E-3 点頭てんかんを合併した染色体異常の3例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1996-10-04
著者
-
村田 良輔
大阪市立総合医療センター小児内科
-
川脇 寿
大阪市立総合医療センター小児神経内科
-
村田 良輔
大阪市立総合医療センター 小児神経内科
-
村田 良輔
大阪市立総合医療センター 小児内科
-
白石 一浩
大阪市立総合医療センター小児神経内科
-
川脇 寿
大阪市立総合医療センター小児医療センター小児神経内科
-
富和 清隆
大阪市立総合医療センター小児医療センター小児神経内科
-
富和 清隆
()
-
川脇 寿
大阪市立総合医療センター小児神経内科:大阪小児てんかん研究会
-
村田 良輔
大阪市立総合医療センター
関連論文
- 小児てんかんのけいれん重積に対する midazolam 点鼻投与の有効性と薬物動態に関する検討
- 抱水クローラル坐剤の連日眠前投与が有効であった前頭葉てんかんの1例(薬物療法)
- E-2 抱水クロラール坐剤の眠前投与が有効であった前頭葉てんかんの1例
- E-7 てんかん患者における半定量的^F-FDG-PETとSPECTとの比較
- 小児の局在関連性てんかんに対するカルバマゼピンおよびゾニサミド単剤療法の効果
- 糖原病IV型の1症例
- A-27 てんかん児の水泳による脳波変化
- 乳幼児期に発症した甲状腺機能低下症の3例
- Testis-determining factor が陰性であったXX male の1例
- Long-term outcome of patients with West syndrome : A multicenter cooperative study at Osaka
- E-37 West症候群の多施設共同調査
- J-34 てんかん女性より出生したPoland奇形に異所性灰白質を合併した1例
- F-6 当科におけるゾニサミド使用の経験 : 血中濃度高値例と比較して
- E-23 カルバマゼピンにより発作が誘発された症例の検討
- O2-43 後頭側頭部優位に持続性棘徐波を認め漢字書字障害を呈するてんかんの臨床的検討(神経心理,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 2C-11 てんかん児の学校生活の現状について : アンケート調査の結果
- 2C-9 多施設におけるBECCTの前方視的検討 : (第二報)診断と症例の経過
- C-30 多施設におけるBECCTの前方視的検討 : (第一報)診断基準の作成および臨床応用
- 2C-1 Zonisamide-Phenytoin相互作用について
- 1D-8 染色体異常を伴ったてんかんについての臨床的検討
- West症候群における局在性病変の有無と磁場源推定結果(脳波と画像)
- E-7 West症候群における局在性病変の有無と磁場源推定結果
- B-8 睡眠時に持続性棘除波の発射を認めるてんかん症候群の脳磁図分析
- てんかん女性より出産したPoland奇形に異所性灰白質を合併した1例
- 新生児期の髄液中ネオプテリン、ビオプテリン濃度の正常値からみたPTPS欠損症、特に peripheral form の診断について
- P1-31 Communicating Interhemispheric Cystにおけるてんかんの検討(遺伝,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- P1-4 エトサクシミドが有効であった難治性部分てんかんの臨床的検討(薬物治療1,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- O2-14 小児てんかんに対するガバペンチンの効果 : 多施設共同研究(薬物治療4,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- ステロイドパルス療法が有効であったノロウイルス感染後の急性一側性動眼神経麻痺の1例
- O2-60 難治性てんかんにおけるgabapentinの効果(薬物治療2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-41 Neuronal migration disorderにおける123 I iomazenil-SPECTの臨床経験(画像1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O2-24 嘔吐を主体とする自律神経症状を認めた症候性局在関連性てんかんの臨床的検討(基礎疾患1,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 進行性の総胆管拡張と閉塞性呼吸障害を来した後期乳児型GM1ガングリオシドーシス剖検例 : リンパ網内系への蓄積
- O2-62 家族性West症候群と考えられた3家系(経過・予後2,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O2-38 徐波睡眠時に局在性優位の持続性棘徐波を認め高次機能障害を呈した2例(神経心理,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-15 中枢性ベンゾジアゼピン受容体の発達的変化 : 123 I iomazenil SPECTを用いて(画像1,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- 乳児期に発症した歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症 (DRPLA) の1例
- 甲状腺機能亢進症を伴った薬剤誘発性過敏症の1例(副作用)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- テオフィリン誘発性痙攣後にKluver-Bucy症候群様の症状を呈した2小児例(小児)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- 小児における睡眠時無呼吸の評価方法
- P-30 甲状腺機能亢進症を認めた薬剤性過敏症症候群の 1 例
- B-27 テオフィリン誘発性けいれん後に Kluver-Bucy 症候群様の症状を呈した 2 小児例
- 小児期発症の後頭葉てんかんの臨床特徴について
- Health Locus of Control scaleを用いた気管支喘息小児の健康と病気に対する概念の検討と喘息キャンプの効用
- O1-31 小児期発症の難治性てんかんに対するtopiramateの効果(薬物治療2,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- けいれん重積型急性脳症の概念と theophylline の関与
- 結節性硬化症における ^I iomazenil SPECT の有用性とてんかん焦点検出に関する検討
- 小児てんかんにおける ^I iomazenil SPECT のベンゾジアゼピン系薬物の影響
- 出生体重1,500g未満の SFD 児における meconium disease の臨床的検討
- 先天性中枢性肺胞低換気症候群の1例-鼻マスクによる在宅人工換気療法の試み-
- 1B-6 扁桃核キンドリングモデルにおける嗅内野での誘発電位に及ぼすNMDA receptor拮抗剤の効果
- 1B-5 幼若ラットキンドリングモデルにおける誘発反応の日齢による変化
- 2D-13 頻回電気刺激の扁桃核から内嗅野、海馬に至るシナプス伝達の可塑性に及ぼす影響 : ラット生体による急性実験
- IE-2 けいれん重積状態に関する検討 : 幼若ラット海馬刺激を用いて
- IA-10 ダウン症候群に合併した点頭てんかんの臨床的検討
- 大阪市における小児夜間救急医療について : 大阪市中央急病診療所の実績を中心に
- 大阪における中央急病診療所の実態(第二報) : 生後1ケ月未満の新生児患者の受診状況
- 5 新生児・幼若乳児の麻痺性横隔膜弛緩症、とくに分娩外傷性横隔膜弛緩症の治療方針について
- 痙攣と痙攣様症状 (特集 小児診療のピットフォール) -- (各種症状の診かたと対応)
- 13歳まで生存する標準型13トリソミー症候群の女児例
- ロフラゼプ酸エチルが有用であった Landau-Kleffner 症候群の1例
- 難治てんかんに対するロフラゼパム酸エチルの効果(薬物療法)
- 先天性副腎過形成症における発熱時けいれんについて
- 17.CT, EEG所見に著変を認めた食欲異常症の1例(第6回日本心身医学会近畿地方会抄録)
- 新生児の気胸およびリンパ性胸水に対するフィブリン製剤治療の試み
- 新生児遷延性肺高血圧症に対する高頻度振動換気とNO吸入療法併用の効果
- 新生児末梢赤芽球数による慢性子宮内低酸素状態の評価
- Pena-Shokeir 症候群の3例(I型およびII型)
- Epileptic spasmsで発症した限局性皮質形成異常の2例(画像)
- F-6 Epileptic spasmsで発症した限局性皮質形成異常の2例
- IIA-1 若年型糖尿病とてんかん性異常脳波
- J-3 18番染色体長腕部分重複に合併したウエスト症候群の2例
- West症候群に対するzonisamideの効果
- E-3 点頭てんかんを合併した染色体異常の3例
- A-24 難治てんかんに対するロフラゼパム酸エチルの効果
- カフェインによってけいれん重積をきたしたと考えられた1幼児例(症例報告)
- E-8 カフェインによってけいれん重積をきたしたと考えられた1例
- C-10 ラット熱性痙攣時の海馬CA1細胞体層における脳波の変化
- IA-18 結節性硬化症児のてんかん発作の検討
- 単球インターロイキン-1β産生亢進を伴う特発性高カルシウム尿症・空腹時高カルシウム尿型と考えられた小児例
- 染色体異常45, X/46, X,i dic(Yq)を認めた半陰陽の1新生児例
- D-8 幼若ラットの誘発電位において高温負荷が及ぼす影響
- ビタミンB_依存性メチルマロン酸血症の1症例とその治療効果
- 7. 乳幼児のブドウ球菌性膿胸(第 7 回近畿地方会)
- I-C-1 新生児ラットキンドリングモデルについての検討
- B-10 脳梗塞に伴う小児てんかん
- 1F-3 不完全型schizencephalyに伴ったLennox-Gastaut症候群の1例
- IC-8 抗てんかん薬長期服用児におけるBone Mineral Contentについて
- 二卵性双生児の妹にみられたAicardii症候群の1例
- Letters to the editor
- IIC-29 幼若ラットにおけるstatus epilepticusに関する検討
- I-C-8 幼若ラットにおける扁桃核刺激の誘発電位の長期増強作用とキンドリング
- 2B104 幼若ラット海馬キンドリングモデルについての検討
- 2B099 幼若ラットキンドリングモデルにおける転移現象に関する検討
- I-B-1 幼若ラットKindlingモデルに及ぼすカルシウム拮抗薬の影響
- II-A-13 Down症候群とてんかん
- Septo-optic dysplasia 小児例に関する画像的検討
- 3. 「障害児ドック」のとりくみとリハビリテーション科のかかわりについて (日本リハビリテーション医学会第2回近畿地方会学術集会)
- 小児神経疾患における ^I iomazenil SPECT の有用性
- 当院救急外来でペーパレス脳波を施行した症例の臨床的検討