光ディスクVODシステムにおけるディスクアクセス最適化手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在マルチメディア分野において、ユーザの要望に応じて映像配信を行なうビデオオンデマンド(VOD)サービスが注目を浴びている。このようなVODサービスにおいて使用されるビデオサーバの映像蓄積装置としては、容量や転送速度の面から主に磁気ディスクが使用されているが、容量やメディア可搬性の面から考えると光ディスクも候補の一つとして考えられる。本稿では、今回試作した光ディスク装置を使った評価用VODシステムにおける光ディスクアクセスの最適化手法について報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1995-09-20
著者
-
石橋 謙三
松下電器産業(株)メディア制御システム開発センター
-
佐々木 真司
松下電器産業(株)研究本部
-
岡本 理
松下電器産業
-
尾林 善正
松下電器産業(株)半導体研究センター
-
右田 学
松下電器産業株式会社 研究本部
-
石橋 謙三
松下電器産業株式会社 ディスクシステム部
-
右田 学
松下電器産業(株)研究本部
-
尾林 善正
松下電器産業株式会社 研究本部
関連論文
- 超音波画像に適した高速3次元表示手法について
- 並列計算機ADENA用自動並列化コンパイラ: APARC : 概要
- 2インチ3GB光磁気ディスクの物理フォーマットと諸特性
- 物理PEのデータ構造を併用した並列記述言語ADETRANのプログラミングとその実効性能
- D-11-93 ビデオサーバにおけるマルチチャネル同期記録・再生方式の開発
- ビット反転アクセス順序によるアドミション制御
- ディスクアレイにおけるビット反転アクセス順序
- 並列計算機ADENAシステムのプログラミング環境
- 並列計算機ADENAシステムの性能評価
- エコーシミュレータによる各種画像処理に関する基礎検討
- 光ディスクVODシステムの開発と評価
- FC-ALを用いた並列メディアサーバとその自律的共有資源管理機構の実装
- B-7-105 並列メディアサーバの開発
- RT-MachにおけるPC間高速通信機構の評価
- RT-MachにおけるPC間高速通信機構の評価
- 連続メディアデータの管理手法の検討
- ディスクアレイに対応した連続メディアデータ用ファイルシステム
- 光ディスクVODシステムにおけるディスクアクセス最適化手法