マウスの奇形誘発物質に対する反応にみる系統間差異 : I : CBAとC3HeB/Fe系聞におけるethylurethaneに対する反応の差異
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本先天異常学会の論文
- 1964-10-30
著者
関連論文
- 我国の製薬企業におけるBehavioral Teratology試験の実態調査
- ピリミジン誘導体および関連化合物の研究 : (XLVIII)Ethoxycarbonylthiamine誘導体の尿中排泄
- ヒメドコロの2倍体と4倍体の分布と化学成分
- 14. マウスにおける仙椎異常の遺伝子発現に対する催奇形物質の効果
- ウレタンの催奇形性と非突然変異誘発性
- マウスの先天性仙椎骨異常について
- フタル酸エステルの催奇形性と突然変異原性
- 近交系ハツカネズミにみられる骨格の変異について
- 雄に対する処置による発生障害 : 生殖毒性学の展望 : 特に受精前から着床までの時期における処置による発生障害について
- マウスにおける染色体不均衡型接合子の発生異常
- ウレタンによるマウスの臼歯異常の誘発
- 染色体異常を伴うマウスの合指症
- 中性子照射雄マウスからのF_1における骨格異常の頻度について
- 質疑応答 : A.感受性に関する諸因子 : 異常発生への感受性
- マウスの奇形誘発に関与する感受性の系統差 : A.感受性に関する諸因子 : 異常発生への感受性
- マウスの奇形誘発物質に対する反応にみる系統間差異 : I : CBAとC3HeB/Fe系聞におけるethylurethaneに対する反応の差異
- オニドコロとヒメドコロとの外部形態及びぺーパークロマトグラフィーによる鑑別法
- 伊豆半島産のヤマノイモ科植物の一新種
- 邦産ステリン成分の研究(第37報) : ジギタリス葉の成分(創刊15周年記念号)
- 茵〓蒿中のScoparone, CapillarinとCapillinの定量
- 日本産茵〓蕎の生薬学的研究(第2報) : カワラヨモギとハマヨモギの頭状花序について
- 柴胡エキス中のSaikosaponinの定量(第3報) : Saikosaponinの抽出法
- 柴胡エキス中のSaikosaponinの定量(第2報) : 薄層クロマトグラフィーによるSaponinの分離
- 柴胡エキス中のSaikosaponinの定量(第1報) : Saikosaponinの比色定量法
- 柴胡桂枝湯の煎液とエキス中のSaikosaponin, Baicalin, Cinnamic AldehydeとCinnamic Acidの量