SCIを用いた並列プロセッサの試作と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
並列プロセッサを構成する高速バスとして、近年米国を中心にして注目を浴びているバスにSCI(Scalable Coherent Interface)と呼ばれるIEEE規格のインタフェースがある。SCIは、従来のバス構成を越える高い拡張性と共有メモリプログラミングパラダイムの両者を実現する目的を持つ。筆者らは、これまでにその基本結合網の検討、動的負荷分散方式の検討を行ってきた。本稿では、それらの実証とSCI自身の性能を評価することを目的として設計した試作機の概要とその評価結果について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1996-10-31
著者
-
宮田 裕行
三菱電機(株)情報システム研究所
-
青山 和弘
三菱電機(株)
-
宮田 裕行
三菱電機株式会社
-
宮田 裕行
三菱電機(株)
-
山崎 弘巳
三菱電機株式会社
-
青山 和弘
三菱電機(株) 鎌倉製作所
-
西方 茂樹
三菱電機(株) 鎌倉製作所
-
山崎 弘巳
三菱電機(株) 鎌倉製作所
関連論文
- SCIを構成要素として用いた各種基本的相互結合網の評価
- 高速信号処理向き並列アーキテクチャの提案
- SCIを用いたネットワークトポロジの評価
- ネットワークベースの並列処理を用いた衛星画像処理システムの構築とその評価
- 共有メモリ型マルチプロセッサにおける多段キャッシュ動作のシミュレーション評価
- 二次元FFTの並列処理手法の検討
- HLA Run-Time Infrastructure eRTI の高速化と評価
- タイムメモリトレードオフ解読法に基づく暗号強度評価装置の実現性について
- 5N-9 FPGAによる並列暗号解析装置の構成(2) : ASICとの比較
- タイムメモリトレードオフ解読法を用いた暗号強度評価装置
- 並列計算機を用いたタイムメモリトレードオフ法の実現
- SIMD型並列計算機における高速処理方式
- RBT法を用いた複数センサによる追尾精度の改善
- 分散シミュレーションアーキテクチャHLA
- Distributed Interactive Simulation (DIS++) 技術をベースとした異機種シミュレータ統合環境の試作
- Distributed Interactive Simulation (DIS)システムの試作(3) : 表示システム World Navigator の試作
- Distributed Interactive Simulation (DIS) システムの試作(1) : システムの概要
- 並列信号処理装置における高信頼化と動的負荷分散の実現方式
- Distributed Interactive Simulation (DIS)システムの試作 : ランタイムインフラストラクチャの性能評価
- Distributed Interactive Simulation (DIS) システムの試作 (4) : 分散シミュレーション管理方式
- Distributed Interactive Simulation(DIS)システムの試作 (2) : ランタイムインフラストラクチャの実装
- リアルタイム信号処理用マルチプロセッサにおける動的負荷分散方式の評価
- FPGAを用いた再構成可能な並列信号処理装置
- SCIを用いた並列プロセッサの試作と評価
- トレース駆動型アーキテクチャシミュレータによる多段キャッシュを持つ共有バス結合型MPの性能評価