休眠種子に含まれる加水分解酵素について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We prepared crude carbohydrase mixtures from the seeds of Pinus Thunbergii, P. densiflora, Chamaecyparis obtusa, Larix leptolepis, and Thujopsis dolabrata var. Hondai by the ordinary method. The hydrolytic activity of these preparations were compared with one another using paper chromatograhic method. The results obtained are shown in the next table.[table]
- 一般社団法人日本森林学会の論文
- 1953-05-25
著者
関連論文
- 植物組織に存在するキシミ酸
- 1C-9 モヤシマメ幼植物におけるデヒドロキナ酸デヒドラターゼ活性の誘導
- 1C-8 Phaseolus mungo のめばえにおけるキナ酸代謝
- 2B-6 高等植物における脂環族有機酸の生合成
- 2B-5 Phaseolus mungoめばえでの脂環族有機酸の生合成
- 2C-6 マメ科植物めばえにおける脂環族有機酸の代謝
- 3C-13 エンドウ幼植物でのシキミ酸代謝
- 3C-12 ヤエナリめばえにおける脂環族有機酸の代謝
- 29 ゼラニウムの葉の酵素による没食子酸の生成
- サクラ材の異常成分 : ヤマザクラの材からとれたイゾオリビール
- サクラ属の材成分(第7報) : シオリザクラおよびリンボクの材に含まれるフラボノイドについて
- サクラ材に含まれるフェノール性成分について(林産の部)(第60回日本林學會大會並に第5回九州支部大會)
- マツ類幼苗のガンマ線感受性とその生理的変化(第1報)
- プルヌス属の材に含まれるフラボノイド
- アカマツ種子に含まれる有機酸(第I報)
- ヒノキ葉のフラボノイドについて
- 5B9 リグニン生合成に関与する細胞壁酵素
- A15 ヤエナリめばえにおけるシキミ酸とキナ酸の代謝
- 休眠種子に含まれる加水分解酵素について
- ユーカリの切枝におけるグルコースからリグニンの形成
- 10 高等植物におけるシキミ酸の代謝
- サワラの切枝におけるd-カテキンの変化
- カラスザンシヨウの材に含まれる微量成分
- 119.キリ実生苗の養成について(第65回日本林学会大会)
- 針葉樹の葉に含まれるフラボノイド(第I報) : サワラの葉に含まれるカテキン及びフラボノイド
- 林木種子の光発芽(第II報) : クロマツ, アカマツ種子の発芽におよぼす光と低温の影響
- 木材のフエノール成分の研究(受賞者特別講演)(第63回日本林学会大会講演要旨)
- 林木種子の光発芽(第I報) : クロマツ, アカマツ種子の発芽の相遠
- 514. カツラ材の辺材と心材のフエノール性物質
- 513. イチヰ材に含まれるイゾタキシレシノールについて
- 102. クロマツ種子の光発芽について
- 植物の受精現象について
- 6 木材のフエノール性成分(第4報) : トガサワラ材から得られたチステイリンについて