FP法導入に関する一提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
システムの開発規模・工数等の見積り及び評価を行うにあたってFP(Function Point)法が有効であると言われるが、その普及は進んでいない。本論文はFP法普及を阻害している要因を分析し、普及させるための方策を具体的に述べたものである。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-03-07
著者
-
古山 恒夫
NTTソフトウェア研究所
-
西山 茂
Nttソフトウェア研究所
-
西山 茂
Ntt東日本:wg12
-
古山 恒夫
東海大:wg13
-
斎藤 忍
Nttソフトウェア研究所
-
斎藤 忍
NTTソフトウェアイノベーションセンタ
関連論文
- ソフトウェアの欠陥密度に影響を与える複雑さの特質とその尺度の分析
- ソフトウェアプロセスとプロダクトの改善
- メトリクスによるソフトウェア品質管理法とその評価
- 設計レビューチェック項目の抽象度に関する検討
- 設計レビュー項目の十分性に関する検討
- プログラムのわかりやすさを表すメトリクスの一提案
- 高品質会議システムにおける協調作業システムの検討
- FP法導入に関する一提案
- バグ作り込みにおけるストレス影響度の設計法による差の分析
- バグ作り込みにおけるストレス影響度の分析とストレスメトリクスの提案
- プログラム言語処理系の実用化 (プログラム言語処理系)
- ソフトウェア信頼度成長曲線に関する統合モデルと有効性の検証
- ソフトウェア開発データと統計分析 (日本計算機統計学会第8回大会報告)
- ソフトウェア開発データと統計分析
- DIPS Common LISP言語処理系の開発 (プログラム言語処理系)
- ソフトウェア規模見積り技術の最近の流れ : 行数による評価から機能量による評価へ ( 情報処理最前線)
- 第19回アジア太平洋ソフトウェア工学国際会議(APSEC2012)参加報告