画像検索高速化手法
- 重要なblogger発見を目的としたblogスレッド解析手法
- ブログ空間におけるトラックバック利用状況の調査および考察
- Blogスレッドの解析に基づく重要なbloggerの発見 : Blogスレッド形成におけるTrackbackの影響に関する考察(blog, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
- Blogスレッドの解析に基づく重要なbloggerの発見 : Blogスレッド形成におけるTrackbackの影響に関する考察(Webログ, 夏のデータベースワークショップ2005)
- BlogSafari : 動物メタファを用いたBlogブラウジング(インタフェース)(夏のデータベースワークショップDBWS2004)
- BlogSafari動物メタファを用いたBlogブラウジング(セッション2A : インタフェース)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
- 6.情報システム基盤におけるSymbiotic Computing : シンビオティック・システムの実現に向けて-人,社会,環境,情報システムの協調系-
- サービス多角化戦略 (アントレプレナー・エンジニアリング)
- 共創型コーポレートスピンオフによるオープン・イノベーション--知的ビデオ処理技術によるリアルタイム監視応用への適用事例 (アントレプレナー・エンジニアリング)
- 産業界が次に目指すAI世界 : スマートインタフェース,シンビオティックコンピューティング,ディベンダブル情報基盤,サービスサイエンス(ワークショップ:今後10年の人工知能,人工知能学会創設20周年記念企画)
- 文理融合の知識を活用した「サービス価値創造プログラム」の開発
- 米国における新事業開発プロセスから学ぶ プロフェッショナルなR&D活動集団の実現
- ビデオオンデマンドシステムにおける端末メニュープログラムの実現方式
- ビデオオンデマンドシステムにおける端末上資源管理
- ビデオオンデマンドシステムにおける分散動画再生制御
- マルチメディア・アプリケーション開発指針(3) : テストと品質保証
- ハイパーメディア構築・利用ツール「雅」 : 統合メディア編集
- ハイパ-メディアオンデマンド (TELECOM95 特集) -- (NEC′S FORUM)
- グループウェアとマルチメディアオンデマンドを統合したマルチメディアオフィスシステム
- グルーブウェアとマルチメディアオンデマンドを統合したマルチメディアオフィスシステム
- グループウェアとマルチメディアオンデマンドを統合したマルチメディアオフィスシステム
- マルチメディア要約 音声・視覚情報の統合による動画要約方式 (リッチメディア・コンテンツ・マネジメント特集)
- 動画ハイパーメディアシステム「雅」による電子魚図鑑システムの構築
- 強連結成分を有するシステムのグラフ自動作図化手法
- AVHRRデータを用いたHIRS/2画像の補間法
- オンデマンド型Push情報システムの開発
- サービス・イノベーションの研究動向 : 価値共創とその背景を中心に