アカマツ根の山火枯死・腐朽に伴う引張強度の低下
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
広島県において山火後の経過年数と太さの異なるアカマツ根の引張強度を測定した。生きたアカマツ根では, 根の断面積当りの引張強度は細根ほど強かった。しかし, 枯死後の引張強度は経過年数に伴って, どの直径階の根も低下し, とくに細い根ほどその傾向は著しかった。一本の根の中心部と周辺部の引張強度を比較すると, 枯死前, 直後では中心部より周辺部のほうが強いが, 3〜4年後では周辺部の引張強度の低下が進み, やがてその関係は逆転した。以上の実験結果にもとづき, 断面積〜引張強度関係の数学的モデルを構成し, このモデルと根の直径分布密度関数から根系の総引張強度の時間的推移をシミュレートした。その結果, 土壌緊縛力に直接貢献していると思われる直径1cm以下のアカマツ細根は, 山火後7〜8年でほとんどその引張強度を喪失することが予測された。従来報告されている伐採後の他樹種と比較して, 焼死アカマツ根の土壌緊縛力の低下が比較的速いことが示された。
- 日本森林学会の論文
- 1983-05-25
著者
-
中根 周歩
広島大学総合科学部
-
中根 周歩
広島大学総合科学部自然環境科学講座
-
高橋 史樹
広島大学総合科学部
-
中川 勝範
広島大学総合科学部
-
Nakane Kaneyuki
Graduate School Of Biosphere Sciences Hiroshima University
-
高橋 史樹
広島大学総合科学部自然環境研究講座
関連論文
- 3A1000 極楽寺山における林外雨、樹幹流と土壌pHの測定
- 広島県極楽寺山におけるガス状汚染物質の動態とマツ・広葉樹の樹木活力度との相関関係
- 大気中NO_2濃度の短期暴露式簡易測定法の検討
- 米粒中におけるコクゾウの幼虫個体数制御機構
- コクゾウの白米と玄米の対する産卵選好
- B-51 コクゾウの米粒中における幼虫個体数制御機構(生態学)
- D-41 コクゾウの白米と玄米に対する摂食・産卵選好(寄主選好性・耐虫性)
- 水田におけるアメリカカブトエビの個体数変動
- E-39 カブトエビの卵のふ化率の季節変動(生活史・その他)
- 摘葉処理と競合関係がシバ(Zoysia japonica)の再生長に及ぼす影響
- アカマツ苗木のガス交換とクロロフィル蛍光の日変化
- 西中国山地国定公園における宅地開発の事後アセスメント : 土砂流亡と渓流水路の改変の影響
- 西中国山地国定公園における宅地開発の事後アセスメント--土砂流亡と渓流水路の改変の影響
- マツ・モミ林衰退地域での大気環境と樹木被害の実態 (植物指標を用いた大気環境診断)
- ランドサットTMデータによる山地森林域の炭素収支の評価
- CO_2の森林への吸収について
- 大型土壌動物が森林のリン循環に及ぼす影響についての実験的解析
- Effects of Deer Browsing on the Early Stage of Pyrogenic Succession on Miyajima Island,Southwestern Japan
- ランドサットMSSデータの植生解析への応用 : 福岡県北西部の例
- 林野火災の防災的研究(I) : 焼止まり線について
- 山火跡地の斜面における土壌浸透水の挙動
- アカマツ林における伐採後の土壤炭素の循環シミュレーション
- 森林生態系における炭素循環
- 4.生態系物質循環に及ぼす影響(シンポジュウム林野火災の生態)
- 山火事が森林生態系における水・主要塩類の収支に及ぼす影響 : III.樹冠による降水遮断量
- 河川水の濁度と流域の土地利用形態--広島県,瀬野川の例〔英文〕
- 広島県極楽寺山におけるアカマツ葉枝上の酸性沈着物質
- 瀬戸内海沿岸部の森林衰退地域の逆転層出現高度とNO_x濃度
- 成熟林における根の呼吸量の推定
- 山火事が森林生態系における水・主要塩類の収支に及ぼす影響 : II.塩類の収支〜インプット(降水)とアウトプット(流出水)
- 山火事が森林生態系における水・主要塩類の収支に及ぼす影響 : I.水収支
- 森林生態系における人為的攪乱に伴う土壌炭素循環の動態シミュレーション : I.下生え刈り又は落葉掻きの場合
- アカマツ根の山火枯死・腐朽に伴う引張強度の低下
- 三タイプの極相林における土壌有機物の循環比較と総合的考察
- 森林生態系における土壌有機炭素の循環の季節変動に関するシミュレーションモデル
- 林野火災跡地の植生回復と地表生患性節足動物群集の動態
- 林野火災が生態系物質循環に及ぼす影響 (林野火災の生態)
- 7.まとめ(シンポジュウム林野火災の生態)
- 簡易式小型線虫分離装置とその分離効率の検討
- C325 アカマツ林における下刈りがマツノマダラカミキリの生残率と成虫の発生時期に及ぼす影響(森林昆虫)
- 携帯用自動ライトトラップとその使用例
- 齧歯類による種子散布の定量法としての糸巻き法の検討
- Factors affecting mandarin ducks (Aix galericulata) wintering at dam lakes in the Chugoku district, western Japan
- Decomposition and ergosterol content of the moss Hylocomium splendens litter under various climatic conditions
- 西日本の西条盆地における内水面での越冬水鳥の冬期分布に影響を及ぼす要因
- Contribution of micro-organisms to the carbon dynamics in black spruce (Picea mariana) forest soil in Canada
- 暮らしに潜む環境問題--松枯れ対策としての農薬散布
- Comparative study of the mass loss rate of moss litter in boreal and subalpine forests in relation to temperature
- カブトエビ3類の生命表の比較
- アカマツ林の山火事後初期段階における中型土壌動物相, 特にササラダニ相の季節変化
- 144 ヨーロッパカブトエビTriops cancriformisの成長・産卵に及ぼす生息密度の効果
- 焼畑の火入れが埋土種子の発芽に及ぼす影響
- 環境撹乱と2次植生の定着・安定の意義 (環境の撹乱と生物群集)
- ピットフォールトラップによる地表棲息性節足動物の採集効率に関する考察
- マツ生立木に対するマツノマダラカミキリ成虫の後食の影響 : (1) クロマツ苗木について
- マツの枯死・衰退に対する活力剤の効果 (1)
- 国土保全における農地と森林の役割 : コメント : 「森林と国土論 : 地理学からのアプローチ」 : 昭和62年度秋季学術大会シンポジウム