協働化イノベーション : 京都市の取り組みを事例として(21年度第3回研究会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、公民連携における市民参加について論じる。官と民が連携を強め、行政サービスが行き届き市民の活力を反映したよりよい社会を創っていくプロセスを協働化イノベーションと呼び、実現のための指針を提供することが本研究の目的である。事例分析として、京都市の政策評価および事務事業評価の実証分析を行ない、現行の評価システムの問題点を検証、適切な市民参加のあり方を論じる。京都市ではこれまで市民参加に関して定性的な分析しか行われていなかったが、本研究では蓄積された1400件に及ぶデータを数値化し、さらにプロジェクトの性質を3つに分ける「政策重要度別段階分類」の上、相関分析・回帰分析を行なった。これらの結果、市民満足度を目的評価指標として活用し、市民の実施段階での参加をすすめ、プロジェクトの性質分類ごとに適切な官民関与のバランスをとる必要があることが明らかになった。協働化イノベーションに向けて、行政評価制度への反映と、プロジェクトに応じた適切な市民参加が望まれる。
- 2010-01-29
著者
関連論文
- 協働化イノベーション : 京都市の取り組みを事例として(21年度第3回研究会)
- 文理融合の知識を活用した「サービス価値創造プログラム」の開発(サービスイノベーションとAIと教育〔第1回〕)
- 重要なblogger発見を目的としたblogスレッド解析手法
- ブログ空間におけるトラックバック利用状況の調査および考察
- Blogスレッドの解析に基づく重要なbloggerの発見 : Blogスレッド形成におけるTrackbackの影響に関する考察(blog, 夏のデータベースワークショップDBWS2005)
- Blogスレッドの解析に基づく重要なbloggerの発見 : Blogスレッド形成におけるTrackbackの影響に関する考察(Webログ, 夏のデータベースワークショップ2005)
- BlogSafari : 動物メタファを用いたBlogブラウジング(インタフェース)(夏のデータベースワークショップDBWS2004)
- BlogSafari動物メタファを用いたBlogブラウジング(セッション2A : インタフェース)(夏のデータベースワークショップ : DBWS2004)
- 6.情報システム基盤におけるSymbiotic Computing : シンビオティック・システムの実現に向けて-人,社会,環境,情報システムの協調系-
- サービス多角化戦略 (アントレプレナー・エンジニアリング)
- 共創型コーポレートスピンオフによるオープン・イノベーション--知的ビデオ処理技術によるリアルタイム監視応用への適用事例 (アントレプレナー・エンジニアリング)
- 産業界が次に目指すAI世界 : スマートインタフェース,シンビオティックコンピューティング,ディベンダブル情報基盤,サービスサイエンス(ワークショップ:今後10年の人工知能,人工知能学会創設20周年記念企画)
- 文理融合の知識を活用した「サービス価値創造プログラム」の開発
- 米国における新事業開発プロセスから学ぶ プロフェッショナルなR&D活動集団の実現
- マルチメディア要約 音声・視覚情報の統合による動画要約方式 (リッチメディア・コンテンツ・マネジメント特集)
- 動画ハイパーメディアシステム「雅」による電子魚図鑑システムの構築
- 強連結成分を有するシステムのグラフ自動作図化手法
- サービス・イノベーションの研究動向 : 価値共創とその背景を中心に