いもち病に対するカスガマイシンの効果減退とカスガマイシン耐性菌の出現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The diminishing effect of an antibiotic, Kasugamycin, on rice blast fungus has been a serious problem since 1971 in Shonai district, Yamagata Prefecture. Most isolates of the fungus from this district showed resistance to this antibiotic in plate and field tests. Such endemic occurrence could be related to the exclusive and frequent usage of this antibiotic for these several years in this district.
- 日本植物病理学会の論文
- 1975-10-25
著者
関連論文
- (2) 圃場でのCレースによるいもち病の発生消長について 第2報 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- 大豆ウイルス病に対する抵抗性の品種間の差異について
- (87) タラノキさび病菌, Aecidium araliaeの夏胞子・冬胞子世代 (日本植物病理大会)
- カスガマイシン耐性イネいもち病菌発生の様相
- いもち病に対するカスガマイシンの効果減退とカスガマイシン耐性菌の出現
- (218) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第3報 : カスガマイシン耐性いもち病菌の分布と病原力 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (217) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第2報 : 山形県庄内地方におけるカスミンの効果の推移 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (221) いもち病菌のカスミン耐性について 第1報 : 山形県庄内地方におけるカスミンの効果減退とその原因
- (26) 圃場でのCレースによるいもち病の発生消長について (第1報) (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (54) 茄半身萎凋病について (昭和31年度大会)
- (78) 積雪地におけるキュウリつる割病の防除について (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 抗生物質耐性いもち病菌に関する生態学的研究
- (196) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第7報 : 耐性菌の出現や変動に対するカスミン, カスラブサイドの影響 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (177) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第5報 : カスミンの効果推移と耐性菌の分布推移 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (175) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第6報 : カスガマイシン耐性いもち病菌の耐性の持続 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (249) 薬剤耐性イネいもち病菌の圃場発生の検討 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (248) いもち病菌のカスガマイシン耐性 第4報 : 使用薬剤と耐性菌の変動及びカスラブサイドの防除効果 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (42) ナス半身萎凋病について 第2報 : ナス半身萎凋病の 2, 3 の防除法について (そ菜,花卉の病害(昭和40年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 山形県の実績 (昭和59年における稲作病害虫の発生と防除の特徴)
- 焼畑栽培の温海カブに発生した軟腐病
- (2) 温海カブの軟腐病について (昭和62年度地域部会講演要旨(東北部会講演要旨)