Thiamine propyldisulfide-^<35>Sの吸収および排泄について : (IV)TPDの血球移行
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It was shown that TPD passed to the erythrocyte by the similar mechanism as the absorption through the intestinal wall. Our experiments in which TPD and TPD-^<35>S were added to the suspension of the erythrocyte of rabbits showed that TPD immediately passed to the erythrocyte and continued the passage if there was not a chance of being reduced to thiamine in the suspension. The transfer of TPD into the erythrocyte had nothing to do with its esterification, nor replacement of the thiamine, already existed in it. TPD was reduced in the erythrocyte to thamine, releasing propylsulfide.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1962-10-25
著者
-
竹内 勝
千葉大学医学部皮膚科教室
-
麻生 和雄
千葉大学医学部皮膚科教室
-
清水 舜一
厚生中央病院
-
小林 隆哉
千葉大医学部皮ふ科
-
小林 隆哉
千葉大学医学部皮ふ科
-
清水 舜一
千葉大学医学部皮膚科教室
関連論文
- 第5回セロトニン研究会討議録並に研究報告
- 皮膚色素異常沈着症とビタミンCについて : (I)メラニン生成とビタミンCの関係
- 20. 皮膚とビタミンB_1及びB_2(第33回千葉医学会総会講演要旨)
- 6. サルバルサン紅皮症(第26回皮膚泌尿器科集談会,第321回千葉医学会例会連合会)
- 15. 皮膚科領域に於けるビタミンB_1の負荷試験並に血中B_1について(臨床医学,千葉医学会第29回臨時総会演題)
- 慢性蕁麻疹ならびに2, 3の皮内反応に対するペリアクチンの効果について(第4回セロトニン研究会議事録並に研究報告)
- 1. 皮膚疾患に於けるセロトニン代謝 2. 皮膚反応に及ぼすペリアクチンの影響(第3回セロトニン研究会議事録並に研究報告)
- 表皮ミトコンドリアのビタミンB_6依存性脂肪酸合成酵素について
- 皮ふ色素異常沈着症とビタミンCについて : (II)ビタミンC大量投与後の尿中ビタミンC代謝産物, とくに修酸生成について
- 特異な所見を呈した局所性閉塞性腎盂腎炎の1例 : 第266回東京地方会
- 8.水疱性類天疱瘡の1例(第424回千葉医学会例会,第11回千葉皮膚科臨床談話会)
- 7. 特異レ線像を呈する海綿腎の1例(第411回千葉医学会例会 第3回千葉泌尿器科集談会)
- 11. 熱傷の酵素軟膏療法(第409回千葉医学会例会 第8回千葉皮膚科臨床談話会)
- 7. ODTに因る丹毒様皮膚炎(第412回千葉医学会例会 第9回千葉皮膚科臨床談話会)
- 実験的腎創に対する接着剤の研究
- 腎盂スポット撮影 : 第2報(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 局在性閉塞性腎盂腎炎による腎盂性腎嚢胞の1例
- 生体接着剤の研究 第1報 : 腎創の早期癒合
- 40.ビタミンB_1欠乏シロネズミにたいするコーチゾン投与の影響(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- Thiamine propyldisulfideの吸収および排泄について : (VII)Thiamine propyldisulfideおよびビタミンB_1の腸管吸収のオートラジオグラム
- 私の領域から
- Cyclocarbothiamineの研究 : (II)Cyclocarbothiamineの吸収機構および生体内分布について
- 44. 外用コルチコステロイドの作用その組織化学的検討 (I)
- 3.貼布試験の成績(第2回パッチテスト研究会)
- 8.皮ふ科領域におけるビタミンB_2の問題(ビタミン, ことにビタミンB_2治療の問題点)
- 皮ふ科領域におけるビタミンB_2の研究 : (IV)正常皮ふへの放射性ビタミンB_2のとりこみおよび皮ふ内でのFlavin adenine dinucleotideおよびFlavin mononucleotideの生成
- ビタミンB_2らく酸エステルの研究 : (I)ビタミンB_2らく酸エステルの吸収および排泄について
- 33. 実験的皮膚炎における酵素組織化学的研究
- 69. 外用コルチコステロイドの作用機序, その組織化学的検討 (II)
- S-Carbalkoxythiamineの臨床 : (III)S-Dicarbethoxythiamineの経皮吸収
- 9.Thiamine tetrahydrofurfuryldisulfide側鎖の代謝について(日本ビタミン学会第17回大会研究発表要旨)
- 54.ビタミンB_1誘導体とくにCarbalkoxythiamineの経皮吸収について(第16回大会研究発表要旨)
- S-Carbalkoxythiamineの臨床 : (II)S-Carbalkoxythiamineの皮ふ科領域における連続投与実験と血中ピルビン酸値の変動
- 34.皮ふ疾患のDicarbethoxythiamine投与による影響, 連続投与中のピルビン酸およびビタミンB_1血中濃度の消長(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 皮膚科領域におけるリポ酸の臨床とその皮膚代謝におよぼす影響について : (IV)健康人および湿疹患者のリポ酸-^S静注後の^Sの尿中排泄について
- 4. ヒノキチオールの実験的研究と臨牀治験(第26回皮膚泌尿器科集談会,第321回千葉医学会例会連合会)
- 10. 化粧品皮膚炎の研究(第26回皮膚泌尿器科集談会,第321回千葉医学会例会連合会)
- 3. オーレオマイシン過敏症例(第26回皮膚泌尿器科集談会,第321回千葉医学会例会連合会)
- 5. 晩期潜伏梅毒定量反応(第26回皮膚泌尿器科集談会,第321回千葉医学会例会連合会)
- 関東地方に於ける梅毒の疫学的研究
- Type II hyperlipoproteinemia : そのlow density β-lipo蛋白の分析
- Thiamine propyldisulfide-^Sの吸収および排泄について : (I)TPD-^Sの測定法
- Thiamine propyldisulfide同族体の研究 : (IX)Tetrahydrofurfurylsulfideの代謝
- Thiamine propyldisulfide同族体の研究 : (VIII)Thiamine tetrahydrofurfuryldisulfide-^Sの吸収および尿中排泄
- 放射性リポ酸静注後の尿中排泄放射性物質について : (I)健康人尿中排泄
- Thiamine propyldisulfide-^Sの吸収および排泄について : (V)TPD-^S(inner)の吸収と排泄
- Thiamine propyldisulfide-^Sの吸収および排泄について : (IV)TPDの血球移行
- Thiamine propyldisulfide-^Sの吸収および排泄について : (III)Propylsulfide-^Sの代謝
- Thiamine propyldisulfide-^Sの吸収および排泄について : (II)TPDの吸収機序-TPD-^S(outer)の結紮腸管よりの吸収実験
- 19.S^-TPD(outer)の結紮腸管よりの吸収について(第135回会議研究発表要旨)
- 6.S^-TPDの体内分布について(第134回会議研究発表要旨)
- 42.S^-TPDの体内分布ならびに腸管吸収について(第14回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 放射性リポ酸静注後の尿中排泄物質について : (II)主要代謝物のフェノール抽出による分離
- 皮膚疾患のO-Benzoylthiamine disulfide治験
- Cyclocarbothiamineの臨床 : (I)Cyclocarbothiamineの吸収と排泄
- 12. 皮膚病発生の要因に関する我教室の業績二,三(第31回千葉医学会,昭和29年度千葉県医師会医学会連合大会演説要旨)
- Carbalkoxythiamineの研究 : (IV)放射性Dicarbethoxythiamineの吸収
- 6. 膀胱異物(ヒューズ)の1例(第27回皮膚泌尿器科集談会,第323回千葉医学会例会連合会)
- 9. 1.ストマイに因る残腎尿毒症の1例 2.ペニシリンアレルギーの激烈なる1症例(第27回皮膚泌尿器科集談会,第323回千葉医学会例会連合会)
- 各種皮膚疾患におけるビタミンB_1代謝の研究 : (VIII)湿疹, 皮膚炎とビタミンB_1との関係
- 7.火傷瘢痕の形成外科手術2例(第381回千葉医学会例会,第1回千葉皮膚科学臨床談話会)
- 腎盂スポット撮影 (第1報) : 急性腎不全の治療 : シンポジアム : 第26回東部連合地方会
- 左側先天性偏腎欠損兼右重複腎盂 : 不完全重複尿管結石の1例について : 第255回東京地方会
- O-Benzoylthiamine disulfideの研究 : (III)放射性O-Benzoylthiamine disulfideの吸収機構
- 皮膚に於ける糖ビタミンB_1,B_2代謝の研究
- S-Carbalkoxythiamineの臨床 : (I)S-Carbalkoxythiamineの吸収と排泄
- 2.CAT類の吸収(VI.人体における実験ならびに臨床応用)(S-Carbalkoxythiamineにかんする小委員会報告)
- 43.Carbalkoxythiamine類の吸収について(第14回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- 6.肝疾患における^S標識リポ酸静注後の尿中^S物質(第16回大会研究発表要旨)
- 本邦の梅毒
- 晩期潜伏梅毒のペニシリン療法成績
- 放射性ビタミンB_1,Thiamine propyldisulfideの尿中排泄について