病害抵抗性誘導剤, プロベナゾールを処理したイネにおける発現遺伝子のDNAマイクロアレイによる解析(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 2000-08-25
著者
-
矢崎 潤史
農業生物資源研究所
-
山本 公子
Staff研
-
菊池 尚志
生物研
-
佐々木 卓治
生物研
-
西口 正通
生物研
-
岸本 直己
生物研
-
山本 公子
生物研
-
霜野 真幸
生物研
-
矢崎 潤史
STAFF研
-
中村 桂子
STAFF研
-
望月 淳子
生物研
-
久保 中央
生物研
-
門脇 光一
生物研
-
西口 正通
愛媛大農
-
中村 桂子
Staff研究所
関連論文
- 9-31 cDNAマイクロアレイによるオオムギの亜鉛欠乏誘導性遺伝子群の解析(9.植物の無機栄養)
- イネ種子根における酸性処理誘導遺伝子のcDNAマイクロアレイによる発現解析への主成分分析の適用
- イネ完全長cDNAプロジェクトはイネゲノムプロジェクトにとってなぜ必要か
- マイクロアレイ技術を用いた遺伝子発現の網羅的解析
- イネ初期発生における器官分化突然変異体の多様性
- (369) イネ萎縮ウイルス感染イネにおける宿主遺伝子発現の網羅的解析(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ完全長cDNA情報とシロイヌナズナの予測遺伝子情報を用いた転写因子ファミリーの構造解析
- イネ(Oryza sativa)完全長cDNAデータベース(KOME)の利用
- レイホウ×山田錦由来半数体倍加系統を用いた心白の発現分析
- イネの極わい性変異体brd1はブラシノステロイド生合成変異体である