(19) カンキツウイルス病に関する研究 : 第9報 タターリーフウイルスのほ場における機械的伝搬の可能性 (九州部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1992-01-25
著者
関連論文
- (175) Tomato yellow leaf curl virus感染葉でのウイルス蓄積量とタバココナジラミ保毒率との関係(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- S024 黄化症を発症したメロン・キュウリから検出された新規クリニウイルス(タバココナジラミを巡る諸問題(第2回))
- 日本産チュ-リップに発生したウイルス様症状について(短報)
- Phytophthora属菌の血清学的検出法および同定法に関する研究-2-Phytophthora syringaeの蛍光抗体法による検出
- Phytophthora属菌の血清学的検出法および同定法に関する研究-1-Phytophthora syringae抗血清の作製とその寒天ゲル内拡散法における反応
- 輸入検疫中の中国及び台湾産カンキツから分離された汁液伝染性Closterouirus
- 検疫中のジャガイモからのPotato spindle tuber viroid検出法の検討
- 検定後のELISA用ミクロプレ-トの洗浄法について
- 侵入が警戒される重要ウイルス病 (侵入が警戒される病害)
- (19) カンキツウイルス病に関する研究 : 第9報 タターリーフウイルスのほ場における機械的伝搬の可能性 (九州部会)