実務分野記事の新設にあたって
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1995-06-15
著者
関連論文
- 遅延時間制御を行なう通信品質サービスの実現と評価
- IPネットワークにおける通信品質の検証
- マルチメディア通信プロトコル (MMCP) の実現
- マルチメディア通信プロトコル(MMCP)を用いたプレゼンテーションシステムにおける同期方式の評価
- マルチメディア情報伝達におけるメディア間同期ずれに関する一考察
- Conference Shellの実装と評価
- マルチメディアコンファレンスのためのConference Sheiiの実現方式
- マルチメディアコンファレンスのためのConference Shellの概要
- マルチメディア通信プロトコルにおける通信路制御機能
- マルチメディア通信プロトコルにおけるメディア間関係制御機能
- マルチメデイア通信プロトコル(MMCP)の構成法
- ISDN通信制御方式の一検討
- FTAMのファイル転送時間に関する性能評価
- 画面制御におけるアクセス資格管理方式の一検討
- 映像通信ネットワークのエージェントに関する一考察
- 実務分野記事の新設にあたって
- オブジェクト指向意味データベースOSMANの性能測定
- オブジェクトの再利用と類似検索
- パイプライニングによるサイト間結合演算の並列処理
- 注視領域優先伝送方式の検討
- 番外編の議論も紹介(インタラクティブ・エッセイ)
- こうやって日本のソフトウェアを強くしたい(インタラクティブ・エッセイ)
- 高信頼性設計エキスパート・システム(QCとAI)
- モニタリングに基づいたグローバルデッドロック検出へのアプローチ
- OSI-RDA(TP応用コンテキスト)の実装と評価
- IPネットワークにおける通信品質サービス実現の提案
- 特集「マルチメディア分散・協調コンピューティング」の編集にあたって (マルチメディア分散・協調コンピューティング)
- マイクロペイメント : デジタルコンテンツ流通のキーを握る決済手段 (情報処理最前線)
- 新しい情報処理学会の在り方
- C言語埋め込みSQL用のデバッガの開発