超並列マシンRWC-1における再現実行方式の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
並列マシンにおけるバグの非再現性への対策として、再現実行(リプレイ)が有効と考えられている。これまでに幾つかの方式がメッセージ通信型並列マシン向けに提案されているが、それらは明示的な送受信プリミティブを用いたプログラム向けのものであった。一方、RWCプロジェクトで開発中の細粒度超並列マシンRWC-1で採用しているRICAアーキテクチャでは、受信側には明示的な受信タイミングを設定せず、メッセージパケットが能動的にスレッドを起動する通信モデルとなっている。本稿では、RWC-1における再現実行実現方法についての検討内容を報告する。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1994-03-07
著者
-
西岡 利博
Rwcp超並列mri研究室
-
市吉 伸行
RWCP超並列MRI研究室
-
関田 大吾
RWCP超並列MRI研究室
-
市吉 伸行
技術研究組合 新情報処理開発機構 超並列MRI 研究室
-
関田 大吾
技術研究組合 新情報処理開発機構 超並列MRI 研究室
-
西岡 利博
技術研究組合 新情報処理開発機構 超並列MRI 研究室
-
吉光 宏
技術研究組合 新情報処理開発機構 超並列MRI 研究室
-
市吉 申行
Rwcp
-
吉光 宏
技術研究組合 新情報処理開発機構 超並列 Mri研究室
関連論文
- GHCプログラムの最適化
- 汎用計算機上のGHC処理系
- MPC++向けイベントトレース解析ツールの実現
- 超並列計算機RWC-1上MPC++プログラム向けの再現実行方式
- 超並列マシンRWC-1における再現実行方式の検討
- 超並列プログラムでのデバギングの考察
- 並列プログラムのボストモーテム型デバッグ環境に関する考察
- 超並列プログラミング環境の検討
- 高分子材料設計支援システム「EXPOD」 : 知識管理機能と実現形式
- 自然言語インターフェースのための構文解析用ツールの試作
- 高分子材料設計支援システム「EXPOD」 : 基本概念とシステム構成