スイカ灰白色斑紋ウイルス(WSMV)によるツルナ黄化えそ病(新称)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 2000-08-25
著者
関連論文
- (31) 沖縄県石垣市におけるパインアップル花樟病の発生 (九州部会)
- (377)沖縄におけるキク緑化病(新称)の発生(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (65) 沖縄県で分離されたスイカ灰白色斑紋ウイルス(WSMV)のNタンパク質領域の塩基配列 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- カンキツグリーニング病のPCRによる検定法と沖縄地域における発生分布
- アリモドキゾウムシ成虫に対する天敵糸状菌Beauveria bassianaのオイル混入による殺虫率の増大
- (14) 沖縄県におけるカンキツグリーニング病発生調査と地域別採取株のRFLP解析 (九州部会講演要旨)
- 線虫捕捉菌Monacrosporium ellipsosporumと殺線虫剤の混合剤ビーズによるサツマイモネコブセンチュウMeloidogyne incognitaの防除
- (378)沖縄県におけるグリーニング病の発生状況と典型的病徴および保毒虫の検出(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- Detection of Citrus Huanglongbing using an Iodo-starch Reaction
- (380) Nested PCR法を検出の補助手段としたカンキツグリーニング病(HLB)の媒介試験(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (384)珪藻土スピンフィルターを用いた迅速で確実なDNA抽出法による各種植物病原体の検出(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (281)沖縄県のカンキツ類で発生しているグリーニング病の特徴的症状を用いた肉眼診断法の検討(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (185)グアバに発生した疫病(新称)
- (14)沖縄県本島で分離されたジャガイモおよびニガウリ青枯病菌の遺伝系統
- (13)日本および外国産ジャガイモ青枯病菌(biovar 2, N2)の細菌学的および遺伝的特性の比較
- (236)2株のスイカ灰白色斑紋ウイルス間のゲノムリアソータントの各種作物に対する病徴と分節の関連(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (82)ツルナに対して病徴の異なる2種のスイカ灰白色斑紋ウイルス(MSMoV)の病徴発現に関連する分節の同定
- パパイヤ輪点ウイルス-スイカ系によるツルレイシ奇形果の発生(九州部会講演要旨)
- (23) ツルナに対して病徴の異なる2種のWSMVの比較解析 (九州部会講演要旨)
- (210) 沖縄県北部地域におけるカンキツグリーニング病の発生調査について
- (282) ダイレクトティシュブロットイムノアッセイ及び迅速免疫ろ紙検定法によるデンドロビウムからのシンビジュウムモザイクウイルス (CyMV) の検出 (日本植物病理学会大会)
- 天敵糸状菌Beauveria bassianaのアリモドキゾウムシ成虫に対する感染性に及ぼす温度, 湿度, 分生子密度の影響
- Colletotrichum acutatum SlMMONDS ex SlMMONDSによるマンゴー炭疽病(病原追加)
- (197)放線菌によるマンゴー炭疽病の生物防除(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 組織培養によるファレノプシスタイプのデンドロビウムの大量増殖-1-PLB誘導から再分化まで
- (196) パインアップル花樟病罹病果実から分離された細菌(病原追加)
- アメリカフウロの土壌混和と敷きわら被覆処理によるジャガイモ青枯病の防除
- Colletotrichum gloeosporioidesによるピタヤ炭疽病(新称)
- (142) マンゴー軸腐病の発生生態と耕種的防除法(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (210)各種カンショ病害に対する生物防除の可能性(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 線虫捕捉菌を活用したサツマイモネコブセンチュウの生物的防除と薬剤感受性
- (183)放線菌を利用したマンゴーおよびビワ炭疽病の圃場における防除効果(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (98)ピタヤに発生したColletotrichum gloeosporioidesによる炭疽病(新称)およびMacrophomina phaseolinaによる炭腐病(新称)(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Corynespora citricolaによるメボウキ(バジル)黒あし病(新称)
- メボウキ立枯病(新称)の発生
- (186)Corynespora citricolaによるメボウキ黒あし病(新称)の発生と有効薬剤および拮抗微生物のスクリーニング
- G317 沖縄の土壌に分布する線虫捕捉菌の生理生態およびネコブセンチュウ防除における有効種のスクリーニング(線虫)
- (54) 沖縄の土壌に分布する線虫捕捉菌の生理・生態学的研究
- (185) パイナップル果心黒変症 (仮称) について (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (111)Lasiodiplodia theobromaeによるモロヘイヤ黒枯病(新称),ウンシュウミカン幹腐れおよびタコノキ果実腐敗(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (226) ジャガイモ青枯病に防除効果を有するアメリカフウロの施用量と施用方法の改善(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 沖縄県の主要作物畑における帰化雑草
- 沖縄県におけるカンキツグリーニング病の発生状況
- パインアップル花樟病の発生実態と対策
- (304) ジャガイモえそ症状株から分離された新Potexvirusについて
- 23 微生物資材のトマトへの施用効果と土壌理化学性および微生物相の変化(九州支部講演会(その2))
- 14 野草アメリカフウロを利用したジャガイモ青枯病の防除
- サツマイモ褐色乾腐病への病原菌追加について(九州部会講演要旨)
- メボウキ(バジル)の立枯病(新称)の発生と防除(九州部会講演要旨)
- (191) カンキツグリーニング病感染樹からの病原検出における生物検定とPCR検定の比較 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- Lasiodiplodia theobromaeによるマンゴー軸腐病(新称)(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- スイカ灰白色斑紋ウイルス(WSMoV)によるツルナ(Tetragonia expansa Murr.)黄化えそ病(新称)の発生
- スイカ灰白色斑紋ウイルス(WSMV)によるツルナ黄化えそ病(新称)
- (188)Phoma sp.によるゲットウ輪紋病(新称)
- メボウキ立枯病(新称)の発生