イネいもち病菌(Magnaporthe grisea)毒素による宿主および非宿主植物葉細胞のミトコンドリアの微細構造変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イネいもち病菌が胞子発芽時に生成する基本的親和性成立に関与する毒素で, 本菌の宿主植物であるイネおよびオオムギ葉と非宿主植物であるシコクビエ葉を1, 6または12時間処理し, 電顕を用いてその作用を観察し画像解析により検討した。毒素による初期変性は処理1時間後から認められ, ミトコンドリアの基質は消失し, クリステ含有率は低下した。これらの毒素作用はミトコンドリアに特異的であり, 他の細胞内器官には変化は認められなかった。この現象はオオムギおよびイネの表皮, 葉肉および維管束細胞において認められ, さらにイネ葉では毒素生成菌株に感受性であるイネ品種と抵抗性であるイネ品種の双方のミトコンドリアに観察された。一方, 非宿主植物のシコクビエではいずれの処理時間においても毒素による微細構造変化は認められなかった。毒素によるミトコンドリアの変性は, イネいもち病菌の宿主植物に種レベルでのみ認められ, 毒素の感染誘導活性とよく一致した。これらの結果は, 毒素による宿主細胞のミトコンドリア変性はイネいもち病菌が宿主植物との間に基本的親和性を確立するために必要不可欠な現象であることを示唆している。
- 日本植物病理学会の論文
- 1997-04-25
著者
-
植原 珠樹
農研セ
-
朴 杓允
帝京大学医学部整形外科教室
-
朴 杓允
帝京大学医学部整形外科学教室
-
荒瀬 栄
島根大学生物資源科学部
-
本田 雄一
島根大生資
-
植原 珠樹
島根大学生物資源科学部
-
本田 雄一
島根大学生物資源科学部
-
野津 幹雄
島根大学生物資源科学部
関連論文
- 赤色光照射による病害抵抗性誘導と病害防除への応用
- (129) サポニン生合成に関与するイネOxidosqualene Cyclase遺伝子の分子解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ケイ酸非吸収型変異イネ(GR1)のいもち病抵抗性について(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- 胞巣状軟部肉腫における組織起源の検討
- 大腿筋肉内紡錘形細胞腫瘍
- 化学固定した植物組織のアーティファクト(AK毒素処理した感受性ナシ葉細胞の原形質膜変性部位に生じる膜片の病理学的評価)
- リンゴ斑点落葉病菌のAM毒素で処理した感受性リンゴ葉細胞におけるイオン漏出部位
- AF 毒素I を処理したイチゴ葉細胞における微小原形質膜変性
- 感受性ニホンナシ葉組織においてAK毒素により引き起こされた細胞代謝の一時的活性化 (電顕計測学的研究)
- Alternaria alternata胞子の電顕観察のための固定法と包埋法の改良
- 感受性ナシ葉細胞においてAK毒素により引き起こされる多糖類を含むゴルジ小胞の活性化
- ナシ黒斑病菌毒素を処理した宿主細胞における陥入原形質膜へのゴルジ小胞の融合
- 胞巣状軟部肉腫のT細管様構造の電顕的検索
- ウサギ膝蓋腱修復の微細構造に関する研究
- (143) オオムギの光誘導抵抗性に関与するイネいもち病菌の因子の探索について(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (27)Suppression Subtractive Hybridization法を用いたイネごま葉枯病菌の光調節遺伝子の探索(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (26)イネ品種関口朝日でのレース特異的な関口病斑形成(2)(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (154) Suppression Subtractive Hybridization法により得られたイネごま葉枯病菌ロドプシン様遺伝子の解析(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (96) 野生型イネの光依存的抵抗性に及ぼす光合成阻害剤の影響(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネごま葉枯病菌Bipolaris oryzaeにおけるカタラーゼ遺伝子の発現解析(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- インドール系化合物によるイネいもち病菌に対するイネへの抵抗性誘導について(関西部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- (145) RNAサイレンシングを用いたイネごま葉枯病菌の青色光制御遺伝子BLR2の機能解析(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (97) オオムギのいもち病抵抗性に及ぼす光合成阻害剤の影響(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (96) オオムギの光依存的抵抗性におけるトリプタミン経路の役割(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 依存的関口病斑形成での葉緑体の役割(3)(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- イネ品種関口朝日でのレース特異的な関口病斑形(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- イネいもち病菌の胞子発芽中に生産される高分子毒性物質について(2)(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- 病徴を異にするレタス萎黄病ファイトプラズマ2分離株の感染組織の観察
- (187) 日本産ヌルデ萎黄病ファイトプラズマの特性 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- 講演要旨 話題提供 変異イネを利用したいもち病菌の病原性及びイネの病害抵抗性に関する研究
- (74) イネごま葉枯病菌の青色光制御遺伝子(BLR1, BLR2)の単離と解析(平成17年度日本植物疾理学会大会講演要旨)
- (55) 関口病斑形成変異イネの光依存的抵抗性におけるモノアミン酸化酵素依存的に生成される過酸化水素の役割(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 変異イネを利用したいもち病菌の病原性及びイネの病害抵抗性に関する研究(平成17年度日本植物病理学会大会)
- (27)光依存的関口病斑形成におけるトリプタミン関連酵素の役割について
- AM毒素による感受性リンゴ細胞の微細構造変化に対する光およびSH基修飾剤の効果
- 突然皮下結節として出現した Primitive Neuroectodermal Tumor
- 神経鞘腫に見られる fibrous long-spacing collagen の免疫電顕
- 小円形細胞肉腫の臨床病理学及び電顕的検討
- イネ品種ヒメノモチに自然発生した関口病斑
- (51) イネ品種ヒメノモチの突然変異株のイネいもち病菌に対する反応 (日本植物病理学会大会)
- イネいもち病菌の宿主選択的感染機構 (9) : 感染誘導因子による感受性の植物毒性非依存的誘導の可能性
- Pyricularia oryzaeの発芽液酢酸エチル可溶部による種特異的感染誘導
- (145)イネ品種関口朝日の関口病斑内に光依存的に蓄積するストレス物質(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (102) 植物組織における糸状菌感染部位の効率的な電顕観察法 (日本植物病理大会)
- ナシ黒斑病菌のメラニン欠損突然変異株の性質と病原性
- (39) 紫外線除去フィルムの利用によるナシ黒斑病の抑制 (関西部会講演要旨)
- (184) 病徴を異にするファイトプラズマに感染したシュンギク組織の光顕および電顕観察 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (6) 宮城県で発生したホウレンソウ萎黄病の特性 (平成10年度関東部会)
- (4) ファイトプラズマ感染シュンギクから特異的に分離されたタンパク質 (平成10年度関東部会)
- (3) 二次元電気泳動で分離されたファイトプラズマ由来タンパク質の解析 (平成10年度関東部会)
- (230) 継代保存中に選抜したレタス萎黄病ファイトプラズマの病徴変異株
- (229) タマネギ萎黄病ファイトプラズマ感染特異タンパク質の解析
- シラネアオイてんぐ巣病(新称)の発生
- 宮城県に発生する野菜のファイトプラズマ病--2.ホウレンソウ萎黄病の発生
- (39) キマダラヒロヨコバイ媒介性phytoplasmaの16S rRNA遺伝子の塩基配列の解析 (関東部会)
- (38) シラネアオイてんぐ巣病(新称)の発生 (関東部会)
- (157)イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質(15) : イネいもち病菌感染初期イネ表皮細胞内のミトコンドリアの変性(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネいもち病菌(Magnaporthe grisea)毒素による宿主および非宿主植物葉細胞のミトコンドリアの微細構造変化
- イネいもち病菌Magnaporth griseaの毒素がイネ葉細胞のミトコンドリアに及ぼす影響
- (2) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 (14) : イネおよびオオムギ葉細胞のミトコンドリアに対する毒素効果 (関西部会)
- (116) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 : (13) イネ葉細胞のミトコンドリアに対する毒素効果 (日本植物病理大会)
- (71) メラニン合成阻害剤ピロキロンがイネいもち病菌の胞子形成および侵入に及ぼす影響 (関西部会)
- (12) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 (11) : 毒素処理したイネ葉細胞の微細構造 (日本植物病理学会大会)
- (36) ガラス室内における紫外線 (UV-B) 付加照射がホウレンソウ立枯症の発生に及ぼす影響 (関西部会)
- ナシ黒斑病菌(Alternaria alternata)の光に対する胞子形成反応
- ペスタロチオプシス属菌の光に対する胞子形成反応
- (100) キク褐斑病菌, Septoria obesaにおける分生胞子発芽管の屈光反応 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- Alternaria panaxの胞子形成に及ぼす光の影響
- (47) キク黒斑病菌Septoria chrysanthemellaの分生胞子の発芽に影響を及ぼす要因 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 紫外線除去フィルムによる野菜および花の病害防除
- (22)イネごま葉枯病菌Bipolaris oryzaeのメラニン合成系遺伝子群の発現に関与する転写制御遺伝子(BMR1)のクローニングと解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (21)イネごま葉枯病菌Bipolaris oryzaeのメラニン合成系遺伝子群の遺伝子破壊と近紫外光照射による発現解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (90)イネごま葉枯病菌Bipolaris oryzaeのアルビノ変異体を利用したメラニン合成系遺伝子のクローニングとその発現に及ぼす近紫外光の影響(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (89)イネごま葉枯病菌Bipolaris oryzaeのメラニン合成に関与する1,3,8-THN Reductase遺伝子の発現に及ぼす近紫外光の影響(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (35)非親和性イネいもち病菌レースの宿主依存的エリシター生成(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 光依存的関口病斑形成におけるトリプタミンの役割について(関西部会講演要旨)
- イネ品種関口朝日に形成された関口病斑におけるファイトアレキシン, サクラネチンの生成
- (96) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 : (7) いもち病菌の病原性と毒素の感染誘導の関係 (日本植物病理学会大会)
- アシベンゾラルSメチルによるイネの全身獲得抵抗性の誘導機構(1)いもち病に対する抵抗性誘導
- 関口病斑形成変異イネに蓄積するストレス化合物について(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- 非親和性イネいもち病レースによる宿主依存的拒否性誘導因子の生成(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- 赤色光による植物病害抵抗性の誘導 : I.パピラ様構造物の形成(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- (303) イネいもち病菌に出現した異常形態胞子 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- Alternaric acidのトマト細胞の微細構造におよぼす影響
- タバコ赤星病菌の生成する宿主特異的AT毒素の初期作用点に関する微細構造的研究
- イネいもち病菌の宿主選択的感染機構に関する研究 : (3) 発芽胞子の生成毒素によるえ死斑形成の光依存性
- (24) イネいもち病菌の分生胞子発芽液中に存在する毒性物質 : (4) 毒素活性の発現に及ぼす光の影響 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (115) イネいもち病菌胞子発芽液に存在する毒性物質 : (12) 胞子発芽液の前処理による関口病斑形成の抑制 (日本植物病理大会)
- (72) Bipolaris stenospilaの分生胞子形成における光調節反応 (平成10年度関西部会)
- (22) 赤色光によるBotrytis cinereaに対するソラマメの抵抗性誘導の形態学的研究 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (29) 二,三の植物および病原菌における赤色光による病害抵抗性の誘導 (平成10年度関西部会)
- クロロプラストにおけるブロムモザイクウイルス RNA の複製
- (11) β-アミノ酪酸処理によりトマト葉に誘導された輪紋病抵抗性 (日本植物病理大会)
- (51) Phytophthora palmivoraにおける光による遊走子のう形成誘導の作用スペクトル (関西部会)
- (3) イネいもち病菌による関口病斑形成に及ぼす光の影響 (関西部会)
- (57) ナシ黒星病菌の胞子形成好適条件 (関西部会)
- (110) イネいもち病菌の異常形態胞子 (日本植物病理学会大会)
- (13) メヒシバいもち病菌の生成する感染誘導因子 (日本植物病理学会大会)
- カキうどんこ病菌(Phyllactinia kakicola)の子のう殻
- Colletotrichum orbiculareに対して生育抑制作用を示すStreptomyces属菌STS1株の分離