前期アルビアン期の海洋無酸素事変 : 北西太平洋蝦夷前弧海盆の貧酸素事変
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本古生物学会の論文
- 2000-09-20
著者
-
平野 弘道
早稲田大学教育・総合科学学術院
-
平野 弘道
早稲田大学教育学部地学教室
-
平野 弘道
早稲田大学教育・総合科学学術院:早稲田大学教育学部地球科学教室
-
高橋 一晴
日鉄鉱コンサルタント株式会社
-
高橋 一晴
日鉄鉱コンサルタント(株)
-
平野 弘道
早稲田大学教育・総合科学学術院地球科学教室
関連論文
- 北海道天塩中川地域下部白亜系から産出した被子植物花粉化石 : 本邦白亜系における被子植物花粉の出現時期について
- 北海道上部白亜系から産出した被子植物花粉化石 : Aquilapollenites花粉植物地区における白亜紀後期被子植物花粉の多様化について
- 北海道天塩中川地域上部白亜系の層序と大型化石群の特性
- O-123 東アジア東縁部の前期白亜紀堆積盆の堆積サイクル(14.堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭発表,一般講演)
- O-203 北ベトナム白亜紀堆積盆のテクトニクスとインドシナ変動
- P-47 北海道北穂別地域における上部白亜系大型化石層序(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 北海道蝦夷層群セノマニアン階における陸源有機物の炭素同位体比層序(19.中・古生代古生物)
- 野外地質巡検の事前学習へのインターネットの活用
- 北海道築別地域の白亜系層序
- 白亜紀海洋無酸素事変の解明(白亜紀海洋無酸素事変の解明)
- シンポジウム特集:環日本海地域における白亜系層序と国際対比--手取層群を中心として
- 白亜紀の炭素循環と生物多様性の変動
- 東アジアの白亜系の堆積物と化石
- 名誉会長 松本達郎先生を悼む
- 本邦産白亜紀アンモナイトデータベースおよび種多様性について
- 白亜紀のアンモナイト類の多様性変動と海洋無酸素事変 (総特集 21世紀の古生物学の展望--復元の科学) -- (3章 生物事変の諸相--復元の科学(3))
- 日本産白亜紀アンモナイト類データベース--層序的分布と文献目録
- 白亜紀中期の生物事変と古環境変動
- 第4回IGCP507国際シンポジウム「アジアにおける白亜紀の古気候の解明と国際対比」
- Upper Cretaceous Ammonoids and Inoceramids from the Ashibetsu area,central Hokkaido
- 25 北海道北部中川地域下部白亜系の放散虫化石層序
- 北海道中軸部下部蝦夷層群の白亜紀放散虫化石
- 北海道北部,中川地域下部白亜系の放散虫化石層序
- 19. 北海道白亜系下部蝦夷層群の放散虫化石
- 白亜紀の陸と海の生物の多様性の解析と国際対比
- 飼育環境下におけるオオベソオウムガイの殻成長
- インドシナ地域における金鉱化帯の識別とマッピング
- 北海道大夕張地方白亜系蝦夷累層群の地質学的研究
- オオベソオウムガイの卵殻の微細構造,アルミ酸組成および形成
- アンモナイト古生物学の基礎的研究(その 1):現生オウムガイ類研究の最近の進歩
- O-178 北海道北西部小平地域におけるセノマニアン/チューロニアン階境界前後の渦鞭毛藻シストの産出特性(22. 中・古生代古生物)
- 白亜紀研究委員会報告
- 日本の白亜系の大型化石による分帯と西欧模式地との対比
- 西欧模式地白亜系の研究の現状
- 国際シンポジウム「白亜系の階の境界」に参加して
- 北海道小平地域上部白亜系に関する新知見 : 中生代
- 北海道芦別湖地域上部白亜系の層序とアンモナイト化石群の特性
- 北海道北大夕張地域白亜系の大型化石層序
- 108. 北海道北大夕張地域白亜系の大型化石層序
- O-99 中国黒竜江省の非海成白亜紀前期鶏西盆の堆積作用とシーケンス層序(堆積相と堆積システム・シーケンス,口頭発表,一般講演)
- インド, ゴンドワナ地方の白亜紀オラーコジン堆積物
- 東アジア及び南アジアの白亜紀環境変動についての野外討論会 (IGCP-350) 参加報告
- 第7回国際頭足類シンポジウム報告
- 第 2 回国際頭足類シンポジゥム : 頭足類その現在と過去
- オウムガイおよびオオベソオウムガイの殻形態
- 日本におけるオウムガイ類飼育研究の進展
- 日本および樺太産後期白亜紀アンモナイトの顎器の研究予報
- マダガスカル北部, デイエゴ・スアレ産セノマニアン古期の軟体動物
- オウムガイとアンモナイトの系統を探る (オオベソオウムガイの謎--生きている化石)
- 山口県豊浦層群から産出したジュラ紀前期のカメ類化石
- Stratigraphy of the Upper Cretaceous along the Heilongjiang River, China
- 北海道北大夕張地域の前期白亜紀の炭素同位体比変動と古海洋環境変動(白亜紀海洋無酸素事変の解明)
- 前期アルビアン期の海洋無酸素事変 : 北西太平洋蝦夷前弧海盆の貧酸素事変
- 535 前期白亜紀海洋無酸素事変について : 下部蝦夷層群を例として
- 北海道北大夕張地域下部白亜系の炭素同位体比変動と有機地球化学的特徴
- 北海道北西部古丹別地域の上部白亜系大型化石層序
- 北海道北西部古丹別地域の上部白亜系大型化石層序--その2.基礎資料篇
- 52 C/T境界,K/T境界における堆積岩のK-Ar年代測定
- 地質科学国際研究計画(IGCP)と国際貢献(ぱれおんとエッセイ)
- P-40 和泉堆積盆の堆積モデルと形成発達過程 : 和泉山脈地域和泉層群北縁相の堆積環境変遷からの考察(5.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 白亜紀海洋無酸素事変
- O-51 南東アジアの白亜紀右横ずれテクトニクス(8. 北東-東南アジアの地殻形成史・古地理・古環境)
- O-289 北海道北西部小平地域の白亜系層序
- 白亜系炭素同位体層序の確立を目指して : 陸成層と海成層の対比
- 白亜紀の炭素循環及び生物多様性の変動 第1回国際シンポジウム
- 温暖化が招いた大量絶滅--古生代末を例として
- アンモナイトの絶滅 (特集 アンモナイトの古生物学)
- O-300 IGCP 434「白亜紀の炭素循環と生物多様性の変動」の発足に当たって
- 生物の大量絶滅 (特集・生物の大量絶滅)
- 蝦夷累層群のセノマニアン・チューロニアン階境界付近の凝灰岩のK-Ar年代 : 特にOAE2及び化石層序学的対比との関連について
- 学習指導要領(平成21年告示)の成立過程
- 北海道小平地域北東部上部白亜系の化石層序学的研究
- 下部蝦夷層群中のいわゆるオリストリス石灰岩体--特に芦別川水系三又沢に見られる岩体の特徴
- ストーム成化石密集層の軟体動物化石における生態学的属性の層位変化 : 鮮新統掛川層群大日層の下部外浜相を例に
- ブックレット新潟大学55 日本列島の生い立ち-腕足類の化石からみた大昔の日本-, 田沢純一(著), 新潟日報事業社, 2010年12月24日発行, 70pp, ISBN978-4-86132-433-8, 1,000円(税別)
- 本邦上部白亜系セノマニアン階・チューロニアン階の化石層序と国際対比
- 国際共同研究に対する財政支援のあり方 : 「白亜紀の炭素循環と生物多様性の変動、第3回国際シンポジウム」主催・参加報告
- P-161 北海道北部,中川地域上部白亜系の層序と化石相(23. 中・古生代古生物,ポスターセッション,一般発表)
- O-90 韓国白亜系慶尚累層群の礫岩から産出した放散虫化石とその地質学的意義(11. 地域地質・地域層序,口頭発表,一般発表)
- P-64 九州黒瀬川構造帯田浦地域の小崎層から前期ジュラ系アンモナイトの産出(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- セノマニアン・チューロニアン境界の日本および北米西部内陸間の海洋無酸素事変に関連した対比
- 海洋無酸素事変とアンモナイト類の進化(白亜紀〜古第三紀のバイオイベント : 海洋生物の変遷と消長)
- 化石記録からみた大量絶滅 : アンモナイト化石からわかる事(講演・指名討論の要旨)
- 第4回IGCP507国際シンポジウム「アジアにおける白亜紀の古気候の解明と国際対比」
- P-162 日本産白亜紀アンモナイトデータベース(23. 中・古生代古生物,ポスターセッション,一般発表)
- P-61 北海道中川地域における下部白亜系の古環境指標と炭素同位体比変動(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
- 北海道北穂別地域における上部白亜系蝦夷層群の大型化石層序
- 山口県豊浦層群から産出したジュラ紀前期のカメ類化石