フィリピンにおける伝統的カニ漁具
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
フィリピンにおける漁獲対象カニ類は主にノコギリガザミとタイワンガザミであり,他種を含めたその年間漁獲量は約15,000トンに達する。これらの多くは近代的漁法で獲られているが,昔ながらの伝統的漁具による量も少くない。ここではともすれば近代化の波に押れて忘れ去られがちな,しかし"省エネタイプ"の伝統的カニ漁具6種類を紹介する。
著者
関連論文
- ミルクフィッシュ(Chanos chanos)の頭蓋骨について
- ウシエビの初期ポストミシスの形態発達〔英文〕
- 北ボルネオ産クルマエビ属エビの1新種について
- フィリピン産サルエビ属エビの1新種について
- エクアドルの食用マングロープガニ「カングレホ」について
- フィリピンにおける伝統的カニ漁具
- ウシエビに関する文献目録
- 千葉県大原港内に出現するクルマエビ属ポストラーバについて
- フィリピン産クルマエビ類に関する研究
- 海岸に出現するクルマエビ属ポストラーバの査定
- カングレホの調理とその賞味
- "フィリピン産有用甲殻類"の追補
- 「フィリピンにおけるエビ漁具」追記
- ベニズワイガニ左鉗脚の奇形2例