Hydrogenobacter thermophilus TK-6株のエネルギー代謝機構 : 微生物
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 1996-03-05
著者
-
五十嵐 泰夫
東大・院・農
-
石井 正治
東大・院・農
-
児玉 徹
東大・院・応生工
-
児玉 徹
東大院・応生工
-
児玉 徹
信州大学繊維学部
-
児玉 徹
信州大 繊維
-
尹 基石
東大・院・応生工
-
上田 康史
東大・院・応生工
-
児玉 徹
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
児玉 徹
東京大学農学部農芸化学科
関連論文
- 1S1p02 バイオプロセスへのヒドロゲナーゼの応用(新産業創出に挑むキィーエンザイムの顔ぶれ,シンポジウム)
- 2C09-2 Hydrogenophilus thermoluteolus TH-1由来のNAD還元型ヒドロゲナーゼの生化学的解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2A10-1 新規に分離された好気性水素酸化細菌 Hydrogenophaga sp. AH-24 の膜結合型ヒドロゲナーゼの精製と性質
- 2A09-4 Hydrogenophilus thermoluteolus TH-1 由来の NAD 還元型ヒドロゲナーゼの精製と性質
- 微生物資源の新展開 : はじめに
- Robert TABITA博士講演会
- エネルギーと物質のリサイクル (特集 環境バイオテクノロジーの最先端)
- 無機物で生育する超好熱菌(「熱水環境に生きる微生物」)
- 833 RubisCO S subunitへの点変異導入による酵素特性の変化
- 714 RubisCOを活性化する蛋白質CbbQの精製と性質
- 非カルビン型炭酸固定
- 325 ベラドンナ毛状根培養によるtropane alkaloids生産のスケールアップ
- 151 高温性水素細菌Pseudomonas hydrogenothermophila由来の炭酸固定遺伝子群の構造について
- 440 Pseudomonas aeruginosa脱窒遺伝子群のnirオペロン-heme d1合成領域について
- 218 Regulation of the Bacterial Denitrification Genes
- 異化型硝酸呼吸と酸素呼吸の進化的相関を示すNirOの機能解析
- 高温性藍藻の高濃度培養について : 微生物
- 高度好熱好酸性古細菌Acidianus brierleyiの炭酸固定経路について : 微生物
- 好熱菌Hydrogenobacter thermophilusのcytochrome c-552 Pseudomonas aeruginosaのcytochrome c-551遺伝子由来のキメラcytochromeの熱安定性 : タンパク質工学
- Pseudomonas aeruginosaにおける2種の転写調節因子 (ANR, DNR) と脱窒酵素遺伝子の発現調節カスケード : 微生物
- 502 パーム油からの菌体生産のための連続培養と菌体成分の変化
- 2Hp01 担体の表面性質が固定床式メタン発酵に及ぼす影響(廃水処理技術,一般講演)
- 日本のクリスプヘッドレタスから分離されたレタス根腐病菌とカリフォルニア分離菌株との比較(関東部会講演要旨)
- クワカルスを用いたクワ芽枯病菌の拮抗菌のスクリーニング
- Pseudomonas aeruginosa脱窒遺伝子群中のNitrite reductaseとheme d1合成領域について : 微生物
- 375 海洋性水素細菌Hydrogenovibrio marinus MH-110株由来のform II type Rubis CO遺伝子の下流に存在するcbbQについて
- Pseudomonas aeruginosa変異株を宿主としたHydrogenobacter thermophilus由来cytochrome c-552の発現 : 微生物
- Pseudomonas aeruginosa脱窒遺伝子群中のNitrite reductaseとheme d1合成領域に関する研究 : 微生物
- 564 熱線法粘度センサーによる発酵プロセスモニタリング
- 効率的生物炭酸固定のためにはどの経路を使うのが有利か?
- 709 Hydrogenobacter thermophilus TK-6株由来のpyruvate:ferredoxin oxidoreductase遺伝子の構造解析
- 404 連続運転ゴミ処理装置中の微生物叢
- 226 Hydrogenobacter thermophilus TK-6株由来のpyruvate synthase遺伝子のクローニングと遺伝子解析
- Hydrogenobacter thermophilus TK-6株のエネルギー代謝機構 : 微生物
- 高温性水素細菌Pseudomonas hydrogenothermophila由来のRubisCO遺伝子の下流に存在する遺伝子cbbOについて : 微生物
- 442 高度好熱性水素細菌の無細胞抽出液からのヒドロゲナーゼの精製とその性質
- 海洋性水素細菌H.marinusに存在する3種のRubisCO遺伝子の発現について : 微生物
- ブドウ培養細胞のアントシアニン生産を中心としたストレス応答について : 植物
- ペラドンナ毛状根液体培養におけるトロパンアルカロイド生成に対するエリシターの影響 : 植物
- 330 ストレスに対するブドウ培養細胞の応答とアントシアニン生産について
- トウガラシ毛状根の液体培養における二次代謝 : 植物
- 1Ep09 培養細胞系におけるベタシアニンとアントシアニンの蓄積パターン
- ブドウ培養細胞によるケルセチンの配糖化変換(第2報)(植物-細胞培養-)
- 植物細胞の培養濾液に含まれる細胞分裂促進因子の性質について(植物-細胞培養-)
- 培養装置 (植物細胞バイオテクノロジ--1-)
- 456 フィリピンの土壌から分離した高温性アルコール発酵酵母
- 植物培養細胞による物質生産-2-ブドウ培養細胞によるアントシアニン生産(講座)
- 450 パーム油資化性細菌について
- 2J10-1 短鎖炭素化合物から長鎖カルボン酸を生産する嫌気性微生物の探索(分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)
- 3D09-3 都市生ごみからのエタノール生産の試み
- Streptomyces sp. 39L40C株のクワ芽枯病発病抑制効果
- Streptomyces sp. 39L40C株のクワ芽枯病に対する発病抑制効果及び抗菌性物質の単離
- Streptomyces sp. 39L40C 株のクワ芽枯病菌 Fusarium lateritium f.sp. moriに対する生育抑制効果
- 高速画像解析装置を用いたクワ芽枯病菌の識別
- (36) 数種の植物病原菌に対する拮抗菌の検索と生育抑制効果
- 育種的および組織培養学的手法による棉の矮化についての検討
- 数種の植物病原菌に対する拮抗菌の検索と植物への接種試験
- カルバゾール資化菌Pseudomonas sp.CA10株(GC含量64%)の上流代謝系遺伝子群(GC含量51%)の構造解析 : 環境科学
- カルバゾール資化菌Pseudomonas sp.CA10株の下流代謝系遺伝子群の構造解析 : 環境科学
- Hydrogenobacter thermophilus TK-6由来のpyruvate synthase及び2-oxoglutarate synthaseの特性とそれらの触媒反応 : 微生物
- 359 Hydrogenobacter thermophilus由来のPyruvate synthaseの精製と性質
- 2A-AM1 バイオマス資源の有効利用を展望する : いつ?どこで?どのように?(資源循環型産業・社会構築とバイオインダストリー,シンポジウム)
- 会長就任のごあいさつ
- 微生物によるL(+)酒石酸の生成に関する研究 : (第2報)基礎的培養条件
- 微生物によるL(+)酒石酸の生成に関する研究 : (第1報)酒石酸生産菌の分離と同定
- 335 Dibenzofuran資化性Pseudomonas sp. DBF63株の芳香環メタ開裂酵素遺伝子のクローン化と大腸菌での発現
- 334 フタル酸資化菌Pseudomonas testosteroni M4-1株の4,5-dihydroxyphthalate decarboxylase遺伝子のクローニング
- 417 Pseudomonas testosteroniの Transposon挿入変異株によるフタル酸から4, 5-ジヒドロ-4, 5-ジヒドロキシフタル酸の蓄積
- 416 Pseudomonas testosteroni変異株M4-122株によるフタル酸から4, 5-ジヒドロ-4, 5-ジヒドロキシフタル酸の生成条件の検討
- Azotobacter sp.のエタノールからの菌体生産と窒素固定能の利用
- フェルラ酸資化性菌の変異株HF-1124のcharacterization(微生物-発酵生産, 物質生産-)
- 微生物による環境浄化
- 微生物機能の資源・環境問題への利用に関する基礎的研究
- 微生物機能の資源・環境問題への利用に関する基礎的研究 : 日本農芸化学会功績賞
- 海洋水素酸化細菌の鰍性ヒドロゲナーゼの性質 : 微生物
- 微生物炭酸固定の多様性とその利用
- 生物工学と発酵工学
- バイオリメディエーションの技術開発をめぐって
- 100 微生物炭酸固定の多様性とその利用
- 環境問題と微生物
- 1205 金属ポルフィリンの微生物分解
- 1144 除草剤simazine分解菌Moraxella(BranhameHa)ovisの分離と分解条件
- 1143 バナジルポルフィリン分解微生物の分離と分解条件
- 679 糸状菌strain DS6Fによる除草剤Simazineの分解
- シナノグレミ(Juglans regia L.)人為四倍体の減数分裂について
- 高温性藍藻の培養における炭酸ガス濃度の影響 : 微生物
- Pseudomonas hydrogenothermophila TH-1株由来のRubisCO遺伝子の下流の遺伝子の機能について : 微生物
- 589 高温性水素細菌Pseudomonas hydrogenothermophilaの炭酸固定遺伝子群の構造について
- 2S1-PM4 嫌気、好気微生物の混合培養による効率的有機物分解(嫌気微生物の新展開と産業応用-微生物工学の新たな切り口を目指して-,シンポジウム)
- 今見直されるバイオマス資源 (特集 バイオマス技術の最前線)
- 炭化水素発酵, 最近の進歩について
- 備蓄原油中から検出される微生物について : 微生物
- 醗酵培地における酒石酸の定量
- 4Ga12 電気化学システムにより制御した水素発酵槽内の微生物叢(環境工学,廃水処理技術,一般講演)
- 4Bp21 微細藻類の電気培養による独立栄養的完全暗所培養技術(生体医用工学,人工臓器/培養工学,一般講演)
- Rotenoid Production by Root-like Organ Induced from Derris elliptica