(218) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第3報 : カスガマイシン耐性いもち病菌の分布と病原力 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1974-06-25
著者
-
伊藤 弘
山形県農業試験場
-
三浦 春夫
山形農試
-
伊藤 弘
山形農試
-
片桐 政子
農環研
-
山口 富夫
農技研
-
三浦 春夫
山形県庁
-
上杉 康彦
農技研
-
山口 富夫
農林水産省東北農業試験場
-
片桐 政子
農技研
関連論文
- (2) 圃場でのCレースによるいもち病の発生消長について 第2報 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (226) 3,3'-diindolylmethaneの抗菌活性に及ぼす酸化防止剤の影響 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- 抗菌性 3, 3′-Diindolylmethane のキセノンランプによる光分解
- いもち病菌レース新判別法の提案
- (17) 関東東部に発生したイネ葉鞘およびもみの褐変について (秋季関東部会講演要旨)
- (87) タラノキさび病菌, Aecidium araliaeの夏胞子・冬胞子世代 (日本植物病理大会)
- 6 イネ体内のIAA依存性抗細菌作用
- (8) 苗いもちの保菌種子からの発病経過と温度との関係 (昭和53年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (16) イネ褐色葉枯病菌の完全世代 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) in vivoで得たカスガマイシン耐性いもち病菌とその母菌との生理生態的性質の比較 (夏季関東部会講演要旨)
- 基質に依存するいもち病菌の胞子形成とイネ体に含まれる胞子形成誘導物質
- イネいもち病々斑胞子形成能の品種間差異
- (15) いもち病菌の胞子形成に関する研究 第2報 : 植物体および菌体中に含まれる胞子形成促進物質 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) いもち病菌の胞子形成に関する研究 第1報 : 病斑上における胞子形成の品種間差異 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (1) イネ褐色葉枯病菌の栄養要求 (昭和53年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (7) 培地上におけるイネ褐色葉枯病菌の胞子形成条件 (昭和53年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- いもち病菌のカスガマイシン耐性菌と感性菌の競合
- いもち病菌の胞子形成--特に基質に依存する胞子形成 (糸状菌の胞子形成)
- (17) L-Glucoseによるイネ褐色葉枯病菌の分生胞子複合体形成 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (197) いもち病菌のカスガマイシン耐性菌と感受性菌の競合 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 農薬の使用状況とカスガマイシン耐性いもち病菌の発生
- (176) カスミンの使用状況と耐性いもち病の発生 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ褐色葉枯病菌の噴霧接種法
- (15) イネ褐色葉枯病菌の系統 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- カスガマイシン耐性イネいもち病菌発生の様相
- いもち病に対するカスガマイシンの効果減退とカスガマイシン耐性菌の出現
- (218) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第3報 : カスガマイシン耐性いもち病菌の分布と病原力 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (217) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第2報 : 山形県庄内地方におけるカスミンの効果の推移 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (221) いもち病菌のカスミン耐性について 第1報 : 山形県庄内地方におけるカスミンの効果減退とその原因
- (26) 圃場でのCレースによるいもち病の発生消長について (第1報) (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (54) 茄半身萎凋病について (昭和31年度大会)
- (197) 茶カテキン類の植物病原菌に対する抗菌活性 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (2) Cetavlon法によるイネいもち病菌の多糖類分解能の比較 (夏季関東部会講演要旨)
- (78) 積雪地におけるキュウリつる割病の防除について (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (156) 稲熱病菌分生胞子形成培地に就て (殺菌剤(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (160) いもち病菌による IBP の代謝 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (8) いもち病菌による EDDP の代謝 (昭和43年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (150) アシルフェノールの抗菌力 (昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 103 有気噴射における薬液の性質と附着との関係について(昭和32年度日本農学会大会分科会)
- 102 ポリオキシエチレン・クロロフェニルエーテルの合成とその性質(昭和32年度日本農学会大会分科会)
- 抗生物質耐性いもち病菌に関する生態学的研究
- (196) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第7報 : 耐性菌の出現や変動に対するカスミン, カスラブサイドの影響 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (177) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第5報 : カスミンの効果推移と耐性菌の分布推移 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (175) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第6報 : カスガマイシン耐性いもち病菌の耐性の持続 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (249) 薬剤耐性イネいもち病菌の圃場発生の検討 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (248) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第4報 : 使用薬剤と耐性菌の変動及びカスラブサイドの防除効果 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (42) ナス半身萎凋病について 第2報 : ナス半身萎凋病の 2, 3 の防除法について (そ菜,花卉の病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 山形県の実績 (昭和59年における稲作病害虫の発生と防除の特徴)
- (31) EBI剤のイネばか苗病菌胞子に対する作用 (秋季関東部会)
- (55) IAA誘導体のイネごま葉枯病菌に対する抗菌活性 (平成2年度大会講演要旨)
- イネいもち病菌におけるカスガマイシンと各種タンパク合成阻害剤との交差耐性の検索
- 有機リン殺菌剤に感受性を異にするイネいもち病菌によるエジフェンホスの代謝
- (46) カスガマイシン耐性イネいもち病菌の各種タンパク生合成阻害剤に対する感受性 (秋季関東部会講演要旨)
- 3,3'-Diindolylmethane によるイネいもち病発病抑制
- (26) IAAの酸化酵素による生成物のイネいもち病抑制作用 (夏季関東部会講演要旨)
- (156) イネいもち病菌薬剤耐性検定法の標準化 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- N-メチル-N-フェニルホスホロアミド酸ジブチルの菌による代謝物の同定とその殺菌力
- 圃場におけるイネいもち病菌の有機リン殺菌剤耐性の発達
- (172) イネいもち病菌リン剤耐性検定法の検討 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (137) 圃場に出現したリン剤耐性イネいもち病菌の薬剤感受性の特徴 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (231) 有機リン剤耐性イネいもち病菌の圃場における発生 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネいもち病菌殺菌剤耐性変異株の実験室内淘汰
- (207) イソプロチオランと有機リン殺菌剤間の交さ耐性 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (185) 培地上での淘汰による各種薬剤耐性イネいもち病菌の獲得 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- いもち病菌レ-スの新しい判別法
- (30) 抗稲熱病性抗生物質の検定法に就て (昭和32年度冬季関東部会)
- (66) 抗生物質の農薬への応用 第11報 : 抗稲熱病性抗生物質の残効性に就て (殺菌剤(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (65) 抗生物質の農薬への応用 第10報 : 抗かび性抗生物質の併用に就て (殺菌剤(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (64) 抗生物質の農薬への応用 第9報 : AntimycinA及びBlastmycinの製剤化について(1)乳剤に関する試験 (殺菌剤(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (2) イネいもち病菌の増殖に関する研究 (6) : イネ菌相互の交配 (昭和53年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (9) イネいもち病菌の増殖に関する研究 : (5) 異種植物からの分離菌の共通寄主 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20) 交配型を異にするシコクビエいもち病菌の分布 (昭和52年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (4) リン剤感受性の異なるイネいもち病菌圃場分離株の薬剤代謝 (昭和53年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (7) 高級アルキル化合物の抗菌作用 (昭和41年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (17) 抗生物質の農藥えの應用(第1報) : 抗植物病原生放線菌の選擇 (昭和28年度秋季関東部会)
- いもち病菌に対する化学物質とホスホロチオール酸エステル殺菌剤の連合作用
- イネいもち病菌のカスガマイシン感受性の検定法
- (224) 有機りん殺菌剤と各種薬剤の殺菌連合作用
- (220) いもち病菌のカスガマイシン感受性の室内検定法
- (128) 有機りん化合物間におけるいもち病菌薬剤耐性の正負の交差および殺菌共力作用 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (169) カルバミン酸エステル類のいもち病防除効果 (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (168) いもち病菌のリン剤耐性 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (199) 抗植物ウイルス剤に関する研究 : (第1報) Bihoromycinの抗ウイルス活性について (殺菌剤(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (148) Laurusinの作用機構について (殺菌剤(昭和41年度日本植物病理学会))
- (24) 抗白葉枯病抗生物質 Laurusin の抗 TMV について (昭和40年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (134) いもち病菌およびイネ紋枯病菌のタンパク合成系に及ぼす Blasticidin-S の作用 (昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (20) 数種抗生物質および有機殺菌剤のいもち病菌ならびに紋枯病菌の窒素代謝に及ぼす影響 (昭和36年度地域部会講演要旨(夏季関東部会))
- (163) 抗いもち病性抗生物質 Blasticidin S の水稲窒素代謝に及ぼす影響 (殺菌剤(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (35) 数種抗黴性抗生物質のソラマメ中の滲透・移行について (昭和33年度夏季関東部会)
- (157) 抗生物質の農薬への応用 第6報 : 稲熱病菌に対する抗菌力検定に際しての諸問題 (殺菌剤(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (17) イネ紋枯病の上位進展と葉鞘内窒素・澱粉の量的変化 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (68) 抗生物質の農藥への應用(第2報)抗稻熱病性物質生産放線菌の選択及び精製條件の決定 (昭和29年度大会(1))
- 抗生物質の農薬への応用 : 第1報 抗稲熱病性物質生産放線菌の選択
- (9) イネいもち病菌の増殖に関する研究 (4) : 培地上での完全世代の形成 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (23) 各種イネ科植物に寄生するいもち病菌の peroxidase, esterase, catalase の zymogram (昭和50年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (10) シコクビエいもち病菌の種子伝染 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (30) イネ小黒菌核病菌の穂への伝染経過 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (5) イネいもち病病斑の拡大阻止について (VII) : N肥多施用イネ葉組織のageing遅延といもち病抵抗力 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (7) イネいもち病病斑の拡大阻止について : (VI)phenylthiocarbamideのいもち病菌およびイネの抵抗力に対する影響 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (14) イネいもち病病斑の拡大阻止について(V) : 組織の老化と細胞壁物質含量の変化 (秋季関東部会講演要旨)