「地方自治体におけるGISの現状と可能性について」
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、GIS(地理情報システム)という新しい技術について着目し、GISの地方自治体における活用の現状と課題を考察した。さらにGISには多大なコストがかかるという問題点から、より簡単にGISを活用するために民間の地図データを活用したコストをかけない簡易的なGISシステムの可能性を検証した。これにより、導入と活用が難しいと言われるGISを地方自治体において、より広く活用をしていける可能性を今回の研究において示すことができた。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2002-06-22
著者
関連論文
- 地方自治体の清掃部門における統合型GISの利用可能性
- 地方自治体におけるキャリア形成 : 「ヨコ」のキャリアに焦点をあてて
- 地方自治体における人事異動に関するアンケート調査報告
- 行政との協働がNPOへ及ぼす影響 : 事業委託を例として
- 英国におけるディベロップメント・トラストの発展に関する研究
- 地域活性化政策に関する市町村計画行政の課題と展望 : 東北地方の現状から
- 「地方自治体におけるGISの現状と可能性について」
- 行政情報化と地域情報化の政策課題
- 京都府自治体GISクラウドの費用便益分析
- 多時点間の土地利用変化からの遷移確率モデルによる土地利用推定
- ごみ排出量の小地域単位の地域間差異 : 京都府宇治市の事例分析
- 小地域単位によるごみ排出量の空間回帰分析 -京都府宇治市における事例分析
- 地方自治体の非図面管理部門における統合型GISの意義
- 市町村の福祉業務から見たGISの利用可能性
- 都市再開発の行政過程-上- (都市と再開発)