IE-2 けいれん重積状態に関する検討 : 幼若ラット海馬刺激を用いて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1989-10-06
著者
-
松岡 収
大阪市立大学小児科
-
村田 良輔
大阪市立大学医学部小児科
-
川脇 寿
大阪市立総合医療センター小児神経内科
-
松岡 収
大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学:大阪小児てんかん研究会
-
松岡 収
大阪市立大学 小児科
-
村田 良輔
大阪市立総合医療センター 小児神経内科
-
村田 良輔
大阪市立大学 小児科
-
宮城 伸浩
大阪市立桃山市民病院小児科
-
宮城 伸浩
大阪市立大学小児科
-
川脇 寿
大阪市立大学小児科
関連論文
- 小児てんかんのけいれん重積に対する midazolam 点鼻投与の有効性と薬物動態に関する検討
- 抱水クローラル坐剤の連日眠前投与が有効であった前頭葉てんかんの1例(薬物療法)
- E-2 抱水クロラール坐剤の眠前投与が有効であった前頭葉てんかんの1例
- E-7 てんかん患者における半定量的^F-FDG-PETとSPECTとの比較
- 小児の局在関連性てんかんに対するカルバマゼピンおよびゾニサミド単剤療法の効果
- A-27 てんかん児の水泳による脳波変化
- 乳幼児期に発症した甲状腺機能低下症の3例
- A-18 けいれん重積状態および発作群発状態に対するリドカイン静注療法の有効性 : 大阪小児てんかん研究会の共同調査
- E-37 West症候群の多施設共同調査
- F-5 小児科で治療中の成人てんかん症例に対するアンケート調査 : 第1報